• 293月

    少し前に、いつものジャンクコーナーでフジのコンパクトカメラ
    「FinePix F60fd」をゲットしてきました。

    バッテリーがなかったのですが、各種のバッテリーは結構手元に
    揃ってるので、そのうちどれかが適合するだろうと思っていました。
    でも、これはNP-50というタイプで、PENTAXや比較的最近のFinePix
    Fシリーズだけという珍しい電池なんですね。

    というわけで、互換バッテリーを注文して待っていましたが、やっと
    今日到着して、動作を確認できたという次第。
    なお、充電はいつものようにデジタルマルチファンクションを使い、
    NP-40のアダプタでギリギリいけました。

    かなり新しい機種で、まだ売ってるお店もちょっとありますね。
    F10やF30などの流れをくむ機種ですが、いまいち特徴がないということで
    だいぶ安くなっていたのを覚えています。
    35mm始まりですが、レンズは結構しっかりしている感じなんですけどね。

    その後、EXRに移行して広角になったりしていますが、ハニカムCCDの
    良さもありますから、そういう意味では魅力もあるんですけどね。
    SDカードとxD両対応でもありますし、F11と撮り比べてみようかなぁと
    思っています。


    限定コラボ企画 フジフィルム/Fujifilm NP-50 互換バッテリー


    【送料無料】FX-F60FDS富士フイルム 〈FinePix〉F60fd シルバー FX-F60FDS

    Filed under: OurCamera
    2010/03/29 7:50 pm | FinePix F60fd はコメントを受け付けていません
  • 243月

    ニコンの高倍率ズーム機「COOLPIX P100」が店頭に並んでいたので、
    ちらっと触ってきました。

    うちにあるものだとFinePix S8100fdが近い感じですが、あれでも
    18倍ズームですけど、こちらは26倍ズームです。
    まぁ、ズーム倍率ばかり議論するのは画素数を競うのに似たところも
    ありますけど、手ぶれ補正や裏面照射型CMOSの効果と相まって、
    実用性もなかなかな印象です。

    ISOオートだと基本のISO160から800の範囲で感度が変化します。
    もうちょっと好感度までイケそうな気もしますが、800でも十分
    実用範囲ですし、望遠端でもF5.0と意外と暗くないので、シャッター
    スピードもそこそこ稼げるんじゃないかと思います。

    S8100fdと比べると作りがしっかりしていて、高級感があります。
    コンパクトだけど、見た目よりはずっしりとした重みもありますし。
    バッテリーを入れると481gだから、最近のミラーレスだと軽量さでは
    負ける場面もあるかも。
    とはいえ、前述のように26倍ズームレンズ込みですからね。

    店内でちょっと撮影してみると、個体差かもしれませんが、露出が
    ややオーバー目に振れる時が多々ありました。
    逆光耐性を上げるために光源が入ったら多少、プラス補正が勝手に
    働いているのかもしれません。

    絵の傾向はやはり裏面照射ということで、SONYのWX1あたりに
    似ている気がしますね。
    作品としての写真にはやや弱いかもしれませんが、記録としては
    非常に高い確率で良い写真を残してくれるアベレージヒッターだと
    感じました。

    あと、売りの一つである可動式の液晶は上下方向だけということで
    あまり画期的な印象ではありませんでした。
    個人的には液晶が裏返せると破損からの保護にも良いので、それがあれば
    また評価は変わったかな。

    なお、液晶とは別にEVFも用意されていますが、オマケ的な位置づけで
    表示はかなり荒い感じでした。
    それでも望遠域ではブレを抑えるためにもかなり有効なので、積極的に
    活用したいところですね。

    動画に関しては最近のモデルらしく、HDに対応していて、1080pを
    H.264などで記録でき、それだけでも個人的には結構魅力的かな。
    ただ、動画撮影時のズームが出来るかは確認を忘れてしまいました。
    撮影中のズームに関しては動作音がどれくらい残るかも合わせて、
    動画目的では重要なチェックポイントなんですけどねぇ。

    多少確認しきれなかった面もありましたが、全般的にてんこ盛りな感じで
    一台でいろんな用途をカバーしてくれるのは良い感じです。
    国内ではそれほど高倍率ズームは人気がないような気もしますが、
    実際に使ってみると便利なものですし、結構良い選択肢なのではないかと
    思いました。

    Filed under: DigitalPhoto
    2010/03/24 8:00 pm | 2 Comments
  • 093月

    富士フイルムから超高倍率のデジカメ「FinePix HS10」が国内発表
    されました。


    ★フジフイルムFinePix HS10 《4月17日登場》《家電オンライン》

    24-720mm相当という30倍ズームですから、一眼レフ用でもありえないほどの
    高倍率ですね。
    私もS8100fdを持っていて、あれが思った以上に使い勝手が良かったので、
    これは海外で発表された時から、意外と注目してたんです。

    高倍率ズームに目が行きがちですが、裏面照射CMOSを採用しているのも
    特徴の一つですね。
    フジのカメラはEXRが拡大していくのかと思っていましたが、やはり
    裏面照射のパワーは認めざるを得なかったのかも。

    さらに、「5軸手ブレ補正」という強力な手ぶれ補正もアピール度が
    強そうです。
    「マルチフレーム技術」というのがキーポイントだそうですが、
    これはある種の電子手ぶれ補正ですね。
    CMOSの高速撮影を活用して、連続撮影した複数枚の画像から
    高精細画像を生成するものだとのこと。
    意図的にCMOSをシフトさせつつ、重ね撮りするのかな?

