1812月
先日、本屋さんで「家電批評」というムックを見つけました。
以前からあったような気がするんですが、何故か「vol.1」となってます。
調べてみると、「家電批評」と「MONOQLO」に分かれたんですね。
上記のムックは家電全般、MONOQLOはライフスタイル全般というふうに
なったみたいです。
で、特集は「神機」でしたが、企画自体は以前もあったようですね。
ただ、プリンカムを取り上げてるあたりが、なかなか通だなぁと。
今時なら、xiaoあたりを取り上げたほうが、旬なんでしょうが、
ちゃんと「神機」を理解してる気がします。
即納!XIAO(シャオ)
タカラトミー・プリントできるデジタルカメラ
ほかにも、Nikon F3が挙げられてましたが、これはカメラ好きとしては
通ともいえるし、微妙かなぁ。
【送料無料!】《中古並品》Nikon F3 HP (190万以前)
個人的に神機な銀塩カメラを挙げるなら、PENTAX LXかな。
《中古並品》PENTAX LX (FA-1付き) + M 50mm F1.7
現行製品の宣伝的な記事になっていない点は好感が持てたので、
今後も定期刊行してくれると良いなぁと思っています。
2811月
カメラ店のジャンクコーナーに、ワンコインでカメラ本体がおまけに
付いている(?)レンズ「SMC Takumar 50mm F1.4」を見つけたので、
ゲットしてきました。
実画像サイズ |
485 x 640 ( 48 kB ) |
Exif 情報 |
モデル名 |
Canon PowerShot G9 |
ISO 感度 / 露出補正値 |
200 / 0.0 |
露出時間/絞り |
1/1 秒 / F 2.8 |
露出補正値 |
0.0 |
焦点距離 (35mm 換算) |
7.4 mm (データなし) |
全 Exif 情報表示… |
カメラのほうはPENTAX SPで、露出計不動、プリズム腐食でしたが、
レンズは軽微なカビくらいでした。
外観こそキレイではありませんが、カビは清掃でほとんど取れました。
《中古並品》PENTAX SMC-TAKUMAR 50mm F1.4
なんといってもレンズが開放測光対応のSMCタクマーだというのが
良いですよね。
これは手持ちのSPFに取り付けて使ってあげたいと思っています。
《中古並品》PENTAX SPF (シルバー)
で、SPのほうですが、こちらも軍艦部を開けてみたものの、プリズム
腐食だけでなく、落下させたのか、プリズムに割れもありましたから、
これはちょっとつらいかなぁ。
せっかくシャッターなどは動作してるので、もう一台のSPの部品取り
などに使いたいところです。
それにしても、いくらジャンクな品とはいえ、レンズまで付いて
ワンコインというのは、かわいそうですねぇ。
アダプタを付ければ、PENTAXのデジタルでも十分使えるレンズ
なのですけど、アダプタが値上げになったのが痛いのかな?
ペンタックス マウントアダプター K
2111月
ペンタックスは以前、アクセサリ小物を一斉値上げしたことが
ありましたが、今度は35mmフルサイズのレンズ群を値上げ
するんだそうで。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/lens/2008/11/21/9667.html
値上げ幅は単焦点が2割程度で、FA 50mm F1.4は4割弱も
値上げになるようです。
ペンタックス FA 50mm F1.4
デジタル専用およびデジタル対応レンズは値上げされないそうなので、
事実上、銀塩の切り捨て的な要素なのでしょうねぇ。
製造工程で使いづらい素材などがあったりする面もあるのでしょうが、
新しいレンズを出して値上がりするならまだしも、そのままで値上げ
するっていうのは、ちょっと…ですねぇ。
今回の値上げを見ても、どうやらペンタックスからフルサイズのデジタル
一眼レフは出る見込みはない感じです。
645のレンズは上がってませんし、やっぱり高級機はそちらを狙うのかも
しれません。
ともあれ、欲しいレンズがある方は早めにゲットされておくのが良いかと
思います。
1811月
先日の夜、いつものように枕元に置くカメラをチョイスして、
PENTAX SPFを試してみると、なんとまたしてもシャッターが切れず、
今朝、またまた修理してみました。
