• 2710月

    今さら感たっぷりですが、マランツのBluetooth対応ワイヤレスiPodドック
    「IS301」の実売価格がだいぶ下がってるようで。


    【期間限定特価10月末まで】marantz IS301iPod用ワイヤレスドック

    このくらいまで下がってくると、普通のDockともそんなに変わらないし、
    ワイヤレスの良さが気軽に楽しめそうです。

    製品の詳細については、mono-logueさんの詳細なレビューが参考に
    なるかと。

    ただ、伝送自体はデジタルですが、iPodからのアナログ出力を
    一旦デジタル変換しての転送なのが、ちょっと残念かなぁ。
    もし次期モデルが出るなら、ぜひWadiaやONKYOのようなデジタル出力を
    扱えるようにしてくれたらなぁと思います。

    Filed under: Mac
    2009/10/27 8:53 pm | marantz IS301 はコメントを受け付けていません
  • 1810月

    出先で自前の無線LANアクセスポイントを作れちゃう「Covia CMR-250」
    という機器が出てるようで。

    B002MZYLJC Covia バッテリー内蔵 モバイルルーター CMR-250
    コベンティブ 2009-08-25

    by G-Tools

    もちろん、外出先で使えるわけですから、バッテリーが内蔵されています。
    以前からPHS300やクティオなど、似た感じの製品はありましたが、
    この製品のすごいのは125gという軽さと、バッテリーが交換できる点。

    特に交換バッテリーはデジカメでよく使われているリチウムイオンの
    バッテリ「NP-120」と互換があるので、入手も楽なのが良いですよね。


    【メール便OK】富士フィルム/FUJIFILMなどデジカメ用NP-120 互換バッテリー(PENTAX D-L17、RI…

    私はiPhoneなので、単体で事足りるんですが、iPod touchと
    組み合わせて使ったり、ネットブックで使うなど、面白い使い方が
    できそうです。

    とはいえ、当然のことながら、元の回線が必要なんですよねぇ。
    都会は別として、キャリア選びが難しいかも。
    いっそのこと、DoCoMoのN-06Aあたりのほうがケータイ1台に
    集約できて良いのかもしれません。

    ただ、都内などではかなり重宝しそうなデジタルガジェットだと思います。

    Filed under: PC
    2009/10/18 7:30 pm | Covia CMR-250 はコメントを受け付けていません
  • 1210月

    「スピぐるみ」という、ぬいぐるみ型の携帯スピーカーが出てるようで。

    B002RKZG50 ぬいぐるみから音楽が流れる♪スピぐるみ携帯ストラップ(ドラえもん)
    株式会社 ラナ

    by G-Tools

    ドラえもんもかわいいけど、やっぱりガチャピンかな。

    B002RKZG6E ぬいぐるみから音楽が流れる♪スピぐるみ携帯ストラップ(ガチャピン)
    株式会社 ラナ

    by G-Tools

    ちなみに、耳に付けてるヘッドフォンがムックになってるんだとか。
    音質は期待できないでしょうけど、音楽は楽しむのがいちばんですからね。

    ただ、携帯ストラップとしては、かなりでっかいと思いますから、
    いつでも持ち歩くというわけにもいかないかもしれません。

    ちなみに、私は沖縄旅行の時に買ったオーディオテクニカの
    スピーカーをたまに持ち歩いています。
    単4電池で駆動するので、音量もそこそこだし、iPodなどの
    プレーヤーの電池消費も抑えられるので、重宝しています。

    今はモデルチェンジしてるようですが、こっちもオススメです。

    B0016LGIEY audio-technica コンパクトスピーカー AT-SP230 BK
    オーディオテクニカ 2008-04-11

    by G-Tools

    Filed under: Electronics
    2009/10/12 5:57 pm | スピぐるみ はコメントを受け付けていません
  • 259月

    Mac用の多機能エンコーダ「X Lossless Decoder」というのを
    見つけたので、試してみました。

    名前はデコーダーですが、どちらかというエンコーダだと思います。
    CDや各種音楽ファイルから、様々な形式にエンコードできます。

    主体は可逆圧縮系のロスレスフォーマットが多いですが、LAMEによる
    MP3エンコードもできて、これも有用かと。

    XLD LAME設定
    XLD LAME設定 posted by (C)MacBS

    ちなみにCDから変換を選ぶと、そのまま変換に入るので、
    事前に環境設定で出力フォーマットや出力場所などを設定しておく
    必要があります。

    スピードはCDからで2倍速くらいと、iTunesと比べると遅いですが、
    音質に関しては最大限の配慮がされていると思います。

    XLD CD設定
    XLD CD設定 posted by (C)MacBS

    CDからの読み込みもエラーを減らすためのオプションがいっぱいで、
    音にこだわる方なら、使ってみる価値はあると思います。

    ロスレスに強いだけ合って、flacやアップルロスレスなどはMP3より
    エンコードが速いです。
    設定により複数のフォーマットでの同時エンコードもできますが、
    2つ同時でも3倍速強と、スピードだけならMP3より有利です。

    GUIがややクセがあり、また、途中でエンコードをキャンセルすると
    そのあとの動作が不安定になることもあったのは、今後の改良待ちかな。
    なお、不安定になった場合は、一度アプリを終了したほうが良いと
    思います。

