• 294月

    Nikonのかなりコンパクトな高倍率デジカメ「COOLPIX P80」が
    店頭に並んでいたので、触ってきました。


    Nikon COOLPIX P80 ブラック

    昔、私も使っていたDMC-FZ1を彷彿とさせますが、レンズ銘の
    NIKKORが、なんとも魅力的に見えます。
    もちろん、LUMIXのLeicaも全く負けてはいませんけれど。

    広角28mm相当からの18倍ズームという、すごい倍率なわけですが、
    ズームしても、思ったほどレンズが前に伸びず、重心が前に傾く
    印象はあまりありませんでした。

    また、コンパクトなボディですが、グリップの形状が良いのか、手に
    フィットしやすく、ズームしてもバランスが悪くなりづらい気がしました。

    液晶画面は最近のカメラらしくキレイで大きいですが、電子ビュー
    ファインダーも付いています。
    こちらに切り替えてみましたが、こっちはFZ1の頃とあまり変わらない
    レベルの荒さで、おまけ的な感覚かなぁと感じました。

    あと、使ってみて少し気になったのが、先日触ってみたS600などと
    違って、どうも顔認識の精度が落ちる印象でした。

    望遠だからなのか、それとも手ぶれ補正の影響なのでしょうか?
    まぁ、個体差の可能性もありますが、顔認識を重要と考える方は
    購入前に実機で確認されたほうが良いかもしれません。

    手ぶれ補正は光学式ではなく、CCDシフトですが、その影響か、
    多少、ブレ補正の振動が手に伝わってきます。
    通常モードでは気付かない程度ですが、スポーツ連写モード(?)に
    切り替えると、かなりはっきり分かるくらいの振動が伝わります。

    それだけ頑張って補正してくれてるおかげで、テレ端でもかなり
    ブレづらい印象でした。

    ほかに、カタログスペックをみていて気になったのは、撮影時の
    視野率が上下左右とも約97%なんですね。
    再生時はもちろん100%です。

    これは、CCDシフトの影響なんでしょうか?
    それとも、最近、各社がやってるらしいレンズの歪み補正のマージン
    なのかな?

    ほかにも、正方形フォーマットでの撮影ができるなど、機能は
    デジタル一眼以上に豊富です。

    ただ、高倍率でのコンパクトさ、というメリットを考えないと、
    かなり安くなってきているデジタル一眼との差別化は難しいかも。
    CCDも小さいので、高感度撮影の面でもデメリットを追っていますからね。

    とはいえ、高倍率ズームレンズ1本のお値段で十分おつりが来る
    お値段ですから、カジュアルに使う分には良い選択肢なのかも
    しれません。

    Filed under: DigitalPhoto
    2008/04/29 4:45 pm | COOLPIX P80、触ってきました はコメントを受け付けていません
  • 293月

    F100fdなどの影で目立ちませんが、FUJIFILMの廉価版コンデジ
    FinePix J10」を触ってきました。

    B00133BG10 FUJIFILM デジタルカメラ FinePix (ファインピックス) J10 シルバー FX-J10S
    富士フイルム 2008-02-29

    by G-Tools

    以前のAシリーズとかとは違って、パッと見、COOLPIX S600あたりに
    似た感じのデザインで、シンプルですが安っぽくないデザインかと。

    CCDはサイズに合わせて、1/2.5型と小さいのは、やや残念ですが
    Zシリーズでもそうですし、このサイズでもそこそこ高感度には
    耐性があるほうじゃないかと思います。

    レンズはこれまた残念ながら広角寄りではなく、38~113mm相当と
    むしろやや望遠寄り。
    ただ、レンズはF2.8-5.2と、なかなか頑張ってると思います。

    操作した時のレスポンスはCOOLPIX S600あたりと比べると、ごく
    普通の速度といった印象ですが、この価格帯で考えれば立派な
    ものじゃないでしょうか。

    撮影時質量で約127gと軽量ですが、ホールディングは良いですし、
    かといって収納スペースは小さく、昔のOptio Sシリーズを彷彿と
    させるイメージが、私には好印象でした。

