• 2010月

    立ち寄ったカメラ店で「COOLPIX S52」が安くなっていたのを見て、
    「そういえば、ジャンクで買っておいたなぁ」と思い出し、再度
    動作チェックしてみました。

    というのも、買ってきた時点では電源すら入らなかったんです。
    でも、今日試してみると、電源が入るではないですか!

    ただ、SDカードを挿入すると「カードがロックされています」と表示されて
    カメラが機能しません。
    仕方ないので、SDカードの抜き差しを繰り返していると、ついに
    そのメッセージも消えました。

    というわけで、なんと復活してしまいました。

    実画像サイズ 640 x 432 ( 73 kB )
    Exif 情報
    モデル名 NIKON D300
    ISO 感度 / 露出補正値 1400 / 0.0
    露出時間/絞り 1/50 秒 / F 2.8
    露出補正値 0.0
    焦点距離 (35mm 換算) 50.0 mm (75 mm)
    全 Exif 情報表示…


    液晶画面に気泡みたいなものがありますし、レンズもやや曇ってる
    気もしますので、水没品なのかもしれませんねぇ。
    ただ、現時点ではズームもカードへの保存も問題ないみたいです。

    まぁ、今はすっかり安くなってるので、ジャンクでゲットせずとも
    気軽に手に入れられるとは思います。


    Nikon COOLPIX S52 ベージュゴールド
    +SDカード1GB+液晶保護フィルム付き

    レンズの状態がどの程度なのか、しばらく持ち歩いて試し撮りして
    みたいと思います。

    Filed under: OurCamera
    2008/10/20 5:31 pm | COOLPIX S52 はコメントを受け付けていません
  • 1710月

    退院したら、早速、カメラ店を覗きに行って来ました。
    すると、かなりカビの生えたペンタックスのレンズ「PENTAX-M 50mm
    F1.4」を見つけたので、ゲットしてきました。

    実画像サイズ 432 x 640 ( 89 kB )
    Exif 情報
    モデル名 NIKON D300
    ISO 感度 / 露出補正値 3200 / -0.7
    露出時間/絞り 1/13 秒 / F 4.0
    露出補正値 -0.7
    焦点距離 (35mm 換算) 50.0 mm (75 mm)
    全 Exif 情報表示…


    ほかにもPENTAX MXも安かったですが、多少スクリーンが曇り気味
    だったのと、既に持っているので、これは見送ることにしました。

    レンズは帰ってすぐに分解を始めましたが、飾りリングがなかなか
    外れず、苦労しました。
    ちょっと固いですが、しっかりはまっているだけで、ぐいっと回せば
    取れました。

    カニ目が切ってあると、もっと外しやすいんですけどねぇ。
    いずれにせよ、こういう分解には専用の工具が必須です。


    《新品アクセサリ》 ジャパンホビーツール カメラ工具セットC

    飾りリングさえ外れれば、あとはフィルタ枠をネジで外して、
    あとは前玉群が簡単に取れました。
    カビって、何故か絞り羽根の前後に出来やすいんですよねぇ。

    カビは素直に取れましたが、コーティングにもかなり被害が及んで
    いました。
    ですので、少し曇りが残りましたが、まぁ実写にはさほど影響は
    ないでしょう。

    同じレンズを持ってはいますが、お安く買えたので良かったです。


    《中古並品》PENTAX SMC-M 50mm F1.4

    ただ、体の病気やレンズ自体は治りますが、カメラの病気は
    治らなかったみたいです。(^^;

    カメラは病気―あなたに贈る悦楽のウイルス (光文社文庫) カメラは病気―あなたに贈る悦楽のウイルス (光文社文庫)
    和久 峻三

    by G-Tools

    Filed under: Photo
    2008/10/17 9:34 pm | 2 Comments
  • 0310月

    寝る前にカメラを色々といじっていたら、シグマのSUPER-WIDE II
    24mm F2.8が出てきたので、これはAi Nikkorと比べてみたいと
    思い、ジョブを被写体に試し撮りしてみました。

    まずは、そのSIGMA SUPER-WIDE II 24mm F2.8です。

    実画像サイズ 432 x 640 ( 87 kB )
    Exif 情報
    モデル名 NIKON D300
    ISO 感度 / 露出補正値 1000 / 0.0
    露出時間/絞り 1/50 秒 / F 2.8
    露出補正値 0.0
    焦点距離 (35mm 換算) 24.0 mm (36 mm)
    全 Exif 情報表示…