    あとは音質重視でロスレスを扱えるプレーヤーですね。
    まずはiPod classicでApple Losslessでも試してみようかな。

    B002OB3FKU Apple iPod classic 160GB ブラック MC297J/A 最新モデル
    アップル 2009-09-10

    by G-Tools

    Filed under: Mac
    2009/09/25 9:39 pm | X Lossless Decoder はコメントを受け付けていません
  • 229月

    WordPressを高速化しようとキャッシュを導入したりと色々工夫している
    最中なのですが、iPhoneでテーマを切り替える処理とバッティングして
    困りました。

    パソコン側で作成されたキャッシュページがiPhoneで表示されたり、
    その逆になったりしちゃうんですよねぇ。

    同じURLですから、仕方ないところです。
    しかし、これを理由にキャッシュをオフにするのも、もったいないですし、
    ユーザーエージェントを見て、iPhoneだったら、キャッシュを使わず、
    都度、phpで生成してあげようかと調べてみると、同じことをされている
    ページを見つけました。

    phpを直接修正して対処するので、後々の保守がちょっと面倒ですが、
    その程度はしかたないかな。

    全般的にMovable Typeにくらべると、WordPressではphpやサーバなどの
    知識を要求される場面が多い気がします。
    機能拡張も非常にフレキシブルだけど、マニアックだったり、英語でしか
    情報がなかったりもしますし。

    まぁ、このブログでも有用な情報があれば、ご提供できればと思っています。

    4798022012 WordPress 2.7対応「導入&カスタマイズ」実践ガイド―個人ブログも企業サイトも簡単&無料で構築できる!
    秀和システム 2009-02

    by G-Tools

    Filed under: Blog
    2009/09/22 9:37 pm | WordPressキャッシュをiPhoneで無効に はコメントを受け付けていません
  • 189月

    クマデジタルさんのところで、iPodとウォークマンの音質論が盛り上がって
    いらっしゃるようなので、それに釣られてエントリーしてみようかと。

    音質というのは相対評価だし、個人的な好みも非常に大きいので、扱いづらい
    内容ではあるのですが、私の個人的な意見ということで。

    本題に入る前に、私の持っているiPodの音のイメージですが、一言で言うと
    「素朴」かな。
    国産の機器のように、特性優先で整えられた音ではないので、あらが目立つ
    こともありますが、素材としては扱いやすい面があるのではないかと感じています。

    それを踏まえた上で、私が言えるのは、「音質」(音の傾向も含む)って、
    「買った時点で決まるものではない」ってことかな。

    iPodが良い、ウォークマンが良いという比較も買う前は、とても重要な
    ファクターだけれど、所有しちゃったからには愛用しちゃおうと。

    「変える」というのは、有名なところでは使い込んでいくことで音質が
    変化していく「エージング」もありますし、ヘッドホンのチョイスなども
    あります。

    ヘッドホンについては、他所での評価も大切ですが、耳の形状との相性が
    非常に大きいです。(特にカナル型)

    また、最近は無視されがちですが、インピーダンスも重要なファクタです。
    iPodの場合、32Ωあたりを想定しているようですから、あまり大きく
    外れないものを選んだほうが良いかも。
    もちろん、意図的にこれを音質変化に利用する手段もあります。

    また、機材を替えなくてもできることもありますね。
    エンコード方法を変えてみるのも、その一つでしょう。
    ビットレートを上げてみたり、エンコーダそのものを変更すると、思った以上に
    音は変化します。

    コンデンサの外付けや高品質化などの改造もありますが、さすがにそれは
    一般的ではないかもしれませんが、それくらい使い倒してこそ、その機種の
    「音質」を語れるといえるのかもしれません。

    ただ、最近のオーディオ機器の音質には、劣化といいますか、退化の傾向は
    確かに見られると思います。

    可逆圧縮の限界もあるのでしょうが、私が気にしているのはバッテリ寿命です。
    バッテリ寿命が延びるのは持ち歩きには大変便利なのですが、そのことが
    アンプの品質や電源ノイズなど、音質の妨げになっている面があるのではないかと
    思います。

    となると、次なる改善策はアンプの外付けかな。
    ポータブルヘッドホンアンプの存在は私もとても気になっています。


    【送料無料】★QABLES ヘッドホンアンプ【税込】 IQUBE(QABLES) [IQUBEQABLES]

    これも詳しい方なら自作や改造可能な領域ですし、iPodにシェアを取られた
    オーディオメーカーも、ここに参入したら面白いんじゃないかなぁ。
    アナログ接続だけでなく、BluetoothやDock経由のデジタルでも面白そうですし。

    とまぁ、偉そうに書いてきたわけですが、私も新製品に惹かれ、大した
    てこ入れもせずに、漫然と手持ちの機器を使って聴いています。
    まぁ、そういう自戒も込めて、「持ってる機材の底力を出してやろうじゃないか」
    という気概をもってみようかと。

    もちろん、メーカーには、それでも欲しくなっちゃう新製品を生み出して
    いってほしいですしね。

    Filed under: Audio
    2009/09/18 12:32 pm | 9 Comments