    しかも、なんといっても価格が安いですよね。
    出たばかりなのに、1万円台前半とかですからね。
    コストパフォーマンスは、なかなか高いと思いますです。

    唯一、欠点っぽく感じたのは、マクロの弱さです。
    広角端でマクロモードでも、最短約15cmというのは、RICOHを
    使ってる私としては、ちょっと遠いなぁと。

    ですので、比較的、屋外での撮影が多くて、スナップ中心の方なら
    十分オススメできる機種だと思いました。
    価格が安いので、お子さん向けや、ご両親へのプレゼントなどにも
    良いかもしれません。

    Filed under: DigitalPhoto
    2008/03/29 10:37 pm | FinePix J10、触ってきました はコメントを受け付けていません
  • 283月

    カメラ店さんでニコンのコンパクトデジカメ「COOLPIX S600」を
    触ってきました。

    B00139ILM6 Nikon デジタルカメラ COOLPIX (クールピクス) S600 アーバンブラック COOLPIXS600B
    ニコン 2008-03-14

    by G-Tools

    CMもバンバン流れてるので、「そこまで言うほど、速いのかぁ!?」と
    思いながら触ってみると、確かに速いです。

    起動時間の速さも、もちろん速いですが、液晶画面のリフレッシュ
    レートも高くなってる感じで、画面の追従性が非常に良い感じです。

    これまでダントツでFUJIFILMが正確で速かった顔認識も「AF2.0」と
    銘打つだけあって、精度も良くなり、かなり速くなってました。
    ここでもカメラを動かした場合の追従性がやはり格段に良くなって
    います。
    こういう数字には表れにくい「スピード感」は触ってみて初めて
    わかるところですね。

    レンズはコンパクトながら、28mmからで、やっぱり個人的に
    安心感がありますね。
    28-112mm相当ですが、望遠はこのくらいで良いと、私は思います。

    レンズの明るさもF2.7-5.8と、高倍率のわりにはそれなりの明るさで
    ここは「Nikkor」を名乗るだけの「こだわり」でしょうね。

    それから、最近の私の注目ポイント、電源スイッチは、このカメラは
    とても押しやすい位置にあります。
    さらに、ボタンを少しだけ窪ませてあるので、誤ってONにはなりにくい
    工夫もされていて、他社を一歩リードしてるかも。

    反面、背面のファンクションキー真ん中にあるOKボタンは私の指では
    ちょっと小さすぎる気がしました。
    せめて大きくしないまでも、もう少し突起を高くしてくれると押しやすく
    なるのではないかと。

    まぁ、総合的に非常に良くまとまった優等生なデジカメだと感じました。
    出たばかりなのでお値段はまだ高めですが、安心して使い込める
    仕上がりになっていると思います。

    Filed under: DigitalPhoto
    2008/03/28 5:51 pm | COOLPIX S600、触ってきました はコメントを受け付けていません
  • 263月

    先日、COOLPIX P5100も触ってきましたが、対するCanonの
    ハイグレード機「PowerShot G9」も店頭で触ってきました。

    B000V9I92Q Canon デジタルカメラ PowerShot (パワーショット) G9 PSG9
    キヤノン 2007-09-21

    by G-Tools

    まず、第一印象が「大きい」ですね。
    それは液晶画面の大きさもそうですし、本体もそうです。
    大きいですが、それが負担になる感じではなく、高級感にしっかり
    つながってはいます。

    モード切替なども、いちいち液晶画面でエフェクト付きで表示され、
    わかりやすいですが、これって、慣れるとちょっと目がチカチカする
    気がしますねぇ。
    こういうところを見てると、そのうちデジカメもOS搭載とかになるのかも
    なんて思ってしまいました。

    あと、これは他機種でも同じなんですが、電源ボタンがやっぱり
    中途半端に押しづらい位置にあるんですね。
    これ、各機種共通な感じなので、市場調査の結果、勝手に電源が
    入るのがイヤ、っていう要望が多かったんでしょうね。

