
(Back Number)
■2004/6/28(月) お知らせ。
え〜、日程のお知らせなどです。
7/1 大分引越し日。
7/2 福岡引越し日。
7/3 滋賀に移動。
7/4 滋賀、荷物搬入。
超ハードな日程でございます。
ということで、しばらく更新が滞るかと思いますので
どうぞ、よろしくお願い致します。
尚、ネット環境が2ヶ月ほど悪くなります。
出来るだけ、NTTには急いでほしいものです。
(その後は、Bフレッツになる予定。)
◇私のご両親様◇
御用がありましたら、私の携帯の方に
よろしくお願いします。
■2004/6/23(水) 2件目。
今日もまあまあのお天気。
気温も昼間は上がりました。
見積もりの2件目が来ました。
色々とこちらのことを考えてくださって。
ところで。
夫婦で交代で運転して、車で行こうと思っていたのですが
引越し業者さんに「大きい会社では、車禁止の所結構多いですから
問い合わせておいた方がいいですよ。」とのことだったので
会社に問い合わせてみると、やはり、車での移動は禁止!でした。
ということで、急遽、ペットの金魚を輸送するのを
考えている次第です。(飛行機で飛ぶかも?)
ま。一つずつ、クリアできたらいいやと思っています。
◇私のご両親様◇
FAX、届きました。
仙台行き、お疲れ様でした。
引越し日は、大体決まりました。
今、2つの見積もりを出してもらって、後は、会社に
決めてもらう状態です。
落ち着かないので、早く、決めてほしいわぁと思う次第です。
■2004/6/22(火) 見積もり。
今日はまあまあのお天気でした。
気温は上がり、暑かったです。
お洗濯をしながら、部屋の中を少々片付けました。
引越し業者さんがくるからです。
明日も来ます。
なんでだかわからないけれど、引越し業者さんは
苦手です。。。
午後から出かけてきました。
近場で済ます予定だったのだけれど、なんだか、
気晴らししたくなって、ダイヤモンドシティ・ルクルまで
行ってきました。
ちょっと気晴らしになりました。
そこで、タピオカ入りのシェークを飲んだのですが
店員さんがてきぱきとお仕事をしていらして、
お味もとても美味しかったです。
◇私のご両親様◇
FAX、届きました。
それと、新居の電話番号も決まりましたので、後ほど
FAXにてお知らせいたします。
■2004/6/21(月) 今日はのんびり。
今日はのんびりとしました。
そりゃ、昨日の疲れが残っていたのだと
思います。
よく寝ました。
もう少し疲れが残っている感じがするので、
夕方、買い物に行って、大好きならっきょ(笑)を買ってきました。
夕飯時に食べたのですが、なんだかいいみたいです♪
そういえば、昨日、
今住んでいるところは、37度を超えたそうです。
私の場合の高熱(普通時の体温が低いもので)にあたります。
博多に降り立ったとき、とても暑くて、汗がよくでたのでした。
さ。今日もボチボチ過ごします。
今日の午後13時ごろ、引越し業者が引越しの見積もりにきます。
◇私のご両親様◇
昨日は、ご心配おかけしました。
無事に二人とも過ごしております。
そちらは、台風は大丈夫だったでしょうか。
お母さん、楽譜気に入っていただけたかしら。。。
弾くときに、使っていただけたら、幸いです。
お父さん、取っておかないで使って下さいませ。
ところで、サイズは大丈夫かしら。。
■2004/6/18(金) さて。
今日は、妙なお天気でした。
夕方なんぞ、お天気なのに、ザーッと雨が降っていたし。。。
気温はといいますと、結構あがった上に、さらに
湿度がプラスされてなんだこりゃ〜というような
けだるさを生み出していました。
さて、それはさておき。
明日(6/19)から一泊で、滋賀へ行ってきます。
おうち決めてきます。
が。しかし!台風が接近している模様で。
今回は、飛行機で行きますので、もし、飛行機が飛ばないなら
もう一泊してくる可能性もあります。
九州にきて、初めての台風上陸かも?
はてさて、どうなることやら。。。
◇私のご両親様◇
明日の午前中に、荷物が届くかと思いますが、
着いたとのご連絡お電話を頂いても、
こちらは滋賀へ行き、留守にしておりますので
ご心配なさらないようにお願い致します。
■2004/6/16(水) 寝不足ですが。
今日もまあまあの天気でした。
気温は29度近くまで上がりました。
暑いのぉ。
私は、昨日、寝苦しくて寝不足ですが元気です。
午後から卵屋さんに行って、卵を買ってきました。
そこの卵、美味しいのです!
