• 128月

    FUJIFILMから高感度に強いコンパクトデジカメのシリーズ
    FinePix F60fd」が8月末に発売予定だそうで。
    http://dc.watch.impress.co.jp/cda/compact/2008/08/12/9011.html


    【8月23日発売予定】 FUJIFILM FinePix F60fd(シルバー)

    前モデルとなるF50fdとは、撮像素子や搭載レンズは変更がない
    みたいです。
    変更点は、液晶モニターが2.7型から3型に大きくなったのと、新開発の
    「シーンぴったりナビ」を搭載した点のようですね。

    「シーンぴったりナビ」は、被写体までの距離や明るさ、それに被写体が
    人物かどうかを検出して、撮影シーンを「人物」、「風景」、「夜景」、
    そして「マクロ」の4種類から自動的に判別してモード切替えしてくれる
    機能だそうです。
    PENTAXの「オートピクチャー」のような機能にあたるんでしょうね。

    CCDは1200万画素から増やさなかったのは、賢明な策だと思います。
    処理エンジンは多少見直されたでしょうから、高感度特性は少しは
    アップしているのかな?

    レンズは相変わらず35~105mm相当なので、そろそろこのシリーズも
    広角対応してほしいかも。

    高感度特性がどうなっているかにもよりますが、安くなって2万円を
    切るお店も出ているF50fdのほうが、お買い得なのかもしれません。


    FUJIFILM FinePix F50fd ブラック +液晶フィルム付き

    Filed under: DigitalPhoto
    2008/08/12 6:20 pm | FinePix F60fd はコメントを受け付けていません
  • 287月

    アダプトールをゲットするついでに、いくつかレンズなどを下取り
    してもらったので、差額もあり、在庫がだぶついて安くなっていた
    ペンタックスの一眼レフ「SuperA」を再びゲットしてきました。

    実画像サイズ 640 x 433 ( 79 kB )
    Exif 情報
    モデル名 DSLR-A700
    ISO 感度 / 露出補正値 1600 / -0.3
    露出時間/絞り 1/15 秒 / F 3.5
    露出補正値 -0.3
    焦点距離 (35mm 換算) 50.0 mm (75 mm)
    全 Exif 情報表示…


    そういえば、以前、同じお店で私が下取りしてもらった気もしますが、
    気のせいということにしておきましょう。(^^;

    その時の金額と、さほど変わらない金額だったので、ちょっとびっくり。
    いっしょに売られていたME Superの半額くらいなのですから、あまりに
    不憫だったです。

    さすがにマップカメラでは、まるっきりそんなお値段ではないですねぇ。


    《中古並品》PENTAX Super A

    もう一台も30%offになってたので、あれはお買い得ですね。
    やっぱり銀塩は一部の人気機種を覗いては売れなくなってきて
    いるのでしょうねぇ。

    Filed under: FilmPhoto
    2008/07/28 10:48 pm | 2 Comments
  • 287月

    先日、タムロンのアダプトール対応の28mm F2.8をゲットしたのですが、
    ミノルタ用のアダプトール付きでして、手持ちはPENTAXのKA用が
    ありました。

    ただ、やっぱりデジタルでも試してみたいと思い、ニコンのAi用を
    見つけてきました。


    《中古良品》TAMRON アダプトールマウント2 (Nikon)

    早速、D300に装着しましたが、問題なく動作しております。

    実画像サイズ 433 x 640 ( 75 kB )
    Exif 情報
    モデル名 DSLR-A700
    ISO 感度 / 露出補正値 1600 / -0.3
    露出時間/絞り 1/5 秒 / F 3.5
    露出補正値 -0.3
    焦点距離 (35mm 換算) 50.0 mm (75 mm)
    全 Exif 情報表示…


    いやぁ、このシステム、なかなか便利ですね。
    今でもレンズメーカーさんが似たようなシステムを開発すれば
    結構ウケるかも。

    まだ試し撮りはほとんど出来ていませんが、室内で撮った印象では
    開放から結構使えそうな雰囲気です。

    ちなみに、別メーカーからですが、EOSで使えるようにするものも
    出てるみたい。


    ELEFOTO タムロン アダプトール2→EOS(Canon EF) マウントアダプター

    これはぜひアダプトールを極めてみたくなってきました。
    ライカ用とか、マイナーなアダプトールも収集してみたいです。(笑)

    Filed under: Photo
    2008/07/28 8:53 pm | アダプトール、追加 はコメントを受け付けていません
  • 237月

    先日、本屋さんで「Snap!」のVOL.3が出ているのを見つけました。

    4861903653 Snap! VOL.3(SUMMER 2008)~オシャレなフィルムカメラをゆったり楽しむ本(3) (INFOREST MOOK)
    インフォレスト 2008-07-22

    by G-Tools

    正直、Vol.1が出た当時は「続くのかなぁ」と心配でしたが、内容が
    結構充実しているのもあって、無事に続いていきそうです。

    今回のメイン特集は「ストラップ」です。
    確かにオシャレな人からみると、メーカー純正のストラップってのは
    オシャレじゃないですよねぇ。

    ARTISAN&ARTISTが、その筋では有名ですけど、これも有名すぎて
    個性はないかも。
    DOMKEあたりだと、ちょっとまだマニアックさは残りますが、珍しい
    かもしれませんね。


    [メール便160円発送可能]DOMKE Gripper カメラストラップ

    ほかにも、カメラ紹介の綴じ込み付録があって、今回はPENTAX Mと
    OLYMPUS OMが取り上げられていました。
    程良い価格で手に入るクラシックなカメラの紹介も多いのも、この本の
    良さですね。

