218月
NikonのRAW現像ソフト「Capture NX2」がWindowsだけ、2.0.1に
バージョンアップしています。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/accessories/2008/08/20/9049.html
修正項目は以下の通りとのこと。
・印刷の向きを横で印刷すると、印刷範囲がおかしくなる現象を修正
・「印刷」を選んでも、[印刷レイアウト]画面が開かない現象を修正
・[プリント]アイコンをクリックするとエラーが表示される現象を修正
どれも印刷関係みたいで、Macとは違う仕組みで出来てるから、
Windowsだけの更新なのかもしれませんね。
それにしても、NX2の動作は、私のPCでは重すぎて、実用的では
ありません。
それに比べれば、Lightroom2のほうが、まだ体験版ながら、ずいぶん
軽い印象です。
Capture NX独自のU Pointが使いたいのであれば、少し前に紹介した
Vivezaのほうが、ずっと軽くて使いやすいです。
【送料無料】ソフトウェア・トゥー Nik Software Viveza
Lightroom2からVivezaが呼べるような仕組みがあったら、もっと
便利なのになぁと思いますが、実現するのはLightroom3あたりかなぁ。
Filed under: DigitalPhoto
218月
私も最近はNikon D300に古いMFレンズを付けて遊んだりしていますが、
デジカメWatchに、赤城耕一さんのレポートで、D700にZeissや
フォクトレンダーのレンズを付けての作例が載っています。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/lens_review/2008/08/21/9006.html
赤城さんといえば、「銀塩カメラ至上主義!」など、私も愛読させて
もらっていて、写真の腕前も、カメラへの愛情も深く、敬愛している
方でもあります。
さて、その描写をみてみると、どのレンズも、感嘆の声が出てしまい
そうになるほどの魅力にあふれています。
特性がどうこう言うのであれば、一概に良いとは言えない部分も
見受けられるのですが、やっぱり空気感が銀塩に通じるものが
あるのは、D700の性能のおかげもあるでしょうけれど、やっぱり
レンズの魅力なのでしょう。
とりわけ、素晴らしいのが、「Makro-Planar T* 2/50 ZF」です。
CarlZeiss Makro Planar T* 2/50 ZF(Nikon Ai-Sマウント)
お値段も高価ですが、マクロだけでなく、スナップでもこれだけの
凄さを見せつけてくれるとは、驚きです。
私もD3が買えるほど裕福なら、D700にして、その分、これらのレンズを
ゲットしちゃうところでしょうね。
フォクトレンダーのほうも負けず劣らずで、やっぱり私も好きなTopcorに
起源を持つ「Nokton 58mm F1.4 SL II」の描写が好きです。
《新品》Voigtlander NOKTON 58mmF1.4SLII(ニコンAi-s用)
うちのTopcorもEOSなら、マウントアダプタで使えないこともないんです
けどねぇ。
《新品アクセサリ》 HANSA マウントアダプター(B)EOS-Exakta〔メーカー取寄品〕
フルサイズに限らず、APS-Cでもきっとどれも、その魅力を発揮して
くれるはず。
D300に、こんな高級なレンズたちを付けてあげるのも、一興かも
しれません。
Filed under: DigitalPhoto
208月
先日ゲットしたタムロンの「19-35mm F3.5-4.5」をワイド端固定で
お散歩撮影してみました。
《中古良上品》TAMRON AF 19-35mm F3.5-4.5 (Nikon)
まずは開放での描写をチェックしてみようということで、近接で
絞り優先AEで撮ってみました。
実画像サイズ |
432 x 640 ( 113 kB ) |
Exif 情報 |
モデル名 |
NIKON D300 |
ISO 感度 / 露出補正値 |
200 / 0.0 |
露出時間/絞り |
1/2000 秒 / F 3.5 |
露出補正値 |
0.0 |
焦点距離 (35mm 換算) |
19.0 mm (28 mm) |
全 Exif 情報表示… |
描写はなかなかシャープだと思います。
ただ、やっぱり最短撮影距離が50cmというのが惜しいですねぇ。
この距離だと、広角の良さが生かし切れない印象で、ついつい
テレ側を使いたくなってしまいます。
まぁ、レンジファインダーから考えれば、十分な接写なわけで、
