• 0211月

    SONYから、手ぶれ補正機能を搭載したコンパクトデジカメ「DSC-T9」が
    発表されました。
    http://dc.watch.impress.co.jp/cda/compact/2005/11/01/2598.html

    ソニー デジタルスチルカメラ DSC-T911月18日発売予定
    ソニー デジタルスチルカメラ DSC-T911月18日発売予定

    このTシリーズ、確かに薄いのは良いものの、レンズが暗いし、
    持ちにくいのもあいまって、かなりぶれやすいデジカメだったんですよねぇ。

    ようやくソニーもそこに気付いた(?)らしく、手ぶれ補正機構を搭載して
    きたのは、良い傾向だと思います。

    また、ISO640までの高感度撮影にも対応したと謳っています。
    ただ、これはかなり眉唾もののようでして…。

    β機ながら実写画像がぼちぼち出回りはじめてますが、とても実用に
    なりそうな画質ではないです。(^^;
    私が見た限りでは、実用域はISO200くらいまででしょうか。

    DSC-R1でも、そう感じた面があったんですが、どうも最近のソニーの
    デジカメは、カタログスペックに実際の画質が付いていってない印象を
    受けるんですよね。

    このT9も、内蔵メモリも約53MBも搭載していたり、なかなか頑張っている
    とは思うのですが、どうも完成度がちぐはぐな気がするのは私だけでしょうか?

    Filed under: Photo
    2005/11/02 11:21 pm | DSC-T9 はコメントを受け付けていません
  • 1710月

    本屋さんで『オーディオ「粋道」入門』という本を見つけました。

    4309268552 音楽がもっと楽しくなる オーディオ「粋道」入門
    石原 俊
    河出書房新社 2005-10-08

    by G-Tools

    音楽が好きだけど、オーディオに大金を注ぎ込む気はない、という音楽ファンに
    向けたオーディオ入門書といった内容です。

    作者さんは主にクラシック音楽関連の著書が多い方なので、どちらかというと
    そちらの知識を活用された説明をされてますが、もちろん、他のジャンルをお聴きの
    方にも参考になるよう、専門用語などを極力使わずに書かれています。

    ただ、入門というわりに紹介されてる機種は結構高価なものが多いのが難点かも。
    今の時代だと、オーディオに10万以上かけようという方は、そう多くはないでしょう
    からねぇ。

    そんなわけで、私のオススメ機種を書いてみます。
    もちろん、予算は10万以下。全部購入しても、8万円くらいでおさまるように
    チョイスしてます。

    まず、スピーカーは私も欲しいと思ってるCELESTIONのF10。

    CELESTION F10 スピーカー(ペア) CELESTION F10 スピーカー(ペア)

    とにかく、圧倒的に安いですし、作りもしっかりしてます。
    小さいスピーカーなので、場所も取りません。
    ジャンルを選ばず、クラシックからポップスまで、幅広く対応できるのも魅力です。

    アンプは信頼性を重視して、国産からチョイスしました。
    お値段と質をてんびんにかけると、YAMAHAのAX-396が良いかと。

    YAMAHAプリメインアンプAX-396 N(ゴールド) 【送料無料】【代引き料無料】
    プリメインアンプAX-396 N(ゴールド) 【送料無料】【代引き料無料】

    個人的には予算が許すなら、アンプに一番お金を掛けたほうが良いかと
    思います。
    音楽ジャンルによる、音の好みも、ここで調整するのが、目標を定めやすくて
    楽だと思いますし。
    ちなみに、YAMAHAは少し大人しめで、透明感のある音色かと。

    CDプレーヤーはSACDにも対応できるSONYのSCD-XE600が安くて良いでしょう。

    B000652O3K SONY SCD-XE600 スーパーオーディオCD/CDプレーヤー
    ソニー 2004-10-10

    by G-Tools

    パソコンで音楽を聴く習慣が多いかたは、いっそのこと、パソコンをオーディオに
    つないじゃうのも良いでしょう。
    MP3は音が悪いと言われますが、しっかりしたオーディオ機器につなげば、
    かなりのものを聴かせてくれるようになります。

    ただし、できれば内蔵オーディオではなく、USBオーディオを介するのがベスト
    ですね。
    ノイズの影響も少ないですし、音質向上も期待できます。

    USBオーディオでは、MacとWindows両対応のYAMAHAのUW10あたりが
    良いのではないでしょうか。

    B0001FTPBE YAMAHA UW10 USBオーディオインターフェイス
    ヤマハ

    by G-Tools

    もちろん、手持ちのミニコンポなどがあれば、スピーカーだけ換えてもOKですし、
    USBオーディオを介してミニコンポにつなぐだけでも、立派なオーディオへの
    第一歩です。

    せっかく音楽を聴くなら、少しでも良い音で、好きな音楽を楽しんでみては
    いかがでしょうか?