    逆光にはかなり弱いようで、さすがにそのあたりは設計の古さと
    弱点を感じますが、描写は程良くソフトで、なかなか健闘してると
    思います。

    最新のものなら、おそらくそうした弱点もうまく解消されている
    可能性が高いでしょうね。


    シグマ 24mm F1.8 EX DG ASPHERICAL MACRO ニコン用

    続いて、本家のAi Nikkor 24mm F2.8を試します。


    《中古並品》Nikon Ai-S Nikkor 24mm F2.8

    実画像サイズ 432 x 640 ( 47 kB )
    Exif 情報
    モデル名 NIKON D300
    ISO 感度 / 露出補正値 250 / 0.0
    露出時間/絞り 1/50 秒 / F 2.8
    露出補正値 0.0
    焦点距離 (35mm 換算) 24.0 mm (36 mm)
    全 Exif 情報表示…


    何故か露出アンダーになったので、RAWから現像して補正しましたが、
    かなり硬調な印象です。
    他のカットも硬い印象があったので、これはこのレンズの味なのかも。

    同じ画角、明るさのレンズですが、これだけ傾向が違うと、被写体ごとに
    使い分けができそうです。

    最近は純正レンズも良いけれど、レンズメーカーのオールドレンズも
    面白いなぁと思って、安く見つけては楽しませてもらってます。
    また同じような画角のものを見つけたら、比較してみたいですね。

    Filed under: Photo
    2008/10/03 7:25 pm | 24mm F2.8、撮り比べ はコメントを受け付けていません
  • 0210月

    先日、ジャンクコーナーでゲットしたタムロンの28-200mmのレンズを
    テストしたいなぁと思い、海のほうへ出かけてみました。

    実画像サイズ 432 x 640 ( 85 kB )
    Exif 情報
    モデル名 NIKON D300
    ISO 感度 / 露出補正値 200 / 0.0
    露出時間/絞り 1/400 秒 / F 11.0
    露出補正値 0.0
    焦点距離 (35mm 換算) 38.0 mm (57 mm)
    全 Exif 情報表示…


    最初は工業地帯の端っこにあるヨットハーバーに行ってみました。
    天気も良く、レンズの動作も良好で、気分良く撮影できました。

    ただ、それだけではなんとなく満足しなかったし、時間もまだ早かったので、
    佐賀関まで足を伸ばすことに。

    せっかくなので、新鮮なお魚目当てで出かけたのですが、意外と
    現地に行くと、買えないものですねぇ。

    地元のスーパーも何軒か立ち寄ってみましたが、関あじ、関さばは
    見あたりませんでした。
    「りゅうきゅう」とか欲しかったんだけどなぁ。


    関あじ関さば りゅうきゅうセット

    仕方ないので、フェリーで近いこともあって、四国の八幡浜名物の
    「じゃこ天」を買って帰りました。


    昔ながらの素朴な味わい 一枚 八幡浜じゃこ天

    そのあと、佐賀関の灯台があるところまで、半島の突端をぐるりと
    一回り。
    途中、とんでもなく海に近くて、こんな天候ですら、波しぶきを浴びる
    道路を通って、ちょっとびっくりでした。

    そしてたどり着いた「関崎海星館」で、海を一望してきました。
    行き交う船を望遠側でテスト撮影もできましたし。

    実画像サイズ 640 x 432 ( 89 kB )
    Exif 情報
    モデル名 NIKON D300
    ISO 感度 / 露出補正値 200 / 0.0
    露出時間/絞り 1/320 秒 / F 9.0
    露出補正値 0.0
    焦点距離 (35mm 換算) 195.0 mm (292 mm)
    全 Exif 情報表示…


    ここまでくると、四国まで、ほんとに近いんですね。
    橋を架けるとか、トンネルを掘るなんて話も挙がったことがありますが、
    コストは別として、確かに実現できそうかも、と思える距離です。

    実画像サイズ 432 x 640 ( 82 kB )
    Exif 情報
    モデル名 NIKON D300
    ISO 感度 / 露出補正値 200 / 0.0
    露出時間/絞り 1/640 秒 / F 8.0
    露出補正値 0.0
    焦点距離 (35mm 換算) 24.0 mm (36 mm)
    全 Exif 情報表示…


    レンズのほうは、周辺の描写はさすがにかなり流れていて、高倍率
    ズームの欠点が露呈していますが、気軽に撮るには十分ですね。

    パープルフリンジは少し出ますが、倍率色収差はD300側の補正の
    おかげか、ほとんど目立ちませんでした。

    そういえば、先日、TokinaのF2.8通しの標準ズームもジャンクで
    見かけました。


    《中古並品》Tokina AF 28-80mm F2.8 (α)

    さすがにワンコインというわけにはいかなかったので、見送りました。
    でも、こういう絞りが通しのレンズは扱いやすいから、個人的には
    興味をそそられますね。

