• 309月

    たくさんのカメラ関連の著書でも有名な写真家、田中長徳さんの
    日記が、メディアジョイからココログに10/1付けで移って、
    KCチョートクカメラ日記」としてスタートするようで。

    偽ライカ同盟に加盟しているアルフィーの坂崎さんなどもたまに
    「出演」したりして、なかなか楽しく読ませてもらっていたので、
    移転しても続けてくれるのは、うれしいです。

    著書もずいぶん読んでますが、近著の「晴れたらライカ、雨ならデジカメ」は
    まだお店で見かけないんですよねぇ。

    4000244388 晴れたらライカ、雨ならデジカメ
    田中 長徳
    岩波書店 2007-06

    by G-Tools

    昨日、今日のような天気だと、確かにせっかくのライカも持ち出せ
    ません。(^^;
    こういう時はやっぱり防水のデジカメが一番ですよね。


    【送料無料】PENTAX/ペンタックス OPTIO W30 シルバー

    雨の日は、うちの現場監督でも持ち歩いてみようかなぁ。
    まぁ、明日は夕暮れ時の撮影ができそうなので、NATURA Sを
    持って歩く予定ですけどね。

    Filed under: Photo
    2007/09/30 4:40 pm | KCチョートクカメラ日記 はコメントを受け付けていません
  • 189月

    普段、あまりカメラを扱っていないリサイクルショップに寄ると、
    ミノルタの110フィルムカメラ「110 ZOOM SLR MARK II」があったので、
    お値段を見てみると、なんともかわいそうなお値段が付いてたので
    救出してきました。(^^;

    実画像サイズ 640 x 432 ( 32 kB )
    Exif 情報
    モデル名 NIKON D70
    ISO 感度 / 露出補正値 900 / 0.0
    露出時間/絞り 1/30 秒 / F 2.8
    露出補正値 0.0
    焦点距離 (35mm 換算) 50.0 mm (75 mm)
    全 Exif 情報表示…


    110フィルムにだけは手を出すまい、と思っていたのですが、とうとう
    手を出してしまいましたねぇ。
    110フィルムといえば、私が昔使っていたポケットフジカもそうでしたが、
    これはれっきとした一眼レフの高級機です。

    このタイプでは、レンズ交換のできるPENTAXのAuto 110が有名
    ですけど、こちらもレンズは固定ながら、F3.5通しですし、絞り優先AE
    という、なんとも豪華なものです。

    問題はフィルムが特殊なことですが、最近はトイカメラのブームも
    あって、意外と手に入りやすいのがうれしいですね。


    110 POKET Film カメラフィルム FUJICOLOR SUPER G

    とりあえず試し撮りしてみようと思いますが、これってフィルムは
    スキャンできるのかなぁ??
    まぁ、いつも通り、現像のみで出してみようかと思ってます。

    Filed under: OurCamera
    2007/09/18 8:07 pm | 4 Comments
  • 069月

    α300なる機種が噂になっていたソニーですが、なんと期待を
    裏切って(?)、中堅機の「α700」から発表してきたようです。
    http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0709/06/news012.html

    実売価格18万円程度ということで、先日のEOS 40DやNikonの
    D300あたりと真っ向から勝負する機種になりそうです。

    撮像素子はAPS-Cの1224万画素、もちろん本体内蔵の
    手ぶれ補正機能は搭載されています。

    あと、こちらもD300同様、HDMIに対応してきたのは面白いところです。
    以前も書きましたが、どうもこうなってくると、8bitのJPEGという
    フォーマットがぼちぼち限界かなぁと感じるんですけどねぇ。

    初号機ではやや不評だったノイズ対策もかなり力を入れてきた
    ようで、CMOSセンサー自体の低ノイズ化が大きいのかも。
    このあたりは、実際の画像が出てきてからの判断でしょうけれど。