    これを手ぶれ補正以外に活用してパノラマを作ったり、動いている被写体を
    消したり、フォーカスブラケティングで被写界深度をコントロールしたりと
    CMOSの良さを積極的に活用しているのも良い感じです。
    まぁ、どの程度、実用性があるかは試してみる必要がありそうですが。

    あとは価格的に廉価なデジタル一眼レフと、どう勝負するかといった
    問題もありますが、RAWにも対応していますし、なにより一本ですべてを
    カバーするレンズで遊べる一台になっていそうですね。

    Filed under: DigitalPhoto
    2010/03/09 7:31 pm | FinePix HS10 はコメントを受け付けていません
  • 053月

    みんぽすさんからお借りした富士フイルムのコンパクト「FinePix Z700EXR」を
    FinePix Z3といっしょに持ち歩いてみたので、その写真を比較してみました。

    11364-604-158822

    まずはZ700EXRのマクロ写真から。

    ほぼ同じ感じで、Z3で撮ったのが下の写真です。

    どちらもほぼプログラムオートでの撮影です。
    なお、フォト蔵には元サイズのままの写真をアップロードしてあります。

    Z700EXRは明るく写る傾向があったので-0.3EV補正していますが、
    それでもまだZ3より明るい感じです。
    また、Z3は開放に近い絞りを取ってきていますが、Z700EXRはかなり
    絞ってきています。

    他のシーンでも大体、Z700EXRのほうが絞りたがる傾向にありました。
    小絞りボケの問題もあるわけですし、もう少し開いて撮っても良い気が
    しますけどねぇ。
    また、やはりマクロ域ではピントの中抜けが良く起こっています。
    Z3のほうがマクロでの失敗写真の確率は低い印象でした。

    次は比較的遠景での比較です。
    まずはFinePix Z700EXRから。

    そして、Z3です。

    同じようにほぼプログラムAEですが、Z700EXRのほうは天候のせいか、
    ISO400に感度を上げてきました。
    しかし絞りはF8という、なんだか良く分からない設定になってます。
    Z700EXRのほうをちょっと望遠にしたので、その影響なのでしょうか?

    拡大してみますと、正直、Z700EXRの描写にはきびしいものがあります。
    同じ画像サイズにして等倍で切り出した画像を見ていただくと
    わかりやすいかも。(上がZ700EXR,下がZ3)

    Z3は2006年発売の500万画素機ですが、正直もうちょっと進化を
    感じられるのではないかと期待していたので、ちょっと予想外でした。

    色乗りが悪いのも、その印象に拍車をかけているのかもしれませんから、
    フィルムシミュレーションを活用するとか、積極的に自分で感度を抑えれば
    改善は可能だと思いますが、気軽なコンパクトではやはりオートでの画質で
    評価されてしまう面が強いのではないかと思い、あえてそうしたことはせずに
    比較させてもらいました。

    機能面やデザインなどはZ3とは比較にならないほど進化していると
    思いますが、やはりカメラは写真を撮ってこそのものです。
    画質面での進化についても、もう少し頑張ってほしいところです。

    B0036MDFBK FUJIFILM デジタルカメラ FinePix Z700EXR シルバー FX-Z700EXR S
    富士フイルム 2010-02-20

    by G-Tools

    11364-604-158822
    Filed under: Mono Fellows
    2010/03/05 10:42 pm | FinePix Z700EXR 撮影比較編 はコメントを受け付けていません
  • 013月

    みんぽすさんからお借りした富士フイルムのコンパクト「FinePix Z700EXR」が
    到着したので、まずはファーストインプレッションです。

    11364-604-158021

    たくさんカメラがある我が家ですが、屈曲系コンパクトは手軽さの面で
    好きですから、FinePix Z3は長く愛用しています。
    xDカードからSDになったり、5倍ズームになっているなど、ずいぶん
    進化していますが、大きさは少し大きくなった程度でコンパクトに
    仕上がっています。

    バッテリーも変更されていて、オリンパスやニコンで使われているのと
    同じ形状のものになっています。
    容量は特に変わりがないので、できればなるべく共通化してほしい気も
    しますが、大きさの制約もきびしいでしょうしねぇ。

    そして、この機種の(個人的な)一番の注目ポイントは新たに搭載された
    「ペット顔認識」機能です。
    人間の顔認識は標準モードで動作していますが、ペットの顔認識モードは
    最初、どこに切替があるのか、さっと見つけることができませんでした。
    マニュアルを見てみると、「SPシーンポジション」から選択するんですね。

