• 139月

    SONYの新しいデジカメ「DSC-WX1」が店頭に並んでいたので、早速、
    触ってきました。


    広角24mmの明るい「Gレンズ」搭載デジタルカメラ SONY Cyber-shot DSC-WX1 ブラック

    まず、第一印象は「デザインがサイバーショットっぽくない」です。
    私もそういう気はしましたが、特に紗羅はそう感じたようです。

    直線的なデザインで、確かになんとなく、NikonやFUJIFILMっぽい印象も
    あります。
    これが安っぽく感じる方もいらっしゃるようですが、個人的にはシンプルさの
    中に80年代あたりのSONYのテイストを感じました。

    この機種といえば、裏面照射の素子が話題なわけですが、店頭ではさすがに
    その実力を完全に試すことはできませんでした。

    ただ、液晶でみる限りでも、素性の良さは感じます。
    低感度でややざらつく印象もありますが、それはノイズリダクションが
    少なめということでもあり、写真の立体感を損なわずにすむのではないかと
    思われます。

    そして、もうひとつの目玉だと思われる「スイングショット」が非常に
    良くできていますね。
    撮影時、画面の指示にしたがって、スイングするだけでパノラマ写真が
    撮れるわけですが、スイングのスピードの自由度が高いのが、非常に良いです。

    ゆっくりスイングできるし、途中でスイング方向を変えたりしても、
    そこですぐにエラーが表示され、親切なUIです。
    もちろん、合成の精度も高いので、非常に実用になる機能です。
    24mm相当のワイドなレンズとあいまって、積極的に使いたいと感じる
    出来に仕上がっていました。

    その24mmレンズですが、これはこのカメラに限った話ではありませんが、
    ワイド端でのマクロだと、パースがきついのが、やや気になります。

    途中域でも最短撮影距離を短くしてほしいし、マクロ時のズーム位置を
    記憶、設定できると良いなぁと思います。

    裏面照射はまだ出たばかりですが、なかなか良くまとまっている機種だと
    感じました。

    Filed under: DigitalPhoto
    2009/09/13 7:33 pm | 2 Comments
  • 019月

    もうほぼ出ることは確実っぽいので、先行エントリーしてみますが、
    キヤノンからAPSなデジタル一眼レフ「EOS 7D」が発表されるようで。


    ★キヤノン EOS 7D ボディ 《10月上旬登場》

    一時期は「もしかしてフルサイズの廉価版?」なんて噂もあったのですが、
    どうやらAPSで間違いないみたいです。
    視野率100%らしく、そうなると、Canonではフラグシップモデル以外では
    初かもしれませんね。
    いや、ある意味、APSのフラグシップ、という位置付けといえるのかも。

    同じく100%なNikon D300sやPENTAX K-7がライバルなのかな。
    特に比較的コンパクトなボディから見るに、PENTAXとは真っ向勝負かも。

    個人的には画素数がちょっと多すぎかなぁという気もしますが、価格次第では
    結構な人気モデルになりそうです。
    APSのほうがレンズにお金がかからないという面もありますしね。

    といいつつ、キヤノンで個人的に興味があるのは、EOS 5Dかな。
    私の場合、マウントアダプタで遊びたいだけですけどね。
    でも、最近、すっかり中古を見かけません。海外に流れたのかなぁ。

    1D Mark II Nあたりもだいぶ安くなってるみたいだし、このあたりの相場が
    EOS 7Dの価格を推察する上で参考になるかもしれません。


    【送料無料!】《中古並品》Canon EOS-1D Mark II N

    Filed under: DigitalPhoto
    2009/09/01 1:16 pm | EOS 7D はコメントを受け付けていません
  • 318月

    カメラ店に立ち寄ってみたら、今月発売のデジカメ新製品が結構いっぱい
    入荷していました。
    ここ数ヶ月は新製品が減っていた印象だったので、一気に出てきた
    印象でした。

    コンパクトばかりでしたが、正直、触っていてワクワクする機種は
    なんだか少なかったですねぇ。
    どれも優等生ですが、これといった特徴がなくて…。

    NikonはCOOLPIX S640が入っていました。
    高速起動がウリですが、メニューの表示はそれに反して、意外ともっさり
    していた印象でした。
    サイズはコンパクトで、精悍なデザインも悪くないんですけどね。

    FUJIFILMは私も好きなレンズカバーがスライド式な「FinePix Z300」。
    タッチパネルが印象的ですが、他メーカーの機種同様、UIがまだまだかなぁ。
    レスポンスも少しひっかかる印象ですし、以前も書きましたが、そろそろ
    デジカメにもOSが必要なのかも。