    重さは690gと、中堅機にしては軽く仕上げてます。
    EOS 40Dが740g、Nikon D300が825gですから、本体内手ぶれ補正を
    積んだわりには軽いほうかと。
    まぁ、PENTAXのK10Dは710gなので、めちゃくちゃ軽いわけでは
    ないのですけれど。

    個人的には、K10Dあたりが実際のライバルになるんじゃないかなと
    いう気がします。
    まだCanonやNikonの牙城を切り崩すのは難しいでしょう。

    ライブビューは非搭載ということですが、これはむしろ正解かも
    という気がします。

    現状ではライブビューは各社とも、未完成の部分もありますし、
    価格も当初は高くても、いずれはK10Dクラスの価格帯での
    せめぎ合いになるのではないかという気がするので、むしろ
    コストダウンを図っておくのが良いのではないかと感じます。

    ただ、上位機種の発売も発表されているわけで、この機種の
    売り方っていうのは、結構難しいような気もしますが、SONYに
    秘策はあるのでしょうか?

    Filed under: Photo
    2007/09/06 3:26 pm | SONY α700 はコメントを受け付けていません
  • 069月

    先日、本屋さんで田中長徳さんの著書「名機礼讃」の1と2を
    見つけたので、ゲットしてきました。

    4817900040 銘機礼讃―愛すべき写真機たちの肖像
    田中 長徳
    日本カメラ社 1992-10

    by G-Tools

    4817900067 銘機礼讃〈2〉語りだすディテール
    田中 長徳
    日本カメラ社 1996-10

    by G-Tools

    長徳さんが愛用されているカメラについて、その「銘機」ぶりを
    紹介するエッセイですが、時折、ウィーン時代の話などを
    織り交ぜながら、堅苦しくない語り口で書かれているので、
    楽しく読めます。

    ちなみに、買ってから知ったのですが、なんと2から11年ぶりに
    銘機礼讃の3巻目が出るんだそうで。

    これには私の好きなWERRAの記事も載るそうなので、今から
    楽しみです。
    私もWERRAの交換レンズが欲しいんだけど、あれはかなりレア
    ですよねぇ。

    私がもし「銘機」を挙げるとしたら、どんな機種だろうなぁ。
    とりあえず所有機種で5つ挙げるなら、こんな感じかな。

    MINOLTA XD
    OLYMPUS OM-2N
    PENTAX LX
    BESELER TOPCON SUPER D
    Leotax K

    基準としては、ふと触りたくなる、フィルムを入れてあげたくなる
    カメラって感じですね。
    あと、ファインダーを覗くだけでワクワクするカメラ、仕上がりが
    期待以上に仕上がるカメラってところでしょうか。

    そういう意味で、上の5台は決してメジャーではない機種も多いですが、
    どれも素晴らしい「銘機」だと感じます。

    Filed under: Photo
    2007/09/06 2:10 pm | 名機礼讃 はコメントを受け付けていません
  • 049月

    各社から新しいカメラが色々と発表になって、改めて気に
    なり出したデジタル一眼レフがあります。
    それが「EOS 5D」なんです。

    フルサイズのメリットを以前はあまり感じなかったのですが、
    やはり被写界深度を浅くできる点や、マウントアダプタを使った
    古いMFレンズでの遊びなど、メリットも多いなぁと。

    おまけに、後継機の発売を察してか、お値段も発売当初から
    すると、かなり下がってきて、D300あたりと良い勝負かも、という
    ラインにまで落ちてきてます。


    《中古》Canon EOS 5D

    中古は後継機が出れば、まだまだ下がるでしょうし、新品も30万を
    切ってるお店もありますね。


    キヤノン EOS 5D ボディ (送料無料、クレジット可)

    うちは幸い、EOSは銀塩しかないし、単焦点は20mm F2.8と、先日
    ゲットした50mm F1.8IIの2本です。
    次に欲しいとしたら、マクロレンズかな。