これは私の慣れの問題もあるとは思いますけれど。
次はプログラムモードで、逆光に挑戦です。
実画像サイズ |
640 x 432 ( 125 kB ) |
Exif 情報 |
モデル名 |
NIKON D300 |
ISO 感度 / 露出補正値 |
200 / 0.0 |
露出時間/絞り |
1/640 秒 / F 13.0 |
露出補正値 |
0.0 |
焦点距離 (35mm 換算) |
19.0 mm (28 mm) |
全 Exif 情報表示… |
さすが、まだ新しいレンズだけあって、フレアも少なく、良い描写かと。
ここまで絞り込まないまでも、F8くらいで風景を撮るのに向いてる
レンズかもしれません。
もう1枚は、やや暗いシーンで、結果、開放で撮れてます。
実画像サイズ |
432 x 640 ( 106 kB ) |
Exif 情報 |
モデル名 |
NIKON D300 |
ISO 感度 / 露出補正値 |
200 / 0.0 |
露出時間/絞り |
1/30 秒 / F 3.5 |
露出補正値 |
0.0 |
焦点距離 (35mm 換算) |
19.0 mm (28 mm) |
全 Exif 情報表示… |
このあたりは光線が柔らかいおかげもあって、程良い柔らかさが出た
描写のように感じます。
シグマに比べると、温かみのある描写をしてくれる印象がありますね。
あとは、もう一歩、広角を望みたいところですが、ここは最新の17-35mm
ではなく、α700でも使っているTokinaの17mm F3.5のほうが面白いかなぁ。
【送料無料!】《中古並品》Tokina AF 17mm F3.5 (Nikon)
いずれにしても、APS専用レンズには手を出さない主義なのであります。(笑)
Filed under: DigitalPhoto
208月
今月も20日になって、一斉に各社のカメラ雑誌が出揃いました。
デジタルカメラマガジンはD700の総力特集といった感じで、
ごく普通のカメラ好きの方には、これが一番オススメかな。
ただ、特別価格1100円は、ちょっと高いですけどねぇ。
写真の構図など、撮ることに重きを置く方には「デジタルフォト」が
オススメです。
もちろん、D700などの記事もありますし、バランスは一番良いかも。
銀塩派には、やっぱり「写真工業」かなぁ。
今回は蛇腹カメラの特集で、ツァイスイコンのネッターや六桜社の
パール、リリー、そしてフォクトレンダーのプロミネントなどが紹介
されていました。
あと、意外にも銀塩だけでなく、D700の周辺減光改善について
書かれていたり、GX200の歪曲補正のことなど、デジタルな話題も
提灯記事ではないところが、この雑誌の良さですね。
いずれにしろ、どの本もD700が真っ盛り。
【落下も対応の10年保証付、即日発送・激安】
【一眼デジカメ・1200万画素】[NIKON]D700 ボディ
私もフルサイズは古いMFレンズの特徴がそのまま活かせるので、
興味がないと言ったら、嘘になりますね。
ただ、これから進化して方向性も決まっていく気がしますし、
それまではD300で、いっぱい写真を撮って、楽しませてもらおうと
思っています。
188月
Nikon D300に、先日、カビ取りをしたAi Nikkor 24mm F2.8を装着して
お散歩撮影してきました。
【送料無料!】《中古良品》Nikon Ai-S Nikkor 24mm F2.8
まず、いきなり出くわしたのが、尾長のひな鳥と思われる、まだ
飛ぶのに不慣れな鳥さんです。
実画像サイズ |
433 x 640 ( 48 kB ) |
Exif 情報 |
モデル名 |
NIKON D300 |
ISO 感度 / 露出補正値 |
200 / 0.0 |
露出時間/絞り |
1/125 秒 / F 2.8 |
露出補正値 |
0.0 |
焦点距離 (35mm 換算) |
24.0 mm (36 mm) |
全 Exif 情報表示… |
さすがにだいぶトリミングしてありますが、これだけ広角のレンズでも
かなり接近するまで、飛ばずによじ登りながら逃げていました。(^^;
親鳥さんが近くで懸命に呼んでいたので、あまりしつこく追いかけるのは
やめておきました。
実画像サイズ |
432 x 640 ( 81 kB ) |
Exif 情報 |
モデル名 |
NIKON D300 |
ISO 感度 / 露出補正値 |
200 / 0.0 |
露出時間/絞り |
1/400 秒 / F 4.0 |
露出補正値 |
0.0 |
焦点距離 (35mm 換算) |
24.0 mm (36 mm) |
全 Exif 情報表示… |
お散歩では、いつものようにジョブを狙ってみますが、かなり近接