炊き立てご飯に、生卵。ああ。いい感じ♪
あ。発芽玄米を買ってくるの忘れました。
明日、買ってこようっと。
◇私のご両親様◇
明日、荷物を送る予定です。
■2004/6/14(月) ひとかわ。
いやあ、いい天気です。
洗濯物も、乾ききります。
嬉しい限りです。
ところで、紫外線の影響もあり、
お顔の皮が一皮むけ始めています。
しっかりお手入れしなきゃ、いけませんね。。。(汗)
今日は、美味しくて新鮮な卵が手に入っていたので、
ご飯を炊きました。
これが、美味しいこと。
なんと!おかわりしてしまいました。
ははは。(汗)
倉庫部屋を少しずつ整理し始めました。
整理し始めて思ったのは、荷物が少ないということ。
いや〜、大分の荷物があるんだよな。
大変だわ〜!
ま。焦らずボチボチいくことにします。(苦笑)
◇私のご両親様◇
洗濯物が乾いて嬉しい今日この頃です。
大物や、色物の洗濯物を、しっかり消費しようと
思っている今日この頃です。
明日も暑くなりそうです。。。
■2004/6/12(土) のんびりと。
今日は、のんびりとしました。
いいお天気で、外に出た方がいいかなあとも
思ったのだけれど、
昨日、お出かけして、沢山歩いたので、
ゆったりのんびりすごしました。
ピアノを弾きました。
西村由紀江さんの曲を中心に。
それでも、夕方、いつものスーパーに出かけて
ちょぴっと歩いてきました。
さて、明日はどうしようかな?
◇私のご両親様◇
そちらも、梅雨入りしたそうで、あまりお天気が
安定していないかと思います。
ご無理をなさらず、お気をつけてお過ごし下さいませ。
■2004/6/12(土) 改装中。
今日は、台風がくるかと思っていたら、
きませんでした。
昨夜は、まっすぐにきていたのに、ぐぐっと南九州を
通っていかれました。
私は、九州に来てまだ一度も、台風を体験しておりません。
しないほうがいいのはわかっていますが、
なんだかな。。。という感じです。
さて、なんだか、温泉に行こうと思い、車を走らせたのだが、
なんと改装中で、お休みのようでした。
立派な建物が、隣りに建っていてね。。。
ええ。驚きましたとも。
これで、人が沢山になってしまうのね。。
残念と思い、山の中の公園へ。
風はすがすがしくて気持ちが良かったのですが、
坂が急で、まるで山登りをしているような気持ちになりました。
そして、公園の整備が全くなっていません。
大金をかけて作ったのに、これじゃあねぇと溜息。
(色々書いてある看板が立ててありました)
帰宅して、台所兼ダイニングを少々お片づけ。
疲れました。(笑)
◇私のご両親様◇
どのような結果になるとしても、納得して、
結果を出すことが大切かと思います。
聴いてほしいことがありましたら、お電話して下さいませ。
■2004/6/10(木) どっちだろう?
今日は、曇り時々薄日という感じでした。
気温はあがりました。
それでも、洗濯物は乾いてくれました。
台風4号が近づくようです。
私が来てから、私が住んでいる所に一度も台風が上陸
してないんですよ〜。
関東や、実家に住んでいたときは、そんなことはなかったと
思うんですが。
なんででしょうねぇ。
ところで、今日、本屋さんで毎度購入している雑誌を買ったら
すんでいる地域のフリーペーパーの新しいものが
入っていました。
今回のは、私の好きなメロンパン特集。
中は、メロンパンが所狭しと並んでいて、なんだかにっこりしてしまい
ました。(笑)
近くのパン屋さんもあるんだな〜。ふふふっ。
さて、最近は、色々と考えることや動いたりしていた疲れが
出た感じで、今日は、のんびりと過ごしました。
◇私のご両親様◇
台風来るかな?と思っていたら、ひどいことにはならないみたい。
なんだかな〜?
