• 196月

    iPhoneの開発本を見に出かけたついでに、久しぶりに高尾山へ
    行って来ました。

    小陰の花
    小陰の花 posted by (C)MacBS

    ここはいつ行っても心が落ち着くんですよね。
    今日は暑かったけれど、木陰は涼やかな風も吹いて気分爽快。
    久々にのんびり歩いて、気分をリフレッシュ、気持ちも整理できたかも。

    円
    posted by (C)MacBS

    主にフィルムで撮り歩いて、先日買ったCONTAX G1も撮り終えました。
    現像も出したので、うまく撮れていたら、レンズも買おうかなぁ。
    45mmも捨てがたいけど、28mmも良いし…。悩むところです。


    送料無料_【中古品】コンタックス G用 ビオゴン28/2.8 【あす楽対応_関東】【あす楽対応_甲信… 

    帰りに肝心のiPhone開発本も見てきましたが、こちらは以前より開発関連の
    書籍が減っていて、気に入った本を見つけられませんでした。

    最近はやっぱりAmazonなどのネットで買う人が増えたのかなぁ。
    今度は中心部の書店に行ってみようかと思っています。
    まぁ、初歩的なところはネット上の情報でもなんとかなりそうですしね。

    そして、以前から良く買っているブロッコのサンドイッチを買って帰宅。

    ブロッコのサンドイッチ
    ブロッコのサンドイッチ posted by (C)MacBS

    これまた最近ハマってるエビカツサンドを食べましたが、やっぱりブロッコのは
    美味しいかも。
    中心街に出たら、五車堂ですけどね。(笑)

    Filed under: 日記
    2009/06/19 10:27 pm | 高尾山に行って来ました はコメントを受け付けていません
  • 196月

    ずいぶん久しぶりな気もしますが、みんぽす様からロジクールの
    ヘッドセット「MetroFi 220vi」をお借りしました。

    このレビューはWillVii株式会社運営の国内最大級家電・PC・携帯・ゲームレビュー・クチコミサイト「みんぽす」から、「モノフェローズ」として...

    • 商品を無償でお借りして、レビューを掲載しています!
    • ブロガーへの報酬、指示は一切ないので、完全に中立なレビューです!

    「モノフェローズ」サービスに興味のある方はこちらみんぽす

    箱はわりと普通のイヤホンといった感じです。

    MetroFi 220vi(1)
    MetroFi 220vi(1) posted by (C)MacBS

    シュリンクラップではないので、開封しやすいのはよいですね。
    エコの観点でいけば、もっとシンプルなものでも良い気はしますが、内部は
    無駄な包装はされていないので、これくらいは仕方ないかな。

    MetroFi 220vi(2)
    MetroFi 220vi(2) posted by (C)MacBS

    開けて、まず眼を惹くのは、右側のイヤホンの赤い半透明部分です。
    これが右のイヤホンになっていて、左右が見分けやすくなっています。

    シリコンイヤーチップは3種類が付属していて、初期状態では上の写真のように
    中くらいのものがイヤホンに取り付けられています。
    日本人の耳には全般的に大きめかもしれませんが、私には一番小さいものが
    ちょうど良いみたいです。

    ここのフィット感で低音の感じや遮音性がずいぶん変化するので、きちんと
    選ぶのが良いかと。

    細かいレビューは今後、使いこんでから、としたいと思いますが、そうはいっても
    音質など気になりますよね。
    総じて言うとすれば、ヘッドセットとしてはなかなか良い、と言えるのではないでしょうか。

    本来は3軸のマイクも含めた端子になっていますが、iPhoneだけでなく、iMacの
    ヘッドホン端子でも問題なく使えますので、こちらで簡単なイコライジング
    設定をしてみることで、基本的な特性を確認してみました。

    試聴にはiTunesを用い、楽曲は以下のような曲を使ってみました。

    斉藤由貴 - 家族の食卓


    手嶌葵 - Beauty And The Beast 手嶌 葵 - The Rose - I Love Cinemas - - Beauty And The Beast
    川江美奈子 - 夢暦 川江美奈子 - letters - 夢暦