    COOLPIXとの一番の違いは、やはりRAW撮影ができる点でしょう。
    これはやはり後処理のしやすさからして、あるほうがうれしいです。
    RAWが必要というよりもJPEGってのが、もはや古すぎるフォーマット
    なのだと、何度も書いてる気がしますけれど。(笑)

    レンズについては本体がしっかりしてる分、高倍率でも前に傾く
    ようなことはありません。
    ただ、広角が35mmからはちょっと弱いかな。
    これも28mmが欲しいところです。

    背面には、コントローラホイールというのがありますが、これは
    なかなか使いやすいです。
    液晶画面が背面のかなりのスペースを占める中、きちんとこういう
    操作系を実現してるのは、さすがだと思います。

    ダイヤルについては背面からみて左上にISOダイヤルがありますが、
    これはあえて別ダイヤルにするほどではないのではないかなぁ。
    むしろ、右側のダイヤルで共用されているカスタマイズ機能を
    ここに割り当てられると良いのかなぁとも思いました。

    その他、NDフィルタ内蔵なんていうのも面白いアイデアですね。
    レンズがやや明るいからこそ、生きる機能でしょう。
    あえて言えば、さらに明るく、28-140mmくらいのモデルもあれば
    最高なんでしょうけれど。

    あとは、撮影モードがもう少し充実すると良いですね。
    1:1撮影とか、ファームウェアで対応したりできないものでしょうかね?

    価格なりのしっかりしたカメラだと思いましたが、デジタル一眼レフも
    安くなってるので、なかなか戦い方は難しいところでしょうね。
    少し前の銀塩コンパクトの苦悩してた時期に通じるものを感じるのは
    私だけでしょうか?

    Filed under: DigitalPhoto
    2008/03/26 9:11 pm | PowerShot G9、触ってきました はコメントを受け付けていません
  • 243月

    ニコンのコンパクトデジカメ「COOLPIX P5100」を、カメラ店で
    触ってきました。

    B000VK8MIQ Nikon デジタルカメラ COOLPIX (クールピクス) P5100 COOLPIXP5100
    ニコン 2007-09-21

    by G-Tools

    このデジカメ、なんといっても1:1の真四角写真が撮れることで、
    写真好きには結構注目されていますよね。
    ほかにも、3:2や16:9などもあって、私などは3:2を常用しちゃうかも。

    あと、撮影画像のまわりに黒フレームが付けられる機能も面白い
    ですね。
    この程度なら、拙作のResizePicをちょっと改造すればできちゃいますが、
    後加工なしで、作品っぽく仕上がるのは良いかも。

    ただ、黒枠は画像の上に重ねられるので、その分、画像が少し
    トリミングされるのは、ちょっと仕様が浅いかなぁという気もします。
    この機能、やっぱりResizePicにも近々搭載しようっと。(笑)

    とはいえ、黒枠はモノクロの1:1撮影などでは非常に有効です。
    おまけに、単なる色抜きではなく、4種類のモノクロフィルターで
    わりと本格的にモノクロに取り組めるので、このあたりはかなり
    クリエイティブな機種かと。

    あと、意外にも動画もモノクロに対応してるってのが面白そうです。
    セピア動画、白黒動画で、一昔前の映画風な仕上がりも楽しいかも。

    そして、この機種のもうひとつの魅力が「安い!」ということ。
    1:1撮影ができるデジカメで、CCDも比較的大型なのに、安い
    ですよね。

    まぁ、とはいっても、今では中古なら、古めのデジタル一眼レフが
    同じくらいで手に入ります。

    そういう点でも、保存形式がJPEGのみってのは惜しいかなぁ。
    RAWでなくても良いんですが、個人的にJPEGの8bitっていうのは
    あまりにラチチュードが狭いと思うんですよねぇ。

    他は触ってみた感触ですが、これは最近の機種、どれも共通
    してる気がしますが、電源ボタンが小さくて、押しづらい位置に
    ありますねぇ。
    あれは勝手に電源が入らないように、わざとやってるのかなぁ?

