• 2810月

    このところ、光学ファインダーにこだわった一眼レフが結構出て、
    視野率100%の機種が増えてきています。
    そして、同様に手ぶれ補正も非常に一般的なものになっています。

    そんな時に意外と良く目にするのが「手ぶれ補正があると、視野率
    100%は意味がないのでは?」という意見です。

    特に本体内手ぶれ補正だと、撮像素子が動くので、覗いているのと
    ずれるのでは?という印象があるのでしょう。

    でも、手ぶれ補正をするということは「撮り始めた時点での
    ファインダー視野をキープ」するように動かすわけですから、
    シャッターボタンを押した時点に見えてみた像が維持されます。

    つまり、視野率100%で見ていたファインダー像そのものが
    記録されるというわけですね。
    ですから、両者はしっかり共存できます。もちろん、光学手ぶれ補正も
    理論的には同様です。

    個人的には本体内手ぶれ補正、NikonやCanonにも採用してほしい
    ところですが、交換レンズによる利益が多いビジネスモデルからすると
    難しいのでしょうねぇ。

    ちなみに、現状で本体内手ぶれ補正と視野率100%を謳っている機種は
    オリンパスのE-3、SONYのα900、そしてPENTAXのK-7の3機種です。
    こうしてみると、どれもとてもこだわりのあるモデルで、どれも
    欲しい機種だなぁと思います。
    とりあえず、優先候補はE-300の後継として、E-3かなぁ。


    【送料無料!】《中古並品》OLYMPUS E-3

    Filed under: DigitalPhoto
    2009/10/28 12:24 pm | 2 Comments
  • 0510月

    ちょっと探し物があって、荷物部屋を捜索していたら、それとは
    全く関係のないものがいくつか見つかりました。
    そのひとつが、ソニーの携帯端末「インフォキャリー」です。

    infoCarry
    infoCarry posted by (C)MacBS

    いやぁ、懐かしいですね。
    まだ独身の頃、VAIOを使ってた当時に買ったものです。

    すでにPalmやクリエも出ていたと思いますが、これはデータビューアに
    徹していて、電池も長持ちで見やすかったんですよね。
    今でいえば、AmazonのKindleみたいな位置づけかな。

    こういう端末って、イマイチ人気ない感じですが、使い勝手は
    結構良かったです。
    当時はniftyの掲示板のログを眺めたりしてましたし、今ならrssを
    転送したりしても良いかも。

    今でも使ってあげたいところですが、SONYの伝統(?)で、転送に
    専用ソフトが必要なんですよねぇ。
    当時もMacには対応してなかったし、Windows用の転送ソフトも
    すでに配布されてないようで、もう使えないかなぁ。

    ちょっと残念ですが、今はiPhoneがあるから、時代は変わりつつも
    似たようなものを選ぶものだなぁと感じた次第でした。

    B000DZQIFS KOKUYO 電子暗記カード memoribo グリーン NS-DA1G
    コクヨ 2006-01-01

    by G-Tools

    Filed under: PDA
    2009/10/05 10:52 pm | 2 Comments
  • 0110月

    カメラ店に寄ったら、ミノルタの望遠ズーム「AF ZOOM 75-300mm
    F4.5-5.6 D MACRO」が格安であったので、ゲットしてきました。

    MINOLTA 75-300mm F4.5-5.6 D
    MINOLTA 75-300mm F4.5-5.6 D posted by (C)MacBS

    かなり最近のレンズのようで、調べてみると、現在、ソニーから
    出ている同スペックのものと、ほぼ同じ内容みたいです。


    交換レンズ(ソニー用) SONY 75-300mmF4.5-5.6 SAL75300 【期間限定特価】

    もちろん、いつものように完璧な代物ではなく、前玉から2枚目
    くらいにカビがしっかり。
    ただ、最近のレンズにしては前玉が外しやすい構造だったので、
    カニ目のリングを外して、清掃すれば、ほぼ問題なし。

    コーティングが少しカビにやられていますが、通常の撮影なら
    問題ないでしょう。
    というわけで、ちらっとテスト撮影してきました。

    裏庭にて
    裏庭にて posted by (C)MacBS

    いやぁ、なかなか使いやすいレンズです。
    α700だと手ぶれ補正があるので、さらに扱いやすい感じでした。

    先日のマクロと続いて、ミノルタのレンズが集まってますね。
    やはり撤退したメーカーだと、過去のものという印象なのですが、
    まだまだ使えるレンズですから、出来る限り、使ってあげたいと
    思います。

    【中古品】ミノルタ AF 75-300/4.5-5.6D 【あす楽対応_関東】【あす楽対応_甲信越】【あす楽…

    Filed under: Photo
    2009/10/01 8:40 pm | MINOLTA 75-300mm F4.5-5.6 D はコメントを受け付けていません
  • 299月

    ソニーからデジタル一眼レフ「α550」が国内発売されることが
    決まったようで。


    ★ソニーα550 レンズキット《10月22日登場》

    海外ではだいぶ前に発表になっていて、同時にフルサイズのα850や
    低価格のα500もありましたが、そちらはとりあえず国内発売は
    見送られたようです。