    PanasonicもFX60やZX1がありましたが、特筆するところはないかな。
    もちろん、決して完成度が低いわけではないのですけれど。

    一番、好印象を受けたのはCanonです。
    特に「IXY DIGITAL 220 IS」はシンプルだけど、質感も良くて良くまとまって
    いました。


    ◎エントリーでポイント5倍 ~9月3日まで!★☆お買い得セットも多数ご用意!詳しくはページ内…

    相変わらず、背面右上部の位置に端子カバーがあるのは気になったのですが、
    見てみると、他の機種も液晶の大型化の影響なのか、この位置は使いづらい
    からなのか、あまり重要でない機能が割り当てられているものが多かったです。

    それなら、下手に機能を割り当てるより、端子カバーのほうが誤操作がなくて
    良いのかもしれません。
    もちろん、デザイン的にはフラット、ないしはグリップあたりが配置されて
    いたほうが、カッコイイとは思いますけれど。

    同じくCanonの930 ISもありましたが、こちらはサイズが少し大きくなる
    だけに、ズームレバーをもう少し大きくして欲しかったかも。

    あとはやはり価格面も印象に影響を与えているのかもしれません。
    新製品としてはどれも控えめな価格設定ではあるのですが、旧モデルや
    廉価モデルでも、それなりに満足できてしまう部分があるんですよね。

    中古もずいぶんあふれてきていますし、必ずしもコンパクトの代わりは
    できないとはいえ、今日もE-520レンズキットの中古が2万円台中盤で
    置いてあって、「もうこんな価格なんだなぁ」と思ってしまいましたし。


    【送料無料!】《中古良上品》OLYMPUS E-520

    というわけで、とりあえずファーストインプレッションはこんな感じに
    なりましたが、次に行った時はもうちょっと掘り下げて触ってみようかな。
    しっかり触ってみると、印象が変わる機種も結構ありますからね。

    Filed under: DigitalPhoto
    2009/08/31 8:27 pm | 新製品デジカメ、いろいろ はコメントを受け付けていません
  • 208月

    8/19から新宿の高島屋で「新宿クラシックカメラ博」が開催されているそうで。
    http://www.camera.jp/

    以前、東京にいた頃は銀座や渋谷などには出かけたことがありますが、
    新宿は新しく始まったようで、銀座の松坂屋のものが移動してきたみたいです。

    土日にはジャンクも並ぶそうですし、著名人トークショーもあるんだとか。
    こういうカメラ市はお値段がやや高めではありますが、見るだけでも
    楽しいんですよね。

    Nikkor 5cm F1.1が並ぶそうですが、そういえば近所のキタムラにあった
    同レンズがなくなってたなぁ。
    あれもやっぱり都会に移動しちゃったのかも。
    Nikon SPあたりは一度、使ってみたい機種ではあります。


    【送料無料!】《中古並品》Nikon SP(布幕シャッター) + 50mm F1.4

    大分ではこういうイベントは開催されることはないし、カメラ店も少ないから
    うらやましいところです。
    まぁ、見ないほうが幸せでもあるんですけどね。(^^;

    Filed under: FilmPhoto
    2009/08/20 1:53 pm | 新宿クラシックカメラ博 はコメントを受け付けていません
  • 138月

    SIGMA SD14とNikon D300を持ち出して、それぞれの違いを見てみることに
    しました。

    このレビューは「みんぽす」の無償商品貸出しを利用して書かれています。(詳細は末尾で)みんぽす

    レンズはSD14といっしょにお借りした50mm F1.4 EX DG HSM、D300の
    ほうはNikkor 50mm F1.4です。
    なお、Nikkorはかなり古いレンズですので、そのあたりは差し引いてみて
    いただいたほうが良いと思います。

    まずはF2.8で撮ったお花の写真です。

    D300+Nikkor 50mm F1.4
    D300+Nikkor 50mm F1.4 posted by (C)MacBS

    SD14+50mm F1.4 EX DG HSM
    SD14+50mm F1.4 EX DG HSM posted by (C)MacBS

    D300はJPEG撮って出し、SD14はRAWからオートで現像し、WBだけ手動で
    調整しました。
    ローパスフィルタがないこともあって、SD14はかなりシャープです。
    ただ、滑らかさという点ではNikkorの描写も捨てがたいかも。