    純正だと、「50mm F2.5 コンパクトマクロ」ですが、等倍マクロが
    できないのが、ちょっと弱いかも。


    キヤノン EF 50mm F2.5 コンパクトマクロ

    Nikonマウントで既に持ってますが、やっぱりシグマかなぁ。


    シグマ MACRO 50mm F2.8 EX DG マウント:キヤノン
    (送料・代引き手数料無料、クレジット可)

    ということで、お店でも改めて触ってきましたが、EOS 40Dよりも
    操作フィーリングは合う感じでした。

    機能が単純なだけにボタンが少なく、サブ電子ダイヤルがあるので、
    元EOS-1ユーザーの私には馴染みやすかったのかも。

    電源スイッチもEOS-1と同じような位置にあるのはEOS 40Dも同じ
    ですけど、あれはどっちかっていうと、NikonやPENTAXのように
    シャッター辺りにあったほうがうれしいかなぁ。

    あと、フルサイズのわりにはファインダー倍率が低い印象です。
    でも、0.75倍ということで、フルサイズ機としては小さいわけでは
    ないようですね。
    OMシリーズとかと比べちゃうから、いけないんですね。(^^;

    手に持った感じも、EOS 40Dとあまり大きさが変わらない感じです。
    実際には60gほど重いようですが、付けるレンズの重さのほうが
    よっぽど問題でしょうし。

    当面、買うようなことはありえませんけど、CONTAXあたりの
    マウントアダプタで遊ぶのには最良だなぁと思います。


    EOS-CONTAX マウントアダプタ

    その際は、スクリーンは交換したほうが、より楽しめそうです。


    キヤノン フォーカシングスクリーンEe-S

    ほかにもTOPCONとかOMレンズとか、付けてみたいレンズは
    いっぱいありますけど、当分は銀塩で頑張ろうかな。

    Filed under: Photo
    2007/09/04 8:03 pm | 改めてEOS 5D はコメントを受け付けていません
  • 238月

    少し前にジャンクでゲットしたペンタックスのAF一眼レフ「MZ-5」の
    試し撮りネガが仕上がってきました。

    実画像サイズ 640 x 427 ( 93 kB )
    Exif 情報
    全 Exif 情報表示…


    ジャンクでもほぼ最低ランクの価格でしたが、なんと電池付きで
    それだけで元が取れるというものでした。
    しかも、不具合は、この機種に良くあるストロボのポップアップが
    自前で上がりきらない、という点のみ。

    実画像サイズ 423 x 640 ( 48 kB )
    Exif 情報
    全 Exif 情報表示…


    AF機ですから、先日ゲットしたシグマの28mm F1.8を付けて、
    プログラムモードで撮れば、ラクチン撮影です。
    ジョブもこれなら、多少は撮影が楽になるというものです。
    それでも、そう簡単には良い表情はしてくれませんけどねぇ。

    実画像サイズ 424 x 640 ( 63 kB )
    Exif 情報
    全 Exif 情報表示…


    評価測光の精度も非常に良く、この辺りがやっぱり新しいモデルは
    楽だなぁと感じます。

    ただ、これまでに使ってきたAF機の中では、MFでの撮影も楽だし、
    持った時の感触もメカニカル機に負けない印象を受けたのは
    不思議でした。

    正直な話、EOSシリーズなどより、ずっと上質なフィーリングを
    感じましたです。

    これだけ感触が良いと、シャッタースピードが高速化されてたりする
    MZ-3も気になってきますね。


    PENTAX MZ-3 (シルバー)《中古カメラ》

    まぁ、ジャンク価格だからこそ、のゲットなわけで、基本的にはMF機が
    好きなんですけどね。

    他の作例も下のページに少しだけ置いてありますので、よろしければ
    ご覧くださいませ。
    http://homepage1.nifty.com/macbs/photo_mz5.htm

    Filed under: Photo
    2007/08/23 11:08 pm | 2 Comments