0510月
先日、電気屋さんに行ったら、「EOS 5D」が展示されてたので、見てきました。
感想は、「やっぱりでっかいわ!」というのが第一印象。
EOS 20Dと比較されがちですが、一回り違うという気がしました。
レンズに「EF24-105mm F4 L IS USM」が付いてたから、一層、そう思った
のかもしれませんけどね。
キヤノン EF24-105mm F4L IS USM【送料無料】
以前、銀塩時代は私もCanonで、EOS-1を使ってたんですけど、それと同じ
ようなフィールで、大きいけれど、扱いやすそうな印象でした。
私も以前のままCanon党だったら、それまで持っていたEFレンズもそのままの
画角で使えるし、欲しかったかもしれませんね。
でも、今はすっかりNikon派に鞍替えしたんで、物欲は感じずに済みました。(^^;
それより惹かれたのは、SONYのDSC-L1。
展示品のみになってましたが、16800円(税込)と安かったんです。
紗羅のDSC-U10の後継に薦めたんですが、先日、FZ20を買ったばかりだし、
メモリカードがメモリスティックDuoなので、今のが流用できないということで、
見送るんだそうです。
まぁ、私は使わないし、これ以上、デジカメを増やしてもねぇ。(^^;
0310月
ソニー製CCDの一部に、撮影時に画像が表示できなかったり、
撮影できない、画面が乱れるなどの不具合が発生することがあるそうで。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/compact/2005/10/03/2407.html
で、その該当機種に、紗羅が使ってる「DSC-U10」も入ってました。
幸い、現状はそういう症状はないようですが。
SONYの該当機種は既に発表されていますが、他社にもCCDを提供
しているはずですから、今後、他メーカーまで問題は広がっていきそうです。
とりあえず、不具合が発生したSONYの対象製品は無償で修理してくれる
そうですが、なんだか最近、SONYは、こういう不具合が多いような気がしますねぇ。
まぁ、デジカメ全般に多いような気もします。短期間にどんどん開発を進めるし、
最先端の技術を投入しますから、ある程度は仕方ないのかもしれませんが。
ちなみに、FUJIFILMのほうでも、FinePix A303/F410/F700/S2Proで、
撮影画像が異常になる症状が発生してるとのこと。
こちらも、該当の修理については無償で修理するそうです。
169月
紗羅用のデジカメ買い換えを検討していたのですが、そこにDMC-FZ20の
特価情報が入ってきたので、検討した結果、これを注文しちゃいました。
Panasonic デジタルカメラ「LUMIX」 DMC-FZ20(ブラック)
最初は一眼レフを考えてたんですが、本人の希望を聞くと、どうやらこんな
感じのが良いと言うんです。
・手ぶれ補正してくれる
・望遠ができる
・お手頃価格
・女性の手でも持ちやすい
・RAW現像は面倒だから、しない(たぶん)
・撮るのが楽しい(シャッター音が良いとか…)
今はコンパクトはSONYのDSC-U10、通常はDMC-FZ1改を使ってるので、
上の希望を考えると、「FZ20が実は最適なのでは?」と思ったんです。
まぁ、シャッター音はイマイチですけど、他は全て満たしてますからね。
RAWに関しては、FZ30からは対応してて、あって損はないんですけど、
FZ20でもTIFF保存はありますし、それで十分かなぁと。
私も望遠で撮りたい時などは、ちらっと借りてみようっと。(笑)
また届いたら、レビューしてみたいと思います。
撮った写真は、紗羅が最近始めたFlickrや、私が撮ったものは私のFlickrに
載せたいと思います。
169月
ソニーが、本業のエレクトロニクスとエンターテイメント事業に集中するため、
So-netを売却するのでは?という噂が出ているようで。
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2005/09/16/9168.html
ソニー銀行などの売却については否定したそうですが、So-netについては
コメントを控えたようで、もしかするともしかするのかも。
そういえば以前、富士通もniftyを売却するという噂がありましたね。
その時は、So-netに売却するという説が有力でした。
どちらも親会社の思惑で振り回されて、大変ですねぇ。
いっそのこと、この2社で合併して、独立しちゃったら面白いのかもしれません。
プロバイダも立派なIT企業として、独立してやっていけるはずですものね。
089月
iPod nanoの発売に合わせてか、SONYAからもHDD/フラッシュメモリ
両タイプの「ウォークマンA」シリーズが11/19に発売されるとの発表が。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050908/sony1.htm
ただ、2GBモデルで32000円前後という価格は、ちょっと厳しいかも。
これまではiPod shuffleとの比較だったんで、「液晶がないじゃん」なんて
言い訳もできましたけど、iPod nanoが出ちゃいましたからねぇ。
まぁ、一応、FMチューナー搭載なところをアピールするのかな?
ちなみに、12月にファームウェアのアップデートで、WMA対応する予定だとか。
ところで、ここでエントリーしたのは、実は「新開発」らしい連携ソフト
「CONNECT Player」が気になったからなんです。
かなり進化したのは分かるんですけど、これって、かなりiTunesに
似てませんか?
微妙にレイアウトは違いますけど、プレイリストや検索周りなど、
ユーザーインターフェースが、かなりそっくりになっちゃってます。
ソフトの重要性に気づいてくれたのは良いことですけど、もうちょっと
「独自性」ってのが必要なんじゃないのかなぁ。
「インテリジェントシャッフル」なる機能といい、プリペイドカードの
「Mora Music Card」といい、そんな『後追い』ばっかりで良いんでしょうか?
>SONYさん
079月
RICOHのコンパクトデジカメ「Caplio R」シリーズの後継モデル
「Caplio R3」が10月中旬に発売されるそうで。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/compact/2005/09/07/2240.html
<10月中旬発売予定>【税込・送料込】RICOHデジタルカメラ CaplioR3
なんと、このサイズで、28~200mm相当の7.1倍ズームですか。
ちゃんと広角から対応してるところが、リコーらしいですね。
レンズも、F3.3~4.8と、これだけの高倍率のわりには良い感じ。
さらには、なんと、CCDシフト方式の手ブレ補正機構も内蔵してるとか。
コニカミノルタの専売特許かと思ったら、リコーも手ぶれ補正組へ
仲間入りですね。
これからは、光学手ブレ補正か、高感度技術のいずれかを持たない
メーカーは、もはや生き残れない時代になりそうです。
さらにデジタル一眼を持たないとなると、なおさらですよねぇ。
CASIO、SANYO、SONYさんあたりは、これから苦戦しそうな予感…。
なお、「Caplio R3」のほうは、5万円前後の見込みとのこと。
使い勝手や画質は今後のレビュー待ちですが、結構、隠れた人気機種に
なりそうです。