    レンズの35mm相当からっていうのも、やはりもう少し広角が
    欲しくなります。
    購入された方は、ワイコンとか、色々工夫されてるみたいで、
    RICOHのGX8用のフード&アダプターを付けて対応してる方も
    結構多いみたいです。


    リコー フード&アダプター HA-1

    その他、気になったのはマクロ時のAFが、最近の機種にしては
    ちょっと遅いかなぁという感じでした。
    もちろん、迷ったり外したりは少ないので、特に欠点と言うほどの
    ものではありません。

    重さは程良い感じで、その点は比較して見たPowerShot G9とは
    だいぶイメージが異なりました。

    私がこのカメラを使うなら、ワイコンを付けて、1:1か3:2モードで
    黒枠付きのモノクロ撮影に使いたいですね。
    そういう、ちょっとこだわった使い方が似合いそうなカメラだと
    感じました。

    Filed under: DigitalPhoto
    2008/03/24 7:56 pm | COOLPIX P5100、触ってきました はコメントを受け付けていません
  • 023月

    以前は毎月、欲しいモノBest5なんていうのをエントリーしていましたが、
    思い返してみると、最近は銀塩カメラ系ばかりのゲットです。

    そこで、「買うまではいかないけど、一度試してみたいなぁ」と思うモノ
    Best5を挙げてみることにしました。

    まず1位は、MacBook Airです。

    B0012NBJ7M Apple MacBook Air 13.3/1.6GHz Core 2 Duo/2G/80G/micro-DVI/BT MB003J/A
    アップルコンピュータ 2008-02-05

    by G-Tools

    実物も量販店でちらっと見ましたが、やっぱりあれを部屋中、
    いろんなところに持ち歩いて、ネットサーフィンとかしてみたいなぁと。
    カフェで無線LANなんてのも、試してみたいですしね。

    第2位は、Wii。

    B000WN67L6 Wii(「Wiiリモコンジャケット」同梱)
    任天堂 2006-12-02

    by G-Tools

    ぼちぼち在庫は潤沢になってきたようですが、ソフト購入や
    Wiiフィットまで導入するとなると、やっぱりコストがねぇ。
    昔みたいに、ゲームに割く時間が長ければ、即行ゲットだったところ
    でしょうけれど。

    第3位は意外な伏兵、ニコンの「COOLPIX P5100」です。

    B000VK8MIQ Nikon デジタルカメラ COOLPIX (クールピクス) P5100 COOLPIXP5100
    ニコン 2007-09-21

    by G-Tools

    このカメラ、コストパフォーマンスも良いし、真四角な写真も
    撮れたりする優れものみたいなんですよね。
    画素数はちょっと多すぎの感もありますが、Caplio GX8を超える
    マニアックさが気にかかります。

    そして、4位は、もうすぐ発売の「SIGMA DP1」。

    B0013DCOZC シグマ デジタルカメラ DP1
    シグマ 2008-03-03

    by G-Tools

    すでに作例が各所でちらほらと出始めていますが、なんともいえない
    深い立体感のある描写は、「これなら銀塩がなくなっても許せるかな」
    と思う表現の方向性を示してくれていると思います。

    むろん、それに反した使い勝手の悪さもあるでしょうし、そういう意味でも
    「買う」ではなく、「試したい」一品なのかと。

    第5位は、「OLYMPUS E-3」。

    B000XCT5X8 OLYMPUS デジタル一眼レフカメラ E-3 ボディ E-3ボディ
    オリンパス 2007-11-23

    by G-Tools

    これはね、もうお金が潤沢にあるなら、欲しい機種です。
    Nikon D3も触ってみましたが、触ってみてしっくりきたのは、
    何故かE-3のほうだったんです。

    ただ、単焦点レンズの少なさとか、ファインダーの狭さとかは
    気になるポイントです。

    まぁ、当面はフィルムが使えて、近所のお店で現像が出来る限りは
    あえて銀塩にこだわっていこうと思いますから、どうしても購入するのは
    そちら方面のものが多いでしょう。

    ただ、あまりにそればっかりの内容では、ブログをご覧になって
    くださる方も退屈でしょうしねぇ。(^^;
    まぁ、バランス良く、エントリーしていければ、と思っております。

    Filed under: Electronics
    2008/03/02 9:42 pm | 2 Comments