• 077月

    SONYのデジタル一眼レフ「α350」の弟モデル「α300」は、これまで海外のみでの
    販売でしたが、7/17から国内でも販売を開始するそうで。
    http://dc.watch.impress.co.jp/cda/dslr/2008/07/07/8798.html

    (7/7 17:03修正)
    ---
    ズームレンズキットが7万円ちょっとくらいで、すでに予約が始まってる
    お店もあるので、これは意外と売れそうな予感です。


    ソニー α300 レンズキット ブラック
    《7月17日登場》【1万円キャッシュバック対象】

    さらに、α300も1万円キャッシュバックの対象になったようですから、
    さらにお買い得感が増しています。
    ---

    「α350」の廉価版といっても、CCDが1420万画素から1020万画素Dに減ってる
    だけで、そのおかげで連写性能などは、むしろアップしてたりもしますしね。

    これで、α200は、さらに価格競争に突入していくかも。


    《新品》SONY α200ズームレンズキット

    フルサイズですら、それなりの価格になってきたせいもあって、エントリークラスは
    ますます熾烈な争いになりそうですね。
    安くなるのはうれしい反面、あまり無理な競争をしすぎて、撤退するようなメーカーが
    出てきてしまうのは、勘弁してほしいものです。(^^;

    Filed under: DigitalPhoto
    2008/07/07 12:44 pm | SONY α300、国内でも はコメントを受け付けていません
  • 017月

    発表前から、すっかり情報が漏れていましたが、あえて触れずに
    来ましたが、ニコンからフルサイズのデジタル一眼「D700」が
    発表になったようです。
    http://dc.watch.impress.co.jp/cda/dslr/2008/07/01/8761.html


    【7/25発売予定☆ご予約受付中】
    Nikon/ニコン D700【ボディ】 1,210万画素

    気になるお値段は意外と高めのスタートで、32万円台です。
    うーん、できれば30万円を切ってほしかったかも。

    (7/5 22:02追記)
    ---
    お店によっては30万円を切るところも早速出てきています。
    これだと、ちょっと手が届く印象がしちゃうから不思議なものです。(^^;


    ニコン D700 ボディ《7月25日登場》

    ---

    ただ、EOS 5Dの価格下落には拍車がかかるかも。
    っていうか、もう現時点でもずいぶん安くなってて、20万円ちょっと
    なんですね。


    キヤノンEOS 5D ボディ

    D3と違って、センサークリーニング機構が装備されたのは、ちょっと
    良い点かもしれません。

    ただ、購入当初は結構、内部からダストが出ますが、以後は意外と
    それほどでもない、というのが私の経験則ですけどね。
    まぁ、レンズの交換頻度や使う場所などにもよるかと思いますが。

    高感度耐性はさらに向上してるようで、最高感度がISO6400相当、
    さらに拡張設定すればISO25600相当の増感ができるというんですから
    なんともすごいことになったものです。

    一方、画素数はD300より若干ですが減ってるくらいで、無駄な高画素
    競争からは抜け出したみたいですね。
    まぁ、これからは各社、フルサイズで競争してくるのかなぁ。

    気になるのはフォーサーズ陣営ですが、ここはPENシリーズのような
    コンセプトで、イメージを一新したラインアップが欲しいところかも
    しれません。

    個人的にはα700をゲットしたばかりですし、D70もまだまだ現役で
    頑張ってくれてるので、D70が壊れるまでは使い切ってあげたいと
    思っています。

    SONY、Canonからも追従した機種が出そうですが、こちらもα700、
    EOS 10Dが動く間は、様子見ですね。
    ただ、レンズは銀塩でも使いたいので、フルサイズ対応のものを
    ゲットしていこうと思っています。

    Filed under: DigitalPhoto
    2008/07/01 7:41 pm | 4 Comments
  • 256月

    先日ゲットしたミノルタのマクロレンズ「AF 50mm F2.8 MACRO」を
    携えて、植物園で撮影してきました。

    実画像サイズ 433 x 640 ( 61 kB )
    Exif 情報
    モデル名 DSLR-A700
    ISO 感度 / 露出補正値 200 / 0.0
    露出時間/絞り 1/640 秒 / F 4.0
    露出補正値 0.0
    焦点距離 (35mm 換算) 50.0 mm (75 mm)
    全 Exif 情報表示…


    元々は、いつものごとく、カビありレンズでしたが、後玉から簡単に
    アクセスできて、キレイになりました。

    実画像サイズ 640 x 433 ( 69 kB )
    Exif 情報
    モデル名 DSLR-A700
    ISO 感度 / 露出補正値 200 / 0.0
    露出時間/絞り 1/100 秒 / F 4.5
    露出補正値 0.0
    焦点距離 (35mm 換算) 50.0 mm (75 mm)
    全 Exif 情報表示…


    シグマの50mmマクロも持っていますが、それよりも描写が柔らかい
    印象です。
    あと、ピント合わせが何故か少し遅いですね。
    上の写真はさくっとAF/MFボタンでMFに切り替えて撮りました。

    実画像サイズ 640 x 433 ( 58 kB )
    Exif 情報
    モデル名 DSLR-A700
    ISO 感度 / 露出補正値 200 / 0.0
    露出時間/絞り 1/80 秒 / F 2.8
    露出補正値 0.0
    焦点距離 (35mm 換算) 50.0 mm (75 mm)
    全 Exif 情報表示…