    そんなこんなで、久々に銀塩も少し撮りましたし、かなりのリフレッシュに
    なりました。
    海も山も近い距離にあるというのは、やっぱり良いものです。

    Filed under: 日記
    2008/10/02 5:32 pm | 佐賀関に行ってきました はコメントを受け付けていません
  • 289月

    なんとなくカメラ店に行きたい気分(いつも!?)だったので、ちらっと
    ジャンクコーナーを眺めてみると、タムロンの高倍率ズーム
    「AF28-200mm F3.8-5.6 Aspherical」が動作不良ということで
    かごに入っていました。

    お店で見る限り、ズーミングとMF動作には問題がなさそうなので、
    ゲットしてみました。

    実画像サイズ 433 x 640 ( 72 kB )
    Exif 情報
    モデル名 DSLR-A700
    ISO 感度 / 露出補正値 1600 / -0.7
    露出時間/絞り 1/10 秒 / F 4.0
    露出補正値 -0.7
    焦点距離 (35mm 換算) 50.0 mm (75 mm)
    全 Exif 情報表示…


    早速、Nikon D300に取り付けてみますと、AF動作も全く問題ない
    様子です。
    レンズもきれいだし、フードまで付いていて、ワンコインは
    お買い得過ぎです。

    ただ、型番が「71DN」ということで、このシリーズでは初期のモデルに
    なります。
    ですので、最短撮影距離が2.1mと、非常に長いのが欠点。
    1992年の発売ですから、当時からすれば仕方ないのですけどね。

    最新の「A031」なら、最短撮影距離がズーム全域で0.49mに
    なっていて、やっぱり新しいレンズは違いますね。


    TAMRON AF 28-200mm F3.8-5.6 XR Di Aspherical [IF] Macro
    (Model A031) ニコン用

    ただ、レンズ構成だけでいえば、今回のものが14群16枚、最新では
    14群15枚ですし、明るさに変化はないので、まだまだ十分使える
    レンズだと思います。

    それにしても、こちらのジャンクコーナーはまさに「玉石混交」って
    感じです。
    たまに値付けの理由が不明なものが結構あります。
    そのほうが、福袋感覚で、とっても楽しいんですけどね。

    Filed under: Photo
    2008/09/28 5:50 pm | TAMRON AF28-200mm F3.8-5.6 Aspherical はコメントを受け付けていません
  • 249月

    先日、ジャンクかごで、ニコンのデジタル専用ズームレンズ
    「AF-S NIKKOR 18-70mm 1:3.5-4.5G ED」を見つけたので、
    壊れているのは承知の上で、買ってきました。

    実画像サイズ 433 x 640 ( 72 kB )
    Exif 情報
    モデル名 DSLR-A700
    ISO 感度 / 露出補正値 1600 / -0.7
    露出時間/絞り 1/10 秒 / F 4.0
    露出補正値 -0.7
    焦点距離 (35mm 換算) 50.0 mm (75 mm)
    全 Exif 情報表示…


    上の写真の時点では、すでに修理がほぼ完了しているのですが、
    最初は鏡胴の中で、部品のかけらが踊っている状態で、さらに
    ズームも70mmで固まっていて、動きませんでした。

    写真を撮るのを忘れましたが、ズームリングのゴムを外すと、
    ネジが一本あって、これをはずすと、ズーム部分の部品が自由に
    動くようになります。

    そこの隙間から、まずは割れたプラスティックの欠片を取り出しました。
    本来は接着すべきですが、どうせ完璧には戻らないので、ここは
    取り除くだけにしました。

    これで元に戻すと、多少、動きはぎくしゃくして、鏡胴にぐらつきは
    あるものの、ズームもできるようになりました。
    ただ、AFはどうもうまく合焦してくれません。まぁ、このあたりは
    メカニカルな修理では手に負えませんからねぇ。

    ってことで、MF専用とはいえ、ワンコインで復活できたのは良しと
    しましょう。


    [NIKON] AF-S DX Zoom Nikkor ED 18-70mm F3.5-4.5G(IF)

    実はこのレンズ、Nikon D70時代に所有していたんですが、あまり
    使わなかったんですよね。
    描写は決して悪くないんですが、私には現代的すぎるんでしょう。

    ただ、こうやって「手負い」の状態になると、とたんに愛着が湧いて
    くるから、不思議なものです。

    フィルタ代わりに手近にあったPLフィルタを装着したので、PL専用
    レンズとして使ってあげようかなぁと思います。
    考えてみたら、PLフィルタのほうが高価なことに、今気付きましたが。(笑)


    【円偏光C-PL】[ハクバ] サーキュラーPL 67mm

    ちなみに、もし修理できなかったら、こんなものを真似てみても
    良いかなぁと思ってました。(笑)
    http://dvice.com/archives/2008/09/zoom_lens_mug_h.php

    Filed under: DigitalPhoto
    2008/09/24 11:18 pm | NIKKOR 18-70mmを修復 はコメントを受け付けていません