• 078月

    みんぽすさんのお借りしているシグマのデジタル一眼レフ「SD14」で
    夏の空を撮ってみました。

    このレビューは「みんぽす」の無償商品貸出しを利用して書かれています。(詳細は末尾で)みんぽす

    それだけなら、別にわざわざエントリーするほどのことではなかったんですが、
    現像しようと、写真を見て、びっくり。

    浮き立つ
    浮き立つ posted by (C)MacBS

    噂には聞いていましたが、ローパスフィルタがないことによるのか、
    この立体感と情報量の多さは尋常ではないです。

    ちなみに、レンズは私が持っていた180mmマクロ。
    少し曇りが出ているので、あまり状態が良いとはいえないのですが、
    このレンズの性能も素晴らしいのでしょうね。


    【送料無料!】《中古良品》SIGMA AF 180mm F3.5 APO MACRO EX DG HSM(CANON)

    現像は純正ソフトでやっていますが、「X3 Fill Light」という機能が結構
    良い感じです。

    Nikonでいえば「アクティブD-ライティング」、SONYの「Dレンジオプティマイザー」
    みたいな機能ですが、これが結構、絵画的な雰囲気を醸し出してくれて、
    程良く使うと、かなり効果的です。

    わきあがる
    わきあがる posted by (C)MacBS

    また、ISO50の低感度設定も試してみました。

    耿々と
    耿々と posted by (C)MacBS

    よりノイズの少ない解像感の高い写真を狙うモードとのことですが、
    その分、白飛びしやすくなる傾向があるとされています。
    ですので、基本を-0.3EVにして使うとちょうど良い感じです。

    ほかの感度でもRAWで現像する前提なら、そのくらいのマイナス補正のほうが
    好結果をもたらすことが多い気がします。

    それにしても、ただ空を撮っただけで、これだけの差が出るとは予想外でした。
    FOVEONの潜在能力は想像以上のものがありそうです。


    【全国送料無料】★大特価!★シグマ SD14ボディ

    このレビューで使用されている商品はWillVii株式会社が運営する レビューサイト「みんぽす」が無償で提供しています。本レビュー掲載は無報酬です。
    また、WillViiは掲載内容に一切関与していません。(本情報開示と事実誤認時の修正を除く)レビュー商品無償貸し出しサービス「モノフェローズ」に関する詳細はこちら。(WillVii株式会社みんぽす運営事務局)

    Filed under: Mono Fellows
    2009/08/07 10:29 pm | SD14で刻む空 はコメントを受け付けていません
  • 078月

    カメラ店に寄ったら、リコーの高級コンデジ「GR DIGITAL III」が
    ガラス棚の中に陳列されていました。


    RICOH リコーGR DIGITAL III 【8月5日発売予定】

    残念ながら、そこのお店は「高級」な機種はガラス棚に入っていて、気軽に
    試すことができないので、今回は眺めるだけでした。(^^;

    隣にちょうどGR DIGITAL IIがあったのですが、思っていた以上に大きさの差を
    感じました。

    特に、レンズ周りがかなり飛び出していて、太くなっています。
    私が愛用しているCaplio GX8っぽいと言ったら、言い過ぎかな?

    正直、コンパクトは今が過渡期的な部分があると感じています。
    裏面照射もそうですし、素子の大型化も期待されているといえるでしょう。
    そんな中で、RICOHのできる部分=レンズにこだわったコンパクトといえる
    今回の「III」なのだと感じます。

    そこに共感できるかどうかが「III」を中途半端と感じるか、それとも、道具としての
    完成度に魅力を感じるかの差が出るポイントのような気がします。

    私としてはリコーに万能を求められないことをGX8で知っていますし、
    逆に代え難い魅力の存在も理解しているつもりです。

    ですから、正統なモデルチェンジだとは思うのですが、ほかを差し置いても
    欲しい!というところにまではいたらないんですよねぇ。

    そういう意味においては、E-P1やSIGMA DP2のほうに尖った魅力を
    感じてしまうのですが、それはちょっとカメラマニア的な偏った視点なのかも
    しれません。

    Filed under: DigitalPhoto
    2009/08/07 4:48 pm | GR DIGITAL III、見てきました はコメントを受け付けていません
  • 068月