    Filed under: Audio
    2005/10/17 4:36 pm | 6 Comments
  • 1510月

    デジカメでの被写体というと、旅行とかでもない限り、日常的には
    ペットや子どもさんの写真を撮ることが多くなるかと。

    そんな中で、ペットを撮るのに向いているデジカメをピックアップして
    紹介してみようかと。

    子どもさんもそうですが、一番大変なのは、「生き物」だということ。
    それも大抵の場合、とびっきり元気が良いんですよね。(^^;
    さらに室内で撮るというケースも多いわけで。

    というわけで、どうしても「被写体ぶれ」を起こしやすくなってしまいます。
    ピンぼけとブレについては、下のサイトを参考にされると、よろしいかと。
    http://www.nyanko-web.com/rescue/guidance/bokebure.html

    そこに注目したのが、最近、人気が高い「高感度デジカメ」というタイプ

    有名なのは、なんといっても「FinePix F10」でしょう。

    フジフィルム デジタルカメラ ファインピックスF10 /FUJIFILM FinePix F10
    フジフィルム デジタルカメラ ファインピックスF10 /FUJIFILM FinePix F10

    後継の「FinePix F11」も出ますが、主にマニュアル機能の強化なので、
    初心者向けにはF10でも良いと思います。

    FUJIFILM FinePix F11 10月22日発売予定
    FUJIFILM FinePix F11 10月22日発売予定

    もう少しコンパクトな機種が良ければ、「FinePix Z1」が良いかと。

    フジフィルム デジタルカメラ ファインピックスZ1 ブルー
    フジフィルム デジタルカメラ ファインピックスZ1 ブルー

    高感度に対応してるのは、もちろんデジタル一眼レフもです。
    中でも一番高感度に強くて安いのは、「EOS Kiss Digital N」でしょう。

    キャノン デジタルカメラ EOS Kiss Digital N ボディ(ブラック)(KISSDNB-BODY)
    キャノン デジタルカメラ EOS Kiss Digital N ボディ(ブラック)(KISSDNB-BODY)

    あえてレンズキットではなく、「EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM」と
    組み合わせれば、手ぶれも防げて、さらに良いかと。

    キヤノンEF-S17-85mm F4-5.6 IS USM
    キヤノンEF-S17-85mm F4-5.6 IS USM

    あと、低い位置や高いところにいても無理なく撮れるスイバルデザインのデジカメも
    結構、便利です。
    なかでも、ペットモードも色々充実してる「Optio X」なんかも良いのではないかと。

    ペンタックス Optio X ペンタックス Optio X

    それでもダメなくらい元気なら、もういっそのこと、動画で撮っちゃうという手も。
    SANYOの「DMX-C5」なら、手ぶれ補正もあって良いですね。

    SANYO デジタルムービーカメラ DMX-C5 SANYO デジタルムービーカメラ DMX-C5

    デジカメではないですが、SONYのハイビジョンカメラ「HDR-HC1」なら、
    動画から切り出しても、十分耐えられる静止画になるでしょうね。

    デジタルハイビジョンハンディカム HDR-HC1
    デジタルハイビジョンハンディカム HDR-HC1

    価格も機能も色々ですが、このあたりを基準にして候補を絞れば、
    失敗写真を少しでも減らせるのではないでしょうか。
    もちろん、最後は数で勝負ってところもありますけどね。(笑)

    Filed under: Dog
    2005/10/15 2:32 am | ペット向きデジカメ はコメントを受け付けていません
  • 1310月

    昨日の夜から、テレビのリモコンの反応が悪いと、紗羅から訴えが。
    とりあえず、リモコンの電池を交換したようですが、動作に変化なし。

    普段はBSデジタルチューナー付属のリモコンを使ってるんですが、
    BSデジタルチューナーのほうは問題なく操作できますし、テレビ付属の
    リモコンでも症状は同じ。

    あとは、近くに置いてあるワイヤレスマウスが悪影響を与えてるんじゃないか?
    とか、色々試してみたんですが、どうもテレビがおかしくなったのかなぁ?と。

    テレビ本体では問題なく操作できるし、ならばPCルームに今のテレビを
    持ってきて、新しいテレビを買うか、と、ちょっと検討してみたり。

    BSデジタルへの移行時期でもありますし、今は25inchのブラウン管で
    十分かなと、候補に挙げたのは、下の2機種。

    SONY 25型ステレオフラットテレビWEGA (D1端子)【税込】 KV-25DA65SM
    SONY 25型ステレオフラットテレビWEGA (D1端子)【税込】 KV-25DA65SM

    Panasonic 25型フラットテレビタウ(D1端子)【税込】 TH-25FA8
    Panasonic 25型フラットテレビタウ(D1端子)【税込】 TH-25FA8

    とりあえず、実物を見に、近いうちに電気屋さんに行こうか、とか言ってたんですが、
    どうもなんだか、ひっかかるものが…。

    以前もこういう症状が起きた時、他のリモコンのボタンが押されたままになってて
    それが邪魔して、似たような症状が起きたことがあったんです。

    で、「他に何かリモコンはない?」と紗羅に聞いてみると、ラジカセのが確か近くに
    あったはず、との言葉が。
    で、探してみると、ありました、ありました。本の下に。(笑)