近々、荷物を送る予定です。発送したらご連絡します。
■2004/6/9(水) 中休み。
梅雨の中休みというところでしょうか。
まあまあのお天気でした。
お昼は、パンを買ってから、
嘉穂へ行き、野菜を買ってから
お気に入りの場所、古墳公園へ行きパンを食べました。
ただ、今日はかなり暑かったので、
車の中で食べましたが。(苦笑)
帰宅して、色々と家事をしました。
掃除洗濯、お炊事と基本的なことですけどね。
夜は、サッカーを見ていました。
とりあえず、1勝です。
さぁ。これからどうなるか、楽しみです。
■2004/6/8(火) あら。
今日は、どんよりとした雲が広がっています。
梅雨的な雰囲気です。
さて、滋賀のおうちを大体、めぼしを
つけ始めています。
とてもよいところが見つかりまして、
(実際に見てみないとわからないけれど)
会社に紹介してもらった不動産屋から、
紹介していただいた物件です。
周りは緑に囲まれ、近くにわき水もあり、
なのに、駅には程ほどの距離、会社にも程ほどの距離という
好立地のところです。
良い所だといいなあと思います。。。
そうそう。私的に嬉しいお知らせ。
最近、テクテクと歩いていたし、忙しくしていたので、
少しやせました。体重計に乗ってびっくりでした!
◇私のご両親様◇
お二人とも、運動してね。
お母さん、ピアノ弾いていますか?
■2004/6/6(日) え〜。
大分から、無事に帰宅しました。
帰りに、別府で温泉に入ってきました。
あ〜、気持ちよかった。
疲れたので、のんびりします。
■2004/6/3(木) 夜。
今日は、良いお天気でした。
ここ3日ほどは、梅雨なのかなあという感じです。
ところが、夜になると少し湿気が出てきていて、あら?
と言う感じでしたが。
さて、お昼は、お気に入りのパン屋さんへ。
ピザパンや、明日の朝食用のパンを買って、勝盛公園へ。
勝盛公園は、噴水や緑の豊かな公園で、そこでお昼しました。
黒鳥や白鳥がいて、とても素敵な公園です。
そこで、白鳥の写真を撮ろうとしていたら、
白鳥が、すうっと目の前まで寄ってきて、びっくりでした。
私の方が、下がってしまったよ。
ガチョウも寄ってきて、あ〜、驚いたっ!
今度、パンを持っていくからね〜。待っててね。(笑)
さてさて、今日の夜は、ちとお出かけ。
イオン香椎浜ショッピングセンターへ行きました。
休憩などして、楽しく見て歩いたのですが、なんだか、
物足らなかったらしく、
まだ、オープンしていないはずの、「ダイヤモンドシティ・ルクル」に
行って来ました。(笑)
ええ。前日ということで、プレオープンしていたのです♪
かなり大きなショッピングモールで、驚きました。
今まで行ったことのある、モールやデパートとは違い、
お店が沢山あって、かなり良かったと思います。
本屋さんも大きいのがあるし!
引越しするまでに、もう一回くらい行ってみたいかもと思いました。
さて、明日の夜から、大分に行ってきます。
気をつけて、行ってきます。
◇私のご両親様◇
FAX、届きました。
仙台行き、お疲れ様でした。
十分に疲れをとって下さいませ。
■2004/6/2(水) 早いもので。
今日は、曇りのち晴れでした。
気温はまあまあに。
昨夜、なんだか眠れなかったので
結局、のんびりとすごしました。
朝7時頃に電話がくると、何かあったのかと
ドキドキしますね。(苦笑)
何はともあれ、早いもので3年間がすぎました。
旦那とは、これからもよろしくということで。。
お友達から、何通かお祝いメールが届きました。
とても嬉しいです。
お祝いに、大好きな中華のお店で美味しいものを食べて、
美味しいケーキのセゾンにてケーキを買って帰って、
食べました♪
◇私のご両親様◇
用事はいかがでしたか?
疲れを残さないように十分に休養してくださいませ。
■2004/6/1(火) 良いお天気。
今日は、梅雨の晴れ間で、気温も上がり、
良いお天気でした。
これはチャンス!と思いまして、洗濯をしました。
夕方には、きっちり乾いてくれて、良かったです。
今日は、お買い物をして、歩いてきて、
家に戻ってから、家事をしたりしておりました。
さて、
明日は、結婚記念日です。
ささやかながら、二人でお祝いしようと思っています。
ふふっ。楽しみ♪
◇私のご両親様◇
明日は、用事で仙台ですか〜。
お気をつけてね。
って、この日記見るの、戻ってからかもしれませんね〜。(--;