215月
先日発表になったソニーのミラーレスカメラ「NEX」ですが、
マイクロフォーサーズでもマニアの間では人気の古レンズ遊びは
当然、このカメラでも期待されてました。
発表前はフランジバックがそこそこ長くなって、マウントアダプタが
作りづらくなるのでは?という予想もあったのですが、良い意味で
期待を裏切って、マイクロフォーサーズ以下のフランジバックでの
登場となりました。
となれば、当然、マウントアダプタが待望されますよね。
そして、こちらも期待通り、RAYQUALブランドのアダプターの開発が
発表されました。
まずはニコンG、ペンタックスDA、そして、キヤノンFD、Kマウント、
ヤシコン、ライカMが7月に発売予定だそうです。
個人的にはCONTAXレンズで遊ぶのが一番興味がありますね。
EOSでも遊べるんですが、マウント部がぶつかったりすることも
あるようですし。
とはいえ、NEXのモニターもハズレましたし、当面、買う予定はないので
まずはα-M42かなぁ。
相場はこまめにチェックしていきますが、まだフィルムでも十分
楽しめますから、いろんな形で楽しめればなぁと思っています。
【予約受付中】【送料無料】【別途延長保証あり】SONY ソニー αNEX-3A(B)ブラック 薄型広角レ…
Filed under: DigitalPhoto
185月
SONYのNEXをけん制してという意味合いもありそうなタイミングで、
オリンパスから「E-PL1」のパンケーキキットが9000台限定で
受注発売されるんだそうで。
★ポイント最大10倍!《10,000円以上で送料無料!》オリンパス ペン ライト E-PL1 パンケーキキ…
上のお店の写真では光学ファインダーが写ってないようですが、
実際には本体とパンケーキレンズ、光学ファインダーのセットです。
追加された色の「ブルーブラック」がちょっと良いかも。
お値段は7万円ちょいなわけですが、NEX-3が5万円台という中では
かなり苦戦しそうな予感です。
NEX-5とほぼ同じお値段になりますからねぇ。
APS-Cサイズで一眼レフの画質を楽しめる世界最小・最軽量レンズ交換式デジタルカメラSONY NEX-5…
単純に素子が大きければ良いとは思わないんですが、オリンパスの
パンケーキレンズはあまり評価も高くないですし。
これがPanasonicのほうのレンズなら、ちょっと違ってくるんですが。
話はやや逸れますが、最近のパンケーキレンズには銀塩時代とは
ちょっと違う印象があって、少しだけ違和感があります。
昔のパンケーキは基本的にテッサーのレンズ構成で、レンズ枚数が
少ないことで多少の収差は残っても純度重視のようなところが
あったと思うんですよね。
その点、最近のものは普通のレンズを無理やり薄い中に詰め込んだような
感じがしてしまいます。
光学系以外の駆動系もレンズ本体の中に入っているせいもあって、
薄いというよりも小じんまりと小さい設計になってますしねぇ。
フランジバックが短いのだから、後玉をもっと大胆に大きくした
設計にしてみたら面白いのになぁとも思います。
あれはフィルムでテレセントリックを意識しなくて済むからこそ
できたものだったのかもしれませんが。
ともあれ、単なる価格競争ではない部分で、マイクロフォーサーズの
特徴を今後は出していってほしいなぁと思います。
Filed under: DigitalPhoto
175月
最近は玄関で撮ることが多かったんですが、お部屋の中でも
たまには撮ってみようということで、SONY α700で撮ってみました。
NEXは発表になったけれど、私はどうもSONYというよりミノルタが
好きなようで、旧α(本家αと呼ぶべきか)のほうが性に合うみたいです。
上はたぶん、いつも付けっぱなしのマクロレンズで、もう一枚は
久しぶりの50mm F1.4です。
最近のジョブは運動会の練習の音が怖いようで、学校から聞こえてくる
音におびえてプルプルしております。
夜になったら平気なんですけど、演習の音とか雷、花火など、
大きな音にはどうも弱いんですよねぇ。
まぁ、今週末までだと思いますし、なんとかごまかしつつ、
切り抜けたいと思います。
アロマで感情や精神を健やかに導きます!ナチュラルアロマレメディーシリーズ 臆病な子用スプレー
175月
リコーの高級カメラGXRとGR DIGITAL III用の機能拡張ファームウェアが
19日に公開予定だそうで。
リコーの高級機は発売後も定期的にファームウェアアップデートで
機能強化するのが定番になりましたね。
それ自体は製品寿命を伸ばす意味でも良いことですよね。
古くからのユーザーさんとしては、最初からちゃんとしててくれれば…
という部分もあるんでしょうけど。
GXRはずっと課題になってるマクロ撮影時のAF速度について、