    開放のボケは上のような感じ。
    ふわっとやさしいボケですね。
    なかなか良いレンズのように感じました。

    SONYからもこれを引き継いだマクロレンズが出ていますが、ミノルタの
    ものだと、だいぶ安くゲットできるので、探してみると良いかもしれません。


    単焦点レンズ SONY 50mmF2.8 Macro SAL50M28

    Filed under: DigitalPhoto
    2008/06/25 6:24 pm | MINOLTA AF 50mm F2.8 MACRO はコメントを受け付けていません
  • 226月

    休日はやっぱりネタがないので、カメラのエントリーを。(^^;

    少し前にゲットしたミノルタの標準レンズ「AF 50mm F1.4」です。

    実画像サイズ 433 x 640 ( 63 kB )
    Exif 情報
    モデル名 DSLR-A700
    ISO 感度 / 露出補正値 1600 / -0.7
    露出時間/絞り 1/30 秒 / F 2.8
    露出補正値 -0.7
    焦点距離 (35mm 換算) 50.0 mm (75 mm)
    全 Exif 情報表示…


    それまではF1.7を使っていたのですが、やっぱりF1.4が良いかなぁと。
    ふわっと柔らかいボケは、やっぱりF1.4のほうがキレイです。

    フォーカスリングがゴムになって少し幅の広くなったNewタイプが
    人気ですが、私のはもちろん安いほうの旧タイプです。


    《中古良上品》MINOLTA AF 50mm F1.4 New

    F1.7との撮影比較とかもやってみたかったところですが、
    同じ画角が2本あっても結局、明るいほうをメインに使うのは
    分かりきってるので、F1.7のほうは手放すことにしました。

    ミノルタのAFレンズもこれで大体揃った感じですね。
    SONYのα700を使いつつも、レンズは全てミノルタ、というところが
    私らしいかなぁと。(笑)

    いやぁ、そりゃあ、Carl Zeissとかも使ってみたいんですけどね。
    特に85mmとか…。高くて手が出ませんけれど。


    《新品》SONY Carl Zeiss Planar T*85mmF1.4ZA

    Filed under: Photo
    2008/06/22 11:19 pm | MINOLTA AF 50mm F1.4 はコメントを受け付けていません
  • 206月

    補償金問題などと「天秤」に掛けられたような状態だった
    テレビ録画のDRM「ダビング10」ですが、急に進展して7月初旬にも
    開始されるようで。
    http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080619/dub10.htm

    うちはMacとPC2台の3台でアナログ放送を録画してますが、
    ぼちぼちデジタル放送への移行も考えたほうが良いでしょうね。

    各社の既存製品も対応してるものが結構多いみたいですし、
    お値段もブルーレイでも、だいぶ安くなってきたんですね。


    SONY BDZ-T50 デジタルハイビジョンチューナー内蔵
    HDD搭載ブルーレイディスクレコーダー


    パナソニック HDD搭載ハイビジョンブルーレイディスクレコーダー
    DMR-BR500

    テレビは相変わらずのブラウン管ですから、すぐに導入することは
    ないかもしれませんが、ムーブに失敗して消えた、なんてことが
    なくなるだけ、安心感はずいぶん上がりそうです。

    パソコンのほうも、ダビング10対応、できればMac対応のチューナーが
    早く出てくれると、うれしいのですけれどね。

    B001AOZ8RK アイ・オー・データ PCIバス対応 地上デジタルTVキャプチャボード GV-MVP/HX
    アイ・オー・データ 2008-06-30

    by G-Tools

    Filed under: Electronics
    2008/06/20 10:05 pm | ダビング10、もうすぐ開始 はコメントを受け付けていません
  • 186月

    SONYのα700に続いて、またしても充電器なしの「ジャンク扱い」な
    キヤノンのデジタル一眼レフ「EOS 10D」を見つけたので、ゲット
    してきました。

    実画像サイズ 640 x 433 ( 44 kB )
    Exif 情報
    モデル名 DSLR-A700
    ISO 感度 / 露出補正値 1600 / -0.3
    露出時間/絞り 1/10 秒 / F 3.5
    露出補正値 -0.3
    焦点距離 (35mm 換算) 50.0 mm (75 mm)
    全 Exif 情報表示…


    とりあえずバッテリーをセットすると、動作しております。
    充電器となれば、α700の時に買ったマルチファンクションの充電器の
    アダプタだけ買い足せばOKですから、安上がりです。


    デジタルマルチファンクション専用交換用アダプタ
    (CANON BP-511/BP-511A)

    どうもメーカーがバラバラで、何にでも手を出してしまうのは
    昔の国産パソコンのプラットフォーム乱立期と同じですねぇ。(^^;

    EOS 10Dが出たのは2003年と、まだまだそんなに古くはないのですが、
    液晶の大きさなどを見ると、時代を感じさせます。

    とはいえ、マウントアダプタで遊んだりするには一番便利なフォーマット
    でもありますので、ヤシコン用のアダプタでもゲットして遊んで
    みたい気もしています。


    EOS-CONTAX マウントアダプタ

    Filed under: OurCamera
    2008/06/18 8:25 pm | 2 Comments