しちゃいますから、やっぱりイヤみたいです。
紗羅がかなり気を惹いてくれて、それでやっとこれくらいが
精一杯といった感じですね。
実画像サイズ |
432 x 640 ( 85 kB ) |
Exif 情報 |
モデル名 |
NIKON D300 |
ISO 感度 / 露出補正値 |
200 / 0.0 |
露出時間/絞り |
1/100 秒 / F 2.8 |
露出補正値 |
0.0 |
焦点距離 (35mm 換算) |
24.0 mm (36 mm) |
全 Exif 情報表示… |
レンズの描写のほうは、すこぶる良好で、もう一本持っている
AF Nikkor 24mm F2.8よりも、こっちのほうが良い気がするほどです。
レンズ構成は似たようなものだと思うのですけどね。
Nikon Ai AF Nikkor 24mm F2.8D
いずれにせよ、カビがないだけに、気分良く使えて楽しめました。
大分に帰ったら、雄大な景色も多いことだし、結構活躍してくれる
のではないかなぁと思っています。
Filed under: DigitalPhoto
168月
銀塩の時代は明るいレンズへの追究を各社、取り組んでいたので
うちにも結構な数のF1.2の標準レンズが集結しています。
Nikkor 55mm F1.2だけは、Nikon D300で「まとも」にデジタルで撮影
できますが、他はマウントアダプタがないので、本来はデジタルでは
使えません。
とはいえ、そこはいつもの「押し付け」撮影で、各社のレンズを
比べてみることにしました。
まずは、まともにNikkor 55mm F1.2から。
実画像サイズ |
640 x 432 ( 79 kB ) |
Exif 情報 |
モデル名 |
NIKON D300 |
ISO 感度 / 露出補正値 |
360 / 0.0 |
露出時間/絞り |
1/30 秒 / F 1.2 |
露出補正値 |
0.0 |
焦点距離 (35mm 換算) |
55.0 mm (82 mm) |
全 Exif 情報表示… |
被写界深度は、やっぱり浅いですね。
一応、「PEN」のロゴあたりでピントを合わせたんですが、その後に
カメラを振ってるので、コサイン誤差が出てきてます。(^^;
お次はROKKOR 50mm F1.2を。
実画像サイズ |
640 x 432 ( 79 kB ) |
Exif 情報 |
モデル名 |
NIKON D300 |
ISO 感度 / 露出補正値 |
320 / 0.0 |
露出時間/絞り |
1/30 秒 / F 1.2 |
露出補正値 |
0.0 |
焦点距離 (35mm 換算) |
55.0 mm (82 mm) |
全 Exif 情報表示… |
意外とまっすぐ装着(?)できたので、描写はなかなか。
これはマウントアダプタさえあれば、現役で使えるんじゃないかな。
お次はZUIKO 55mm F1.2です。
実画像サイズ |
640 x 432 ( 74 kB ) |
Exif 情報 |
モデル名 |
NIKON D300 |
ISO 感度 / 露出補正値 |
400 / 0.0 |
露出時間/絞り |
1/30 秒 / F 1.2 |
露出補正値 |
0.0 |
焦点距離 (35mm 換算) |
55.0 mm (82 mm) |
全 Exif 情報表示… |
なんだか、もやもやな描写になりましたねぇ。
ピントが甘いせいもありますが、被写界深度が他のレンズに比べても
浅い印象がありますし、ソフトな描写ですね。
おまけでFD 55mm F1.2 S.S.Cも。
実画像サイズ |
640 x 432 ( 74 kB ) |
Exif 情報 |
モデル名 |
NIKON D300 |
ISO 感度 / 露出補正値 |
320 / 0.0 |
露出時間/絞り |
1/30 秒 / F 1.2 |
露出補正値 |
0.0 |
焦点距離 (35mm 換算) |
55.0 mm (82 mm) |
全 Exif 情報表示… |
これはフランジバックといいますか、マウント部の干渉のせいで
無限遠でもここまでしか離れられませんでした。
これも描写はなかなかしっかりしている印象です。
【送料無料!】《中古並品》Canon FD 55mm F1.2 S.S.C.
このレンズは補正レンズは入るものの、EOSでは使えそうです。
エレフォト Canon FDレンズ-Canon EOSカメラ マウントアダプター
個人的にはMD ROKKORの描写が気に入ったので、MDとαの
マウントアダプタを、いずれゲットしてみたいなぁ、なんて思っています。
http://www3.yomogi.or.jp/gadsaito/a-md.html