さらにあらたな対策が追加されたようです。
撮影距離に「7-10cm」と「10-30cm」が選択可能になったんだとか。
いわゆるマクロとスーパーマクロみたいな感じですよね。
撮像素子が大きくなると、どうしても精度を重視せざるを得ず、
コントラストAFでは速度の確保が難しいですからね。
そういう意味でいうと、いちばんきびしいコンディションに
最初のレンズユニットでチャレンジしたというのが、GXRにとっては
試練になってしまった面もあるのかもしれません。
かたや、GR DIGITAL IIIのほうはノイズリダクションの設定に
さらに強力な「MAX」が追加されたんだとか。
リコーのノイズリダクションはどちらかというと穏やかな設定の機種が
多かったですが、最近は大きな素子も増えてきましたし、ノイズを
嫌う場面が増えたのかも。
個人的にはNik Dfineなどの後処理で必要に応じてノイズ除去をするので
普段はあまり気にしないで、空気感重視のほうが好きですけどね。
ところで、SONYのNEXがあの大きさで出てきましたし、GR DIGITALも
今後は素子の大きさを大きくする方向に期待が偏りそうです。
もちろん、より進化していくのは願ってもないことですけれど、
GRにはGRのオリジナリティを持って、進化していってほしいと
ユーザーでもないくせに願ってみたりしております。
◎★☆その他のお買得セットも必見! ページ内おすすめバナーをチェック!★☆ リコー GXR &…
◎★☆お買い得セットも多数ご用意! 詳しくはページ内バナーにて!★☆RICOH GR DIGITAL III…
Filed under: DigitalPhoto
115月
SONYのNEX発表と重なって影が薄くなった感もありますが、キヤノンから
初の裏面照射CMOS採用のコンパクト「IXY 30S」が発表されたようで。
DIGICと合わせて「HS SYSTEM」という呼び方をするようですが、まぁ名称は
どうでも良いですけどね。
おそらく他社で採用されてる素子と基本的に同じだと思われますが、画素数は
1000万画素と欲張っていないのは良いかも。
また、もうひとつの特徴がPowerShot S90でも人気が高かった「明るいレンズ」の
採用かと。
広角28mmでF2.0となっていますが、望遠端の105mmではF5.3になります。
10Sは広角が24mmからですし、セールスポイントとしては良いのでしょうけど、
実用上はどれだけ効果があるのかなぁ?
ただ、キヤノンがちょっとクセのある裏面照射CMOSをどう料理したのかは
ちょっと気になります。
裏面照射CMOSも第二世代に入ってきましたし、各社の差別化も今後
広がってくるかもしれませんね。
◎10,000円以上で送料無料!SDカード2GB+液晶保護フィルムセット!キヤノン IXY 30S ブラック +..
Filed under: DigitalPhoto
115月
SONYからミラーレスシステム「NEX」がついに発表されたようで。
噂になってた通り、NEX-3とNEX-5の2モデルで、レンズは広角パンケーキと
標準ズームが用意されるようです。
NEX-3のパンケーキレンズセットが6万円弱、NEX-5のダブルレンズで8万円台と
思ったよりもかなり安いですね。
個人的に気になっていたフランジバックは18mmと、かなり短くなってます。
マイクロフォーサーズですら20mmくらいですから、APSとしては相当頑張った
といえますね。
これなら、マウントアダプタも作りやすそうです。
もうひとつ気になっていた、既存のαとの互換性ですが、マウントアダプタが
用意されました。
ただ、お値段が2万円くらいと、ちょっと高めですねぇ。
オートフォーカスが使えないそうですし、動画では絞り固定だったりと
他マウント用のマウントアダプタと大差ない感じかも。
あと、パンケーキレンズには、ウルトラワイドコンバータやフィッシュアイコンバータが
用意されるそうです。
16mmでも広角過ぎる感じなのに、さらに広角を追求するんですね。
まぁ、レンズはこれからどんどん揃うのでしょうけど。
ちなみに、標準ズームには手ぶれ補正が付くようですし、価格的には
ダブルレンズがオススメかな。
NEX-5とNEX-3の違いは外装がマグネシウム合金だったり、動画が1920×1080の
AVCHDに対応してる点などのようです。
ほかにもEVFが用意されなかった点や、今後、ムービー専用機の登場が
期待されるなど、まだまだ気になる点がいっぱいです。
これから情報がいろいろ出てくるでしょうから、注目しておこうと思います。
◎10,000円以上で送料無料!SDHCカード4GB +液晶保護フィルムセット!ソニー α NEX-5D ダブル…
Filed under: DigitalPhoto