164月
手持ちのアクセサリをあさっていたら、大量のレンズフードが出てきたので、
せっかくですし、レンズに装着して使うことにしました。
まず、よく使っているAi Nikkor 24mm F2.8には純正の「HN-1」を。
レンズフード1 posted by (C)MacBS
広角用のフードは浅いので、どれだけ効果があるか、ちょっと疑問ですが、
ないよりは良いはずですものね。
ただ、これを付けちゃうとレンズキャップができないのが欠点。
その点、手持ちの汎用っぽいフードは72mmのレンズキャップが付くので、
これが便利かも。
レンズフード2 posted by (C)MacBS
こちらも浅いので効果のほどは微妙。
紗羅は「ゴム製のほうが良いんじゃない?」と言ってましたが、確かにそうかも
しれません。
でも24mmとなると、ちょっと無理かもしれませんから、とりあえず上の構成で
しばらく使ってみようかと思います。
154月
Apple謹製のRAW現像ワークフローソフト「Aperture 2」が2.1.3に
バージョンアップしています。
今回は以下の修正が加えられているそうです。
・カメラから直接読み込まれたNikonイメージのサムネールが正しく表示されるように
・ライブラリ再構築後、イメージバージョンの複製が作成される問題を修正
・ライブラリの“場所の変更”または“統合”コマンドの操作ができない問題を修正
個人的には遭遇したことのない問題点の修正みたいです。
まぁ、最近はLightroom 2を使うことが増えてしまったんですけどね。
あらためて試してみると、Lightroomよりも動作が機敏な印象もあります。
スピードうんぬんというよりも、OSのUIとの整合性が取れているから、
そう感じるのかもしれません。
フィルムスキャンしたデータの補正にはApertureのほうが向いてる印象なので、
今度、フィルムをスキャンしたら、Apertureを使ってみようと思います。
スキャンといえば、中判がスキャンできる環境も欲しいんですよね。
フィルムスキャナのほうが良いけど、高いしなぁ。
ただ、今ゲットしないと買えなくなりそうなのが、ちょっと心配です。
【送料無料!】《新品》Nikon(ニコン) 35mm/ブローニースキャナ SUPERCOOLSCAN9000ED
144月
今日、ようやくですが、定額給付金の書類が届きました。
我が家の用途はまだ決まっていませんが、この際(!?)、フィルムカメラを
ゲットしてみるのも良いかと思い、お一人の支給額の予算内で
良さそうな機種をいくつか紹介してみます。
まずはEOSユーザーにオススメのフラグシップ「EOS-1」です。
【中古品】キヤノン EOS 1 【あす楽対応_関東】【あす楽対応_甲信越】【あす楽対応_北陸】【…
かなり古い機種ではありますが、なんといってもフラグシップですからね。
こんなに安くなったとは、以前所有していた私としては複雑な気持ちです。
Nikonはここまで安くなっていないのですけどねぇ。
お手軽なところでは、ハーフカメラがオススメかと。
送料無料 【中古良品】リコー ハーフ SE2 25mm F2.8 033-19
EOS-1と比べると、ちょっと高めに感じますが、フィルムや現像代も
かかりますから、ハーフで撮ってスキャンするのが、お手軽な銀塩の楽しみ方
としてはオススメかと。
そんなフィルム代のことは気にならない!という、太っ腹な方には、
思いきって4×5なんか、いかがでしょう?
送料無料 【中古並品】4X5 カメラボディ + フジノン 150mm F6.3 143-1
といいますか、4×5がこのお値段なんて、すごすぎます。
これは私も欲しいくらいです。
といっても、やっぱりフィルム代が気になって、気軽には撮れませんけれど。
定額給付金うんぬんは別にしても、フィルムカメラはレアなものを狙わなければ
相当お安くなっています。
デジタルなニューモデルも良いですが、たまにはフィルムのスロー加減を
楽しんでみるのも良いのではないでしょうか。
144月
少し前から噂になっていましたが、ニコンのデジタル一眼「Nikon D5000」が
発表になったようで。
すでにAmazonでは予約も始まっています。
D60の後継かと思いきや、その上位に位置するモデルとなるそうです。
確かに性能を見ると、11点のAFポイント、バリアングル液晶、動画など、
D90と同等以上のスペックになっています。
AF用のモーターが内蔵されていないので、古いAFレンズが使えないのは、
私のような旧世代からのレンズユーザーには多少つらいところですが、
ライブビュー時にターゲット追尾や顔認識ができたり、1:1などでの撮影が
できるなど、コンデジからのステップアップには、まったく過不足ないものに
なっていると思います。
個人的には、静音モードが搭載されている点と、液晶モニタを裏返して
蓋が出来るのが気に入りました。
これなら、サブ機としてのニーズも結構あるんじゃないかなぁ。
デジタルの進化は非常に早くて、正直、追いかけるのは疲れますが、
それだけ新機種に魅力も増えているわけで、今後も良い方向に進化して
いってほしいですね。
といいつつ、私はしばらく、現行の所有機を使いこなすことに専念したいと
思っています。
Filed under: DigitalPhoto
124月
クマデジタルさんのエントリーを拝見していて、そういえば、うちにも
アングルファインダーがあったなぁと思い出して、探し出してきました。
アングルファインダー posted by (C)MacBS
Canonのものもあったはずなんですが、見つからず。(^^;
上のNikon製に加え、Mamiyaのもありましたから、それで十分なんですけどね。
Nikomat時代のものなので、ずいぶん古いですが、見えは非常に良好。
元箱もちゃんとあって、当時は定価が4200円だったようです。
私もほとんど使った記憶はありませんねぇ。
変倍のものだったら、もしかすると使うのかなぁと思いつつも、やっぱり頻度は
低そうです。
《中古美品》Nikon アングルファインダー DR-5
ついでに、マグニファイヤーも見つけてきました。
マグニファイヤー posted by (C)MacBS
こちらはマクロ撮影あたりで重宝するかも。
ただ、丸型なので、やっぱりあまり出番はないかなぁ。
以前も書いた記憶がありますが、こちらはまだ現行製品なんですね。
それにしても、我ながら、こうした小物まで良く集めたものだなぁと思います。
こういう代物は、今ではなかなかゲットできませんねぇ。
ちなみにゲットしたのは、吉祥寺のキタムラが多かった記憶があります。
秋葉のキタムラにも結構ありましたね。
まぁ、これ以上集めても仕方ないので、掘り出してきて使ってあげようっと。
114月
今日は伯母の家の冷蔵庫チェックも兼ねて、ベスト電器に行ってきました。
お店のほうは特にあまりめぼしいものはありませんでしたが、すぐ近所に
藤の花が咲いているのを見つけました。
posted by (C)MacBS
かなり早咲きなのでは?と思いましたが、調べた感じだと、そろそろ咲き始めた
ところもあるみたい。
ちなみにD300で撮影した写真を帰ってから見てみたら、CCDにゴミが。
先日もα700でもゴミが付いてましたし、ダストリダクションがあっても絶対では
ないのですねぇ。
一応、Nikonのクリーニング方法で拭いたり、今回のように軽い症状ならブロワーで
済ませていますが、PENTAXのものが気軽にできそうな気がします。
春になって、被写体が増えて、撮影はずいぶん楽しくなりました。
そろそろ、リバーサルも使ってみようかなぁ。
スライドフィルム フジフィルム ベルビア50 36枚 単品(VELVIA50 36EX1)