    フラットなままだと、低域の純度は高いものの、多少ブースト気味になります。
    また、高域の抜けがやや悪く、かぶり気味に感じます。

    ということで、以下のようにイコライジングしました。

    MetroFi 220vi用イコライザ設定
    MetroFi 220vi用イコライザ設定 posted by (C)MacBS

    これで完璧とまではいきませんが、ピアノの響きやボーカルのバランスは
    良くなった気がします。
    このあたりもイヤーピースの耳へのフィット感が大きな影響があると思いますので、
    一概に皆さんにオススメできるかどうかはわかりません。

    なお、iPhoneだと自由なイコライジングはできないので、プリセットから
    選ぶことになります。
    その中では、「Pops」設定が一番、雰囲気が良いのではないかと感じました。

    今後は本来の目的である通話や他のヘッドホンとの比較、オーディオ機器での
    試用などをやっていきたいと思います。

    Filed under: Mono Fellows
    2009/06/19 6:35 pm | MetroFi 220vi、到着 はコメントを受け付けていません
  • 186月

    夜中にふと目覚めたので、枕元のiPhoneでちらっとチェックしてみたら、
    Twitterでつぶやいてる方を発見。
    それで、早速、3.0にアップグレードしちゃいました。

    少し時差があったせいか、私の時はそれほど目立った混雑もなく、
    すんなりインストールできました。
    初回のバックアップはかなり時間がかかりそうだったので、その場は見送り、
    朝になってから同期しましたけれど。

    で、使ってみた感触としては、「Mac OS Xのバージョンが上がった」のと
    似た感触です。
    Look&Feelに大きな変化があるわけではありませんが、もっさりした感じが
    全体的に減少している感触です。

    ハードを買い換えなくとも、バージョンアップするケータイというのは、
    ある意味、初めてといっても良いのではないでしょうか。
    将来的にはメモリ増設なんかもできるようになったりして…。(笑)

    個人的に一番うれしいのは、MMSへの対応ですね。
    そう頻繁に使うわけではなく、SMSでも事足りることが多かったのですが、
    それでも他社ケータイとのやり取りにはやっぱり便利です。

    ただ、MMSのメールアドレス取得は、みなさん、結構手こずった方が多い
    みたいですね。

    私はパスワードがすぐわかったのでマシなほうでしたが、MacのSafariで
    My Softbankを使う時に、IDやパスワードを入れて、リターンキーを押すと、
    何故か全てエラーになっちゃったんですよねぇ。
    キーではなく、ボタンをマウスでクリックしたら、問題なく進めました。

    あとはSafariやメールで横向きに回転する動作が、やっぱりどうも
    気に入らないかなぁ。
    横にしたい時もあるんだけど、普段はロックしておきたいんですよねぇ。

    ほかにも、私は関係ないものの、ワンセグの対応が間に合わず、3.0にすると
    ハングしちゃうなど、まだ対応が間に合ってない部分や整合が
    取れてないところも、これから色々出てくるかも。

    でも、全般的には素晴らしい進化ですし、今後も5.0くらいまでは
    できたら現状の3Gでバージョンアップできたら良いなぁと思います。

    Filed under: Smartphone
    2009/06/18 11:44 pm | 2 Comments
  • 186月

    このところ、あまり大きなものは作っていない拙作のフリーソフトですが、
    それでも継続的に使ってくださる方も多いのは、うれしい限りです。
    近々出る「日経PC21」でもMBLaunchを取り上げてくださるとか。

    ただ、OSも進化していますし、今までのようにパソコン向けだけが
    「ソフトウェア」というわけでもなくなってきていますから、新たな自家製の
    ソフトを作っていかなくてはなぁ、と思っています。

    とりあえず、最初にやってみようと思っているのは、「mixiアプリ」です。

    Webで使えるというのは、私にとっては新たな試みですし、PHPもそれなりに
    操れますから、そちらの分野も広げていければなぁと。
    まぁ、最初は小物から徐々にやっていこうと思い、ぼちぼちと勉強を
    始めています。

    mixiアプリ自体、まだβ公開で、8月に正式公開のようですから、それまでに
    色々と作り込んで、公開できる段階になったら、またこちらでもご紹介
    させてもらえれば、と思っています。

    そして、その後はiPhoneアプリかなぁ。
    本がなくても大丈夫そうなものですが、せっかく情報がまとまっているものが
    あるわけですし、活用したほうが効率的ですよね。