    上の画面の右下のほうに犬と猫の検出モードが用意されています。
    注目の機能ですし、もうちょっと使いやすい場所にあっても良いのでは
    ないかなぁという気もします。

    そして、肝心のペット検出ですが、結果からいきますと、我が家の愛犬
    ジョブを認識することはできませんでした。
    正面顔が対象なのですが、きっちり正面を向いても残念ながら認識される
    気配はありません。

    Googleの画像検索でランダムに選んだ正面顔で試してみますと、6〜7割
    くらいはしっかり認識されるんですけどねぇ。
    マニュアルにも書いてありますが、顔全体が黒かったり毛が長いと
    うまく検出できないそうです。
    それにしても、ジョブはなんとかなりそうな気もするのですけどねぇ。

    どうも鼻の検出が認識に大きな影響を与えている傾向がある感じで、
    ジョブのような鼻黒ちゃんは検出されにくいのかも。
    また、ランダムな画像で試した印象では、鼻が長い犬種も検出されづらい傾向が
    あるように感じられました。

    猫に関しても同様にGoogle画像検索や猫ブログさんなどをランダムに
    試しましたが、犬よりもさらにきびしい印象です。
    こちらは目の部分が黒いとか、洋猫系などで、弱さを感じます。
    逆に三毛猫とか、日本的なネコちゃんだと認識率が高いようです。

    もうひとつの特徴は背面すべてを占める大型のタッチスクリーンです。
    ボタンは撮影/再生切替とシャッターボタン、ズームだけ。
    タッチパネルの反応も良く、縦にすると縦用のメニューに切り替わるなど、
    使い勝手はかなり良く練られています。

    ただ、カスタマイズ性はほとんどないので、そのあたりがもう少し強化
    されると良いかも。
    さきほどの犬・猫検出などをトップ画面に割り当てたいという方も
    多いかと思いますし。

    なお、大きな画面を活用しての再生モードも充実しています。
    個人的には、画面の比較モードが便利でした。
    条件を変えて撮った写真などで良い写真のほうを残したい時など、
    さっと比較してチョイスできますしね。

    タッチパネルの操作も、ページ送りはフリップでできるなど、最近の
    タッチパネル携帯を使い慣れた方には馴染みがある感じなので、
    感覚的に操作できると思います。
    ただ、iPhoneのような二本指での動作はできません。

    そして、実際の撮影では全般的に色乗りが淡い印象があります。
    ほかにも、AFの中抜けが結構あったり、オートだと露出が飛び気味な傾向が
    あるなど、少しクセがあるかもしれません。

    このあたりはまだ使い込んでいないので、EXRの使いこなしや
    最適なモードの選び方などで印象が変わってくるかもしれません。

    ただ、600万画素時代の頃のバランス感覚というのは、いまだに超えられない
    部分を抱えているのかなぁと、ちょっと感じた次第です。
    デザインや機能面では格段に進歩していますが、犬猫検出など、
    やや荒削りな部分も感じられます。

    特にペット検出については、購入してから愛犬を検出できないことに
    気づくとがっかりすることもあるかと思います。
    検出しないワンちゃん、猫ちゃんだと、登録などで学習させたりする手段が
    用意されていないので、ほぼ全滅ということになりますからねぇ。

    画面やプリントでも検出動作を確認可能ですから、店頭にペットの写真を
    プリントして持って行って、実際に確認されてから購入されたほうが
    良いかもしれません。

    B0036MDFBK FUJIFILM デジタルカメラ FinePix Z700EXR シルバー FX-Z700EXR S
    富士フイルム 2010-02-20

    by G-Tools

    11364-604-158021
    Filed under: Mono Fellows
    2010/03/01 7:31 pm | 2 Comments
  • 182月

    時期的にデジカメのニューモデルがいくつか発表になりましたが、そのうちの
    いくつかが発売延期になっています。

    富士のFinePix JX200AX200S2500HD、そしてZ70が延期に。
    前者3モデルが2/27に、Z70が3/13となっています。
    また、キャノンもPowerShot A3100ISが延期に。
    こちらはまだ発売日が未定です。

    どれも1200万画素クラスのCCDを採用しているのは偶然かなぁ。
    延期幅はいろいろですから、部品供給が間に合わないといった感じなのかな?

    逆にずっと発売が延期されていたLeica X1のほうは2/20に発売が決定したようです。
    それでも当初は需要には足りないみたいですけどね。

    各社とも他社に先んじようと新機種を発表するのでしょうが、製造上の都合や
    需要判断などが大変なのでしょうねぇ。
    新しい製品をどんどん投入するのも良いですが、もう少し息の長い製品づくりも
    心がけてほしいところかもしれません。

    Filed under: DigitalPhoto
    2010/02/18 4:01 pm | 2 Comments