    そのリモコンから本をおろして、あらためてテレビのリモコンを操作してみると…
    バッチリ動くじゃないですか!
    というわけで、テレビ故障問題は無事に解決しちゃいました。(^^;

    テレビ購入計画も、もちろん白紙撤回。
    ならば、やっぱり、TVキャプチャカードをPCに追加、だな。(爆)

    Filed under: Electronics
    2005/10/13 7:25 am | テレビが壊れた? はコメントを受け付けていません
  • 1210月

    最近、各社から発表されているCCDの不良問題ですが、RICOHからも
    発表がありました。
    http://www.ricoh.co.jp/dc/info/ccd/

    症状は、CCDに起因して、撮影時に「液晶表示部に画像が出ない、
    画面が乱れる、撮影できない」といった症状が発生することがある、というのもの。

    対象機種は、以下の通りだそうです。

    ・Caplio RR30
    ・Caplio 300G
    ・Caplio G3/G3 model M/G3 model S/ProG3
    ・Caplio G4/G4 wide
    ・Caplio 400G wide(F)
    ・Caplio RX

    見事に、うちのCaplio G4も仲間に入ってますよ。(^^;
    DSC-U10に続き、うちで2台目の対象機種です。

    これって、おそらく、今回発表した各社は、SONYのCCDを使用していた、ってこと
    でしょうね?
    FUJIFILMはハニカムなので、ちょっぴり違う気もしたんですが、製造を委託してる
    のかもしれません。

    こうやって無償修理になることで掛かった費用は、結局どこが負担するのでしょう?
    SONYが負担するのだったら、某社のHDD問題の時のように、特別損失を計上
    するくらいの大問題になる可能性もありますよねぇ。

    どうもイマイチ、詳細な原因が見えないので、発生頻度とか、なんとも言えない
    ところなんですが、あまり大問題に発展しないと良いのですけど…。
    まぁ、メーカーを心配する前に、自分のデジカメの心配のほうが先ですけどね。(^^;

    Filed under: Photo
    2005/10/12 11:41 pm | CaplioもCCD不良対象 はコメントを受け付けていません
  • 1110月

    bayFMで、奥華子さんがラジオ番組「奥華子のカメカメハウス」をされていて、
    それが10月から日曜21:30~の30分番組に拡大されたのもあって、
    なんとか、それを受信できないかなぁと思っています。

    東真紀さんも月曜25時から「ちいさなクローバー」という番組をやってるようだし、
    なかなか良さそうなんですよね。

    神奈川と千葉だから、入りそうなものですが、家にあるミニコンポのロッドアンテナ
    程度では、FM東京ですら、あやしい状況です。(^^;
    車だと、かなりの局が受信できるようですが、さすがにbayFMは無理みたい。

    昔は屋根に自分で7素子のFMアンテナを立てたりしてましたけど、さすがに今は
    あのデッカイのを立てるのもねぇ。

    緊急時のラジオがてら、電池式の高感度ラジオを調べてみると、Panasonicの
    RF-Uシリーズや、SONYのICF-EXシリーズが良いみたいで。

    RF-U150」なら値段も安いのですが、これでほんとに受信できるのかなぁ…。

    2バンドポータブルラジオ パナソニック  RF-U150-S
    2バンドポータブルラジオ パナソニック  RF-U150-S

    SONYの「ICF-EX5」のほうは、たんぱとかも受信できますが、ちょっと高いかな。

    SONY NSB1/NSB2/FM/MWポータブルラジオICF-EX5
    SONY NSB1/NSB2/FM/MWポータブルラジオICF-EX5

    受信機器はあるわけですから、普通に考えると、やっぱりアンテナでしょうか。

    一番お安いのは、T型のフィーダーアンテナですが、これもちょっと貧弱でしょう。
    失敗しても金額的に痛くないですけどね。

    【T型FMアンテナでFM放送を受信】T型FMアンテナAD-800
    【T型FMアンテナでFM放送を受信】T型FMアンテナAD-800

    設置がお手軽な「ブースター内蔵室内アンテナ」も考えたんですが、TVの映り具合
    などを見る限り、こちらもやっぱり弱い気がするんですよね。

    日本アンテナ ブースター内蔵室内テレビアンテナ ARB-100
    日本アンテナ ブースター内蔵室内テレビアンテナ ARB-100

    そうなると、必要最小限のFMアンテナということで、ベランダでも設置できそうな
    2素子あたりを検討してみるのが良いかもしれません。

    日本アンテナ FMアンテナ【税込】 AF-220
    日本アンテナ FMアンテナ【税込】 AF-220

    どなたか、神奈川県西部で「bayFMを受信してるよ」という方がいらっしゃったら、
    受信方法をお教えくださいませ。

    Filed under: Audio
    2005/10/11 12:07 am | bayFMを受信したい!! はコメントを受け付けていません