    一応、良さそうな本は絞ってあるので、明日にでも本屋さんに見に行ってみようと
    思います。

    MacやWindowsアプリについては、色々アイデアはあるのですが、フリーソフトで
    やっていくのがちょっとつらい面もあるんですよねぇ。

    先日、BizSparkに加盟させてもらったので、Windowsの開発環境については
    非常に恵まれた状況になってはいますが、動作確認用のパソコンや周辺機器、
    書籍など、諸々のコストも結構かかりますしねぇ。

    これまでは基本的にフリーウェアでやっていこうと思っていましたが、今後の
    ソフトについては、そのスタンスも難しくなりそうです。

    そんな事情もございますので、ソフトに対する寄付は大歓迎です。
    もちろん、寄付は任意ですし、ご寄付の有無に関わらず、フリーソフトについては
    どしどしご愛用いただくのが、一番うれしいです。

    それでも、寄付していただける、という方は、「AnyWare+」よりお願いいたします。m(_ _)m

    AnyWare+:カンパ受付

    もちろん、これまでに作ったものは、今後もフリーソフトとしてメンテナンスを
    進めていくつもりです。
    要望なども出来る限り対応していきたいと思っていますので、どうぞよろしく
    お願いいたします。

    Filed under: PC
    2009/06/18 10:03 pm | 自家製ソフト、強化へ はコメントを受け付けていません
  • 186月

    iPhone用のTwitterクライアント「TweetDeck」というのを見つけたので、
    早速、試してみました。
    TweetDeck

    TweetDeck
    TweetDeck posted by (C)MacBS

    かなり高機能ですが、しっかり無料なのはすごいですね。
    Twitterのアカウントを指定するほか、TweetDeckのアカウントも取るよう、
    初期設定時に画面が出てきますが、これはなくても大丈夫です。

    なお、TweetDeckにはAdobe Airで動くパソコン用のクライアントもあります。
    http://tweetdeck.com/beta/

    パソコンと併用して、設定を共有化したいのであれば、アカウントを取ったほうが
    便利でしょう。
    もちろん、iPhone単体でも、かなりの設定はできますし、保存もされます。

    UIのかっこよさも魅力ですが、それ以上にかなり多機能なんですよね。
    特に、私としてはマルチアカウントに対応している点が便利です。

    各画面への切り替えも横にフリックするだけですし、表示順序も自由に
    入れ替えることができます。

    Growlっぽい通知機能もあって、これはかなり良い感じです。
    動作も凝った機能のわりには軽快ですし。

    あとは、画面の色などがカスタマイズできたら最高かなぁ。
    今後がとても楽しみなクライアントソフトです。

    Filed under: Smartphone
    2009/06/18 5:31 pm | TweetDeck はコメントを受け付けていません
  • 176月

    Windows 7より早めの発売っぽいMac OS Xの新バージョン、通称、
    Snow Leopardですが、まだ旧バージョンが付属するMacを今買っても
    980円で、Snow Leopardにアップグレードできちゃいます。

    「でも味噌汁付かない」というフレーズが浮かんでしまいましたが。(笑)

    まぁ、通常のパッケージ販売でも、アップグレード版が用意される予定で、
    そちらも4000円弱になるみたいですから、今回のバージョンアップは
    かなりお買い得な感じですね。

    一点、問題があるとすれば、今度のバージョンから、対応するのは
    Intel Macのみになるというところでしょうか。

    OSが最新でなければ使えない、というわけではないですから、PPCマシンは
    Leopard以前のバージョンで使っていけば良いのかなぁという気もします。

    ただ、SafariやiTunesは古くなると、Webサービスで新しいものに対応しなく
    なったり、新しいiPodやiPhoneに対応しなくなることも考えられるので、
    そこだけはフォローしてくれると、うれしいですけどね。
    もちろん、セキュリティアップデートは、しっかりやってほしいですし。

    Intelのみになったのは利点も多少あって、OSインストール後の容量が
    従来の約半分になってるそうです。
    もちろん、OSとしてのスリム化もあるのでしょうが、ユニバーサルバイナリで
    なくなったおかげも大きいのではないでしょうか。

    iPhoneのOSアップグレードも、もうすぐですが、Snow Leopardのほうも
    楽しみに待ちたいと思います。

    Filed under: Mac
    2009/06/17 2:43 pm | Mac買ったらSnow Leopard 980円 はコメントを受け付けていません