《中古並品》PENTAX SPF (シルバー)
今回はシャッターを押しても全く切れない状態になっていました。
底板を開けてみると、巻き上げてあるのに、チャージレバーが
巻き上げ前の位置にあるままになっていました。
理由はわかりませんが、輸送中のショックなどで巻き上げ状態から
外れてチャージされてない状態になってしまったのでしょう。
手で一度、チャージ位置にしてあげてシャッターボタンを押したら、
あとは完璧に復帰しました。
露出計も問題ないみたいですし、プリズム腐食がほんの少し
見受けられますけれど、軍艦部を開けて治すほどではないかなぁ。
300台以上もカメラがあると、なんだかんだで自然と壊れている
カメラが登場してきますねぇ。
やっぱり毎日数台ずつ、チェックしていかないといけないですね。
まぁ、修理がたまにあったほうが、新しいカメラへの物欲の発生が
抑止できて良いのかもしれません。(笑)
0511月
最近のAFレンズは明るくてもF1.4どまり、ズームレンズではF2.8ですら
明るいレンズと言われます。
MFの時代にはF1.2も結構ラインアップされていたんですけどねぇ。
というわけで、私もフィルムカメラだからこそ使える、そんな明るい
レンズを使おうと、MINOLTA XDにフィルムを詰めてみました。
【送料無料!】《中古美品》MINOLTA XD
取り付けたのは、少し前にゲットしたROKKOR 50mm F1.2です。
《中古並品》MINOLTA MD 50mm F1.2
58mmなど、初期のMCタイプのほうが写りには定評がありますが、
このレンズもなかなかボケ味が良い気がします。
今日ゲットしたT90も、もちろん55mm F1.2を付けて、近々、試写したい
ところですしね。
《中古並品》Canon FD 55mm F1.2 S.S.C.
ただ、「今さらフィルムカメラは…」という方も多いのではないかと。
そんな方でも、Nikon D300やPENTAXのK20Dなどなら、MFレンズも
しっかり愛用できます。
【送料無料】★ニコン AI ニッコール 50mm F1.2S
《中古良上品》PENTAX SMC-A 50mm F1.2
ペンタックスのほうはレア度が高くて、なかなか見つからないかも
しれませんが、ニコンのほうはまだ現行製品ですからね。
MFは面倒、と思われるかもしれませんが、明るいレンズで覗く世界は
まさに別世界です。
撮る楽しみも倍増しますし、一度体験されてみてはいかがでしょうか。
2610月
ペンタックスのデジタル一眼のエントリーモデル「K-m」が店頭に
並んでいたので、早速触ってきました。
PENTAX K-m レンズキット
大きさは確かにコンパクトになっていますが、私も以前使っていた
*ist DSと比べると、そんなに劇的に小さくなった印象はありません。
操作に迷いがないように、という配慮からでしょうか、ボタンの数は
必要最小限になっています。
これとヘルプボタンによって、普段の操作は携帯並みくらいに簡単に
なっているとは思います。
ただ、メニュー画面の設定項目は、その分、増えている印象ですし、
階層化がイマイチなので、設定したい項目を探すのが大変そう。
また、私にとっては致命的なのが、ペンタックスの歴代機種では
ずっと装備されてきた電源スイッチと同軸の「絞り込みプレビュー」が
なくなっている点です。
「絞り込みプレビュー」が使えないと、MFの初期レンズやM42レンズなどで
開放以外の測光ができないかと。
もしかすると、メニュー内や他の箇所に割り当てられているのかも
しれませんが、ちょっと調べきれませんでした。
仮にあったとしても、操作性は格段に落ちてしまいますねぇ。
ほかにも、ライブビューがなかったり、ペンタミラーのファインダーは
倍率も見えもイマイチだったりと、正直、エントリー色が強すぎますねぇ。
価格以外の特徴的な魅力がなく、これだと*ist DL2あたりのように
価格競争に追い込まれてしまう運命かも。
あえて良いポイントを見つけるとすると、デジタルフィルタでしょうか。
「トイカメラ」なんていうフィルタも本体に装備されていますし、
このあたりは唯一遊び心があるところかと。
全体的なコンセプトは悪くないと思うので、次期の改良モデルあたりに
期待したいところです。
Filed under: DigitalPhoto