    みんぽすさんからお借りしたシグマのデジタル一眼レフ「SD14」ですが、
    先日も書いたとおり、やはりRAWで撮影することが主体となるので、
    RAW現像ソフトについて、少し調べてみました。

    このレビューは「みんぽす」の無償商品貸出しを利用して書かれています。(詳細は末尾で)みんぽす

    最初はAdobe Lightroomで現像したのですが、画像を選択してから表示が
    完了するまでの時間が、通常のRAWよりもかなりかかります。
    また、パラメータの調整もやや大変な面がありました。

    ということで、とりあえずは純正ソフトを使っていましたが、これも大量の現像には
    ちょっと手間がかかりすぎるところがあります。

    このほか、PhotoshopにAperture、SILKYPIXも所有していますが、
    残念ながらApertureとSILKYPIXはSD14のRAWには対応していないようです。
    ベイヤー配列でないので、イレギュラー扱いなのでしょうねぇ。

    しかし、DNGには対応してるので、Adobe DNG Converterで変換してから
    現像を試してみました。
    すると、SILKYPIXはバッチリ現像できます。

    でも、Apertureのほうは相変わらず非サポートのようです。

    ということで、現像可能だったのは純正ソフト以外ですと、Photoshop、Lightroom、
    そしてDNG経由でSILKYPIXという結果でした。

    PhotoshopとLightroomは同じAdobe製ですから、現像の傾向は似ていましたが、
    スピードはPhotoshopのほうが速い印象です。

    SD14 RAW現像(Photoshop)
    SD14 RAW現像(Photoshop) posted by (C)MacBS

    わりとざっくりした現像という印象で、細部の再現性がやや大雑把な嫌いはありますが、
    見栄えのするJPEGを出力できる気がします。

    SILKYPIXは私自身があまり使いこなせていない面もあるかもしれませんが、
    写真の調子を整えるのがやや難しい印象がありました。

    SD14 RAW現像(DNG経由SILKYPIX)
    SD14 RAW現像(DNG経由SILKYPIX) posted by (C)MacBS

    ただ、AWBや露出など、オートの機能が充実しているので、ざっくり現像するのには
    結構良いかも。
    とはいえ、DNG経由になるので、そこがネックになるかもしれませんね。

    また、SD14は白飛びしやすいのですが、そのあたりがはっきり出てしまう
    部分もある印象でした。

    そして、純正ソフトはやはり素直な出力です。

    SD14 RAW現像(SIGMA Photo Pro)
    SD14 RAW現像(SIGMA Photo Pro) posted by (C)MacBS

    一括現像がもう少しやりやすければ、やっぱりこれがベストでしょうか。
    せめて出力先のフォルダだけでも記憶してくれれば助かるんですけどねぇ。

    というわけで、思っていた以上にRAW現像ソフトの対応は厳しい状況でした。
    本来ならベイヤー配列のほうがイレギュラーなわけで、今後は積層タイプの
    撮像素子がほかに出てくる可能性もありますから、ソフトハウスにはぜひ
    積極的な対応をお願いしたいところです。

    SD14自体についてのレビューが少なくなってしまいましたが、こちらも
    今回のRAW現像テストで、白飛び間際での暴れが気になりました。
    ですので、基本「-0.3EV」に露出補正して撮っていこうかと思っています。


    【全国送料無料】★大特価!★シグマ SD14ボディ

    このレビューで使用されている商品はWillVii株式会社が運営する レビューサイト「みんぽす」が無償で提供しています。本レビュー掲載は無報酬です。
    また、WillViiは掲載内容に一切関与していません。(本情報開示と事実誤認時の修正を除く)レビュー商品無償貸し出しサービス「モノフェローズ」に関する詳細はこちら。(WillVii株式会社みんぽす運営事務局)

    Filed under: Mono Fellows
    2009/08/06 10:17 pm | SD14のRAW現像 はコメントを受け付けていません
  • 058月