    あと、35mm二眼レフの廉価なものが近々発売になるとのこと。
    これまでに出たものというと、マイナーなものがいくつかありますが、
    レアだったり、CONTAFLEXのように超高価だったりしましたからねぇ。


    《中古良品》ZEISS IKON CONTAFLEX
    +Sonnar 50mm F1.5 +Sonnar 135mm F4

    まぁ、フィルム、それも35mmの二眼レフであることの意味、というのは
    デジタルでも簡単にスクエア写真が撮れるようになった現在、
    結構大変かもしれません。
    なにせ、プリントや現像で、お店の方もとまどいそうですしねぇ。(^^;

    とはいえ、そういう面白いカメラが出て、銀塩もまだまだしぶとく
    生き残っていってくれれば、うれしいと思っています。

    Filed under: Photo
    2008/07/23 6:37 am | Snap! VOL.3 はコメントを受け付けていません
  • 207月

    いつものカメラ店のジャンクコーナーを眺めていると、「PENTAX FG」と
    書かれた電池ボックス(?)っぽいものがあったので、店員さんに
    聞いてみました。

    すると、PENTAXのMZシリーズで、CR2を2本使う代わりに使える
    単3電池4本の電池ボックスとのこと。

    なかなか巧妙に出来ていて、本来、MZシリーズは底面にこういう
    アクセサリが取り付けられるようなI/Fはないのに、電池蓋もうまく
    アダプタの中に「収納」されるようになっています。

    《新品アクセサリ》PENTAX 単3バッテリーパックFG〔メーカー取寄品〕

    さらに、これは本来、PENTAX MX用に最適かなぁと思った50mm F2も
    MZ-Mから取り出したスプリットスクリーンを装備した、我が家の
    MZ-5にはバッチリな感じ。


    《中古並品》PENTAX SMC-M 50mm F2

    全て装備して、すっかり強化されたMZ-5です。

    実画像サイズ 640 x 433 ( 76 kB )
    Exif 情報
    モデル名 DSLR-A700
    ISO 感度 / 露出補正値 1600 / 0.0
    露出時間/絞り 1/15 秒 / F 5.0
    露出補正値 0.0
    焦点距離 (35mm 換算) 50.0 mm (75 mm)
    全 Exif 情報表示…


    このアクセサリはMZ-3でも使えるようなので、いずれMZ-3も
    見つけてみたいところです。


    《中古良品》PENTAX MZ-3 (シルバー) + グリップ

    Filed under: FilmPhoto
    2008/07/20 6:01 pm | MZ-5、強化 はコメントを受け付けていません
  • 147月

    昨日、カメラ店でHOYAの新しい防水コンパクトデジカメ「PENTAX W60」を
    触ってきました。

    B001AOZ8TI PENTAX デジタルカメラ OPTIO (オプティオ) W60 オーシャンブルー 1000万画素 光学5倍ズーム OPTIOW60B
    ペンタックス 2008-06-27

    by G-Tools

    早速ですが、冒頭の通り、カメラ底面のメーカー名の記載が「HOYA」に
    なってるんですね。
    もちろん、ボディの目立つ部分には「PENTAX」のロゴが踊ってますので
    気になるようなことではありませんけれど。

    このカメラの最大の特徴は、なんといっても連続2時間も水深4mに
    浸けておいても大丈夫という、防水性能でしょう。

    さすがにこれは店頭で確認できませんでしたが、あまり防水仕様!
    というような、ごっついデザインになっていないので、普段使いでも
    全く違和感はないと思います。

    屈曲式の5倍ズームを搭載していますが、普通の屈曲式のものと
    違って、レンズが真ん中あたりにあるのが面白いデザインです。

    レンズカバーはなくて、その代わりに保護ガラスが最前面にある
    形になっています。
    本体から少しひっこんだところにあるので、あまり汚れや傷は
    気にしなくても大丈夫かなぁと思いました。

    広角28mmからの対応ということで、使い勝手は良さそうです。
    ただ、レンズも飛び出してきませんし、防水のためか、本体に
    ダイヤル類が一切ないので、今のズーム状態や撮影モードなどは
    全て液晶頼りになります。

    ここは慣れないと、「あれ?今、動画モードだった!」みたいな
    ことになるかもしれません。
    ちなみに、動画もハイビジョンサイズでの撮影ができるので、
    水中などでは、結構使う頻度は高いかも。

    あと、他メーカーと同様、顔検出の機能も付いています。
    この動作も思った以上に速く、液晶のリフレッシュレートが比較的
    高いことと合わせて、被写体を追従しやすい印象でした。

    ほかにも、PENTAXお得意の「オートピクチャー」が面白そうです。
    この機能、被写体をカメラが自動判別して、ポートレート、風景、
    夜景、夜景ポートレート、スポーツ、花、標準の7つのモードに
    切り替えてくれます。

    銀塩一眼レフのMZシリーズなどにも搭載されてましたが、なかなか
    便利な機能でした。
    ただ、MZシリーズとは違って、最初のほうにも書いたようにダイヤル
    表示などはないので、これも液晶画面で確認する必要があります。

    最後に、本体の防水性能はバッチリですが、充電池は防水性能が
    ないとのこと。
    バッテリー交換の際は注意が必要ですね。

    あと、別売りのSDカードも交換時の使い勝手を考えると、防水のほうが
    安心かもしれません。

    ATP SDメモリーカード ProMax SD 1GB 150倍速 完全防水、防塵 ATP SDメモリーカード ProMax SD 1GB 150倍速 完全防水、防塵

    by G-Tools

    これからの夏シーズン、海辺て活躍してくれそうな、良くまとまった
    機種だと感じました。

    Filed under: DigitalPhoto
    2008/07/14 10:17 am | 2 Comments