    さきほど「Nikkorは古い」と書きましたが、古い=性能が悪いと思いがち
    ですが、昔使えた添加物などが今は環境問題などで使えないということも
    あり、必ずしも新しい方が有利とはいえない面があります。
    それを踏まえて考えれば、シグマの50mmは非常に優秀だと思います。

    また、シャッタースピードも揃えようと、SD14はISO200にしましたが、
    やはり同じ感度だとノイズが目立ちます。
    SD14の良さをしっかり出すには、やはり低感度での撮影が必須だと
    感じました。

    そして、等倍切り出しでの比較もやってみましょう。

    D300 等倍切り出し
    D300 等倍切り出し posted by (C)MacBS

    SD14 等倍切り出し
    SD14 等倍切り出し posted by (C)MacBS

    こちらもD300はJPEGのまま、SD14はオートでWBのみ手動です。
    サイズを合わせるため、D300はSD14と同じサイズにリサイズしています。
    ですから、厳密にはD300のほうは等倍ではないです。

    これを見ると、SD14の解像度が実感いただけるかと。
    アンテナの各素子がしっかり見えているあたりに差を感じます。

    むしろ、手ぶれとか、撮る側の失敗がはっきり見えてしまうくらいです。
    デジタルでは、レンズの性能が良く問われるのですが、カメラ側にも
    改良すべき余地はあるといえるのかもしれません。

    もちろん、FOVEONにも色再現とか、高画素化などの課題はありますが、
    ベイヤーにはない味わいを楽しませてくれるカメラであることは
    間違いないと感じています。


    【全国送料無料】★大特価!★シグマ SD14ボディ

    このレビューで使用されている商品はWillVii株式会社が運営する レビューサイト「みんぽす」が無償で提供しています。本レビュー掲載は無報酬です。
    また、WillViiは掲載内容に一切関与していません。(本情報開示と事実誤認時の修正を除く)レビュー商品無償貸し出しサービス「モノフェローズ」に関する詳細はこちら。(WillVii株式会社みんぽす運営事務局)

    Filed under: Mono Fellows
    2009/08/13 8:52 pm | FOVEONとベイヤーを比較 はコメントを受け付けていません
  • 078月

    みんぽすさんのお借りしているシグマのデジタル一眼レフ「SD14」で
    夏の空を撮ってみました。

    このレビューは「みんぽす」の無償商品貸出しを利用して書かれています。(詳細は末尾で)みんぽす

    それだけなら、別にわざわざエントリーするほどのことではなかったんですが、
    現像しようと、写真を見て、びっくり。

    浮き立つ
    浮き立つ posted by (C)MacBS

    噂には聞いていましたが、ローパスフィルタがないことによるのか、
    この立体感と情報量の多さは尋常ではないです。

    ちなみに、レンズは私が持っていた180mmマクロ。
    少し曇りが出ているので、あまり状態が良いとはいえないのですが、
    このレンズの性能も素晴らしいのでしょうね。


    【送料無料!】《中古良品》SIGMA AF 180mm F3.5 APO MACRO EX DG HSM(CANON)

    現像は純正ソフトでやっていますが、「X3 Fill Light」という機能が結構
    良い感じです。

    Nikonでいえば「アクティブD-ライティング」、SONYの「Dレンジオプティマイザー」
    みたいな機能ですが、これが結構、絵画的な雰囲気を醸し出してくれて、
    程良く使うと、かなり効果的です。

    わきあがる
    わきあがる posted by (C)MacBS

    また、ISO50の低感度設定も試してみました。

    耿々と
    耿々と posted by (C)MacBS

    よりノイズの少ない解像感の高い写真を狙うモードとのことですが、
    その分、白飛びしやすくなる傾向があるとされています。
    ですので、基本を-0.3EVにして使うとちょうど良い感じです。

    ほかの感度でもRAWで現像する前提なら、そのくらいのマイナス補正のほうが
    好結果をもたらすことが多い気がします。

    それにしても、ただ空を撮っただけで、これだけの差が出るとは予想外でした。
    FOVEONの潜在能力は想像以上のものがありそうです。


    【全国送料無料】★大特価!★シグマ SD14ボディ

    このレビューで使用されている商品はWillVii株式会社が運営する レビューサイト「みんぽす」が無償で提供しています。本レビュー掲載は無報酬です。
    また、WillViiは掲載内容に一切関与していません。(本情報開示と事実誤認時の修正を除く)レビュー商品無償貸し出しサービス「モノフェローズ」に関する詳細はこちら。(WillVii株式会社みんぽす運営事務局)

    Filed under: Mono Fellows
    2009/08/07 10:29 pm | SD14で刻む空 はコメントを受け付けていません