    みんぽすさんからお借りしましたシグマのデジタル一眼レフ「SD14」が
    到着しました。

    SIGMA SD14
    SIGMA SD14 posted by (C)MacBS

    このレビューは「みんぽす」の無償商品貸出しを利用して書かれています。(詳細は末尾で)みんぽす

    当然のようにレンズもお借りしておりますが、今回は到着のご報告ということで
    軽くご紹介です。

    シグマというと、レンズメーカーという印象が強いかと思いますが、かなり前から
    カメラも出しているんです。
    古くは「ズームマン」の愛称で一世を風靡した「Sa-1」がありまして、これは
    Kマウントの一眼レフでした。

    そして、我が家にもSD14と同じSAマウントのフィルム一眼が3台ほどあります。
    SAマウントのレンズもかなり所有してるので、今回のSD14はとても楽しみ
    なのであります。

    シグマ一眼、集合
    シグマ一眼、集合 posted by (C)MacBS

    まずはバッテリーを入れ、コンパクトフラッシュをセットしてシャッターを
    切ってみます。
    すると、びっくりするほど、シャッター音が静かなんですね。

    フィルム一眼と共通する「カポッ」という感じの、やさしい音です。
    ミラーショックも少ないですし、これは手ぶれ軽減にかなり貢献するかも。

    シャッターを切ってみると、小気味良いリズムで撮影が進みます。
    フィルム一眼時代のAFはお世辞にも速いとはいえず、迷うことも多かったのですが、
    SD14はかなり改善され、暗いシーンやコントラストが低すぎるケースを除けば、
    快適にAFが動作します。

    RAWやJPEGの保存は噂では結構遅いと耳にしていたのですが、あまり連写を
    しない私には十分すぎる性能だと感じます。
    ひっかかるような感じもなく、レスポンスも満足です。

    AWBの精度も必要十分ですが、露出は精度は良いものの、やや飽和しやすかったり
    白浮きしやすい傾向があるかも。
    JPEGでお気楽撮影も大丈夫ではありますが、どちらかというと慎重に露出を
    見ながら、RAWで撮るのが向いているかもしれません。

    高感度耐性については、やはりシビアな部分はあるようです。
    ISO400は実用範囲ではありますが、これで他社のISO1600クラスだと思って
    おいたほうが良さそうです。

    とりあえず、ちらっと撮影もしてみましたが、ファーストインプレッションとしては
    「これはフィルムを置き換えられるかも」という写りです。

    お借りしたレンズが優秀なおかげもあるかとは思いますが、空気感をしっかり
    捉えてくれるんですよね。
    撮り終えたヒトコマ、ヒトコマを眺めていて、「おーっ!」と感じる、この感覚は
    これまでデジタルでは感じなかった感覚です。

    っていうことで、まずはご紹介程度に、1枚貼ってみますね。

    まっすぐに
    まっすぐに posted by (C)MacBS

    シャドー、ハイライトで色が暴れる傾向とか、ラチチュードが意外に狭いなど、
    クセは確かにあるのですが、そこがまさにリバーサルフィルムを楽しむような
    印象なのです。

    なお、上の写真はRAWで撮影したものを純正ソフト「SIGMA Photo Pro 3.5」で
    現像しました。

    最初はLightroomを使ったのですが、さきほどのクセを吸収しづらく、
    また、全体的にいつものRAWよりもレスポンスが遅いのが気になりました。
    ベイヤー配列でないこともあって、処理ロジックが異なるのでしょうね。

    これまで、他社のデジタル一眼でも純正ソフトはほとんど使っていなかったのですが、
    「SIGMA Photo Pro」はFOVEONのクセをしっかり掴んでいて、「これを使うべきだな」と
    感じます。

    ソフトの出来も大量の現像を考えると、多少操作性に難がありますが、機能的な
    過不足はないと感じました。

    全般的にいえるのは「ワクワク」の詰まったカメラだなぁと感じます。
    正直、「ずっと使っていたいなぁ」と感じるデジタルカメラは久しぶりかも。

    なお、いっしょにお借りしたレンズについては、また続報でお伝えいたしますね。
    お借りできる期間はそう長くはありませんが、短い夏をSD14たちとともに
    楽しんでいきたいと思っています。