    まぁ、あんまり数が出すぎても、それぞれのモデルの特徴が
    薄まってしまいますからね。
    ソニーのシェアからすると、今でも多すぎる感もありますし。

    で、肝心のα550はライブビューがさらに強化されています。
    独創的な仕組みのクイックAFライブビューはそのままに、
    マニュアルフォーカスチェックライブビューというモードも
    装備したそうです。

    これまでのクイックAFではファインダーの光路を横取りする形で
    別の撮像素子でライブビューを実現しています。
    おかげでミラーのパタパタはないのですが、素子の画素数の問題か、
    拡大表示が事実上出来ない状態だったんですね。

    それに対し、新しいモードは他メーカーのライブビューと同等に
    近い内容のようです。
    これだと視野率も100%に限りなく近くなるようですが、なんとなく
    最初の志を曲げてしまった感もありますねぇ。

    相変わらず動画に対応しないのはポリシー(ハンディカムとのしがらみ
    っぽい気もしますが)として悪くない選択だとは思いますが、
    利用者に方向性がわかりやすいように整理する必要がありそうです。

    SONYは撮像素子を持ってる強みもありますし、ミラーレスへの
    展開も含め、色々とやっていってほしいところです。
    それが、αの血統を守っていってくれることにもつながると思いますしね。

    Filed under: DigitalPhoto
    2009/09/29 10:49 pm | 2 Comments
  • 289月

    カメラ大好きな私ですが、カメラ本体以上に好物なのがレンズです。
    そんな中で、お気に入りのレンズたちをちらっと紹介してみようかと
    思います。

    ただ、いつものようにオールドなものが好きなので、最近のデジタル
    世代の方には、あまり参考にならないかもしれませんが、そこは
    ご了承くださいませ。

    まず、基本的な好みとしては標準レンズ好き、というのがあります。
    焦点距離が50mmあたりのレンズが好物なんですよね。
    お値段が比較的手頃というのもありますし、自分の視野に合ってるから
    かもしれません。

    そして、もうひとつ好きなのがマクロレンズ。
    それを合わせた「MINOLTA 50mm F2.8 Macro」あたりはどんぴしゃ
    といった感じです。
    100mmの評判が良いみたいなので、いずれ使ってみたいところ
    なんですけどね。


    【送料無料!】《中古良品》SONY 100mm F2.8 Macro

    それから外れたレンズから選ぶとすると、Nikkor 85mm F1.8かな。


    【送料無料!】《中古並品》Nikon Auto Nikkor 85mm F1.8

    古いレンズで円形絞りでないのが欠点ですが、描写は非常に良いです。
    ほかのメーカーの85mmも大体において、優秀なレンズが多いですね。

    そしてまた50mmに戻りますが、これまでで一番驚いた描写を
    見せてくれたのは「ズミクロンR 50mm F2」ですね。
    それも初期の、いわゆる「先細ズミクロン」は、評判に違わぬ凄さ。
    今持ってるのは、その後のカナダ製のものですけれど。

    ほかだと、「RE.Auto-Topcor 1:1.4 f=58mm」や、意外なところでは
    Lマウントの「Canon 50mm F1.8」も良いですね。

    広角も良いレンズに出会ってみたいところですが、そうなるとやっぱり
    レンジファインダーのほうが有利でしょうか。

    レンズが良いからって良い写真になるとは限らないのですが、
    気持ちよく撮れるレンズというのは、撮影意欲がわきますからね。

    オールドレンズはそれぞれのクセもありますし、それを活かせる
    シチュエーションを考えながら、服を選ぶように、いっしょに
    お出かけするレンズを着替えてみるのも楽しいひとときです。

    Filed under: Photo
    2009/09/28 1:40 pm | 私の好きなレンズ はコメントを受け付けていません
  • 269月

    ミノルタのマクロレンズ「AF 50mm F2.8 MACRO」の初代が
    カメラ店にあったので、ゲットして来ちゃいました。

    新旧マクロ
    新旧マクロ posted by (C)MacBS

    右が今回ゲットした初代で、左はいわゆるNewの二代目です。
    Newになって、フォーカスホールドボタンやフォーカスレンジ
    リミッターが追加され、円形絞りになりましたが、基本的には
    現在のソニーのモデルまで、大きな変化はないようです。


    【送料無料!】《新品》SONY(ソニー) 50mmF2.8マクロ

    状態はとてもきれいで、とても大切に使ってこられたものだろうなと
    感じます。
    ミノルタとなると、どうしても過去のレンズという位置付けになって
    しまうのかもしれませんが、今でも非常に優秀なレンズです。

    とりあえずα700に装着して動作確認しましたが、もちろん全く
    問題ありません。
    しばらくNewと併用して、ボケの違いなどを確かめてみたいと
    思います。

    Filed under: Photo
    2009/09/26 7:54 pm | MINOLTA AF 50mm F2.8 MACRO はコメントを受け付けていません