    【全国送料無料】★大特価!★シグマ SD14ボディ

    このレビューで使用されている商品はWillVii株式会社が運営する レビューサイト「みんぽす」が無償で提供しています。本レビュー掲載は無報酬です。
    また、WillViiは掲載内容に一切関与していません。(本情報開示と事実誤認時の修正を除く)レビュー商品無償貸し出しサービス「モノフェローズ」に関する詳細はこちら。(WillVii株式会社みんぽす運営事務局)

    Filed under: Mono Fellows
    2009/08/05 8:12 pm | SIGMA SD14、到着 はコメントを受け付けていません
  • 147月

    いつものようにカメラ店でいくつか新しいものをみつけたので、
    自分用のメモがてら、エントリーしてみます。

    まず目を惹いたのは「FinePix F60fd」です。


    フジフイルム FinePix F60fd シルバー

    少し前の機種ですが、新品の福袋でかなり安くなっていました。

    新しい機種ほど、どんどん進化する、という時代もそろそろ終わり始めて
    いるのかなぁという面もあるので、こういう安売り機種で十分と考える方も
    増えるんじゃないかなぁ。

    正直、コンパクトデジカメは新機種が減ってる気がしますし、メーカーさんは
    大変だろうなぁと思います。
    早く画素競争から抜け出して、新しい提案をしないと厳しいだろうなぁと
    感じますね。

    中古のほうもなんとなく不景気な雰囲気が伝わってきます。
    マイクロフォーサーズなどで旧レンズにも光が当たっているはずなのですが、
    実際にはやはりMFレンズの人気は下がっている印象です。

    まぁ、そんな感想はともかく、気になったのはRICOHの55mm F1.2かな。
    確かコシナのOEMだったと思いますから、2万円台はちょっときついかも。

    CanonもFDマウントが結構出回っていました。
    広角はマイクロフォーサーズ向きですが、描写なら50mmより望遠寄りが
    オススメかな。


    【送料無料!】《中古並品》Canon New FD85mm F1.2L

    そして、一番気になったのはSIGMA DP1です。


    【送料無料!】《中古美品》SIGMA DP1

    アウトレットで中古並みのお値段になっていて、これはかなり惹かれるかも。
    暴れ馬なのは承知しているのですが、簡単に撮れるカメラは既にたくさん
    持ってますからねぇ。(笑)

    調べてみると、各所のキタムラさんで店頭に並んでるらしいので、興味が
    ある方はチェックしてみると良いかも。

    あと、触ってみたかったPENTAX K-7はまだ入荷してませんでした。
    売れているせいもあるのでしょうが、まだ一度もお目に掛かってないなぁ。

    E-P1もやはり棚の中だし、通常規模のカメラ店では、展示機で
    コストロスするわけにはいかない時代になってるのかもしれません。

    Filed under: FilmPhoto
    2009/07/14 1:38 pm | カメラ店で見つけたもの はコメントを受け付けていません
  • 127月

    ずっと使っていなかったのですが、シグマの24mm F2.8が結構、
    近接撮影に強いようなので、Nikon D300に装着して、愛犬ジョブを
    撮ってみました。

    甘えん坊
    甘えん坊 posted by (C)MacBS

    広角レンズは大体、近接撮影できるものが多いですが、その中でも
    このレンズは18cmまで近づけるので、マクロレンズと呼んでも良い
    くらいかも。

    見つめる横顔
    見つめる横顔 posted by (C)MacBS

    APSサイズに装着すると、36mm相当なので、ワイドさは少し削がれますが、
    マクロ倍率は実質高くなることになるかと。

    犬っぽい
    犬っぽい posted by (C)MacBS

    描写は正直、あまり期待していなかったのですが、かなり良いです。
    Nikkor 24mm F2.8も持っていますが、それにも負けないかも。
    まぁ、逆光だと、さすがに少しフレア気味になるようですが。

    最新のものなら、AFだし、明るさもF1.8になってるんですね。
    これなら、逆光にも、もっと強いかもしれません。


    ◎15,000円以上で送料無料!SIGMA 24mm F1.8 EX DG ASPHERICAL MACRO ニコン用

    Filed under: DigitalPhoto
    2009/07/12 10:08 pm | ワイドマクロでジョブ撮影